良質なテキストはお金にできる--ライブドアが考える「儲かるメ ... | fh9xif | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

良質なテキストはお金にできる--ライブドアが考える「儲かるメディアの作り 方」

返信

http://japan.cnet.com/special/story/0,2000056049,20406976,00.htm


> ライブドアがテクノロジービジネスを扱うブログメディア「Tech Wave」を開設した。編集長には元時事通信 編集委員の湯川鶴章氏を迎え、ライブドアのブランド名を付けずに独立したメディアとして運営していく。


> ライブドアではすでに「ブロゴス」や「アゴラ」など、特定分野に特化したブログポータルを運営している。

~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ -


 ブロゴスやアゴラがうまくいったから このへんいけるぞ、と。

玉石混交のフラットなところから頭ひとつ抜け出したサイト(ブログ)作り といった感じか。 ブランディングと差別化。


 一方で 「個人の力ですよ」 とはやし立てておいて、一方では共同編集サイトを立ち上げ 打ち負かそうとする。

うまく煽りますねー。

 共同編集というスタイルはこれからも伸びていく。 一方で個人サイトの一角はすたっていく。 それに加えてツイッター。

枝分かれしつつあるというか 住み分けの動きがあるというか、今 何か動いてる。

 そう言えば弾さんも今ツイッターよりになっていてブログの更新が一週間ほどない。弾さんですら振れているということやね。


 あちこちのブログで、ブログ+ツイッター これ最強 みたいなエントリーがある。 もう一つ、共同編集(コラボ)。

これを忘れちゃいけません。

 ツイッター  個人ブログ  共同編集(コラボ)

今この3つだな。 3本柱 立ってる。


 今現在、多くの人は共同編集の意識が弱い。 だから、このsayonala なんかも なんだここは、みたいに見える。

これが 共同編集というものを強く意識するようになると、はてなアノニマス(増田)もsayonala も共同編集サイトに見えてくる。

(ただしテーマは無テーマ and そのときどき)

 あとはサイトデザイン、レイアウトだな。 今のところ 見た目が掲示板っぽく見える。


 「はてぶを新聞風に閲覧できるHatebuPaperを作ってみた」

http://yusukebe.com/archives/10/01/19/091221.html


 いいトライアルだわ。 これなんか共同編集サイトのレイアウトをイメージさせる。(もう少し縦の2列めと4列めを細くして文字を小さくしてもよかった、今のままではよけい見にくい) (それでもいい線いってる)

 レイアウトデザインとAPIを叩いて取得したデータをマッピングするコードを開発しなきゃいけないから難しい。 

コラボサイトにおいてのニューデザイン、これは遅かれ早かれ開発されてくる(だろう)。

投稿者 fh9xif | 返信 (0) | トラックバック (0)

このエントリーへのトラックバックアドレス:
API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.