favorites of fh9xif
Re: 電話でトライ
いやー、無理っすわ・・・ |
返信 |
Reply |
あの場で顔を付きあわせた状態で、気軽に尋ねる感じで話を切り出すならまだしも、オーダー確定した後から電話で仕様変更(しかも初見客)とか、流石にそこまで強い心臓を持ち合わせていません。自分が店員さんだったらイラっとしてストレス溜まってナチュラルに「メンドくさい客」って思っちゃう。あ、自分が接客業に向いてない自覚は有ります。
自分自身が日頃無理難題に苦しめられているせいもあって、『提供されているサービス以外のものを求める行為』に対して激しい憤りと嫌悪感があるのです。ウチはそういうサービスやってねぇから!っていう。気軽な感じで、ダメもとで訊かれる分には良いのです。回避できる余地があるので。思いつきで自分に都合のよいサービスを「やって当たり前」みたいに切り出してくるヤツはもうね・・・
鞄を取りに行った時にそれとなく尋ねるシチュエーションなら可能なので、カスタマイズ可能か聞いてみますね。
ツートーンは生地取りの関係で断られそうな気がしますが・・・色を互い違いで2個頼めば可能か・・・?
あんまり奇抜な色の組み合わせとかだとブランドイメージにも関わるから断られそう、という側面も。うーん。
電話でトライ |
返信 |
Reply |
店に行ったのがこの週末とかってんなら、まだ電話で聞いてみる手もあるとか…。
45日くらい掛かるかもって言う話ならすぐ取り掛かるってわけでもなさそうだし。
訊くだけならタダだぜ?(電話代は掛かるけど。メルアド、サイトに載ってたっけ?)
(店舗ごとにメルアドある。http://www.inujirushikaban.jp/html/page1.html )
> 撮り鉄になっちゃったら結果的には失敗
よ、良い撮り鉄もいるはずだ!
親の言うこと聞く子ばっかりってわけじゃないけど、まあ親の躾が何とかなる子ならいいよな。
親がどういう風に子どもを導くかってのは大事だと思う。
よくある、子どもを読書家にしたいなら親が読み聞かせをって話、現実は読み聞かせじゃなくて、親が読書してる姿を見せればいいって話で。
時間てのはテレビやらPCの前でつぶすんじゃなくて、本やら新聞やら読んで使うもんだって、親がそうしてれば子どもは割りと自然に学ぶもんだと思うけどどうだろう。
全部が全部ってわけじゃないけど、親の態度って子どもにそのまま出るってことはありがちだから。
追伸
べ、別に、オーダーでちょっとわがまま聞いてくれるらしいって分かったら俺もやってみようって思ってるわけじゃないんだからな!
Re: 一番使い勝手が良さそうなサイズ
昨夜、布団に入ってから思ったんですけど、 |
返信 |
Reply |
折角オーダーで作ってもらうんだったら、「襠とポケットの部分だけカーキ色のツートーンカラーにできませんか?」とか、訊くだけ訊いてみれば良かった、と思いました。こういうことを瞬時に気づかないあたりがダメなんだよなぁ。
電車の子、考えてみればお父さんの教育が成功しているんでしょうね。
というのも、帰りの電車で居合わせた同じような年齢の子供が、親の制止を全くきかず、座席をトランポリン代わりにして跳ねまわっていたんです。奇声も発するし。親も大声で叱りつけるんですけど全然ダメ。
アレに比べれば、たった4歳でも教育の良し悪しで差がでてるってことなのかなぁ?と。如何に興味(知識欲)を誘導するか、みたいな。子育てしたこともない人間の偏見ですが。
まぁ、十数年後に撮り鉄になっちゃったら結果的には失敗ですけど・・・
http://q7ny3v.sa.yona.la/2374 |
返信 |
また、一人の部屋に戻ってきて。まぁ一人でいいんだけどアレだな。
Re: 犬印鞄さん、行ってきました。
一番使い勝手が良さそうなサイズ |
返信 |
Reply |
SSで緑かーいいなー。
あの緑はラインナップに入ってからまだ何も買ってないので、実物見たことがない。写真で見るといい色なんだけどな。
俺も何か買おうかなあ。
45日間、待つのもまた楽し! 手に入ったらまたレポy(ry
それはさておき、在庫置く場所がないのかもなーと思った。意外と作るのに時間も掛かるんだろうし。
電車内の会話ワロタ。子どもってすげえ。
長年の疑念が、いまさら、確信に変わった。 |
返信 |
日本風のカレーにピルスナーは合わない。
どちらもこんなに好きなのに。
Re: そっちの店舗のレポもよろ!
犬印鞄さん、行ってきました。 |
返信 |
Reply |
外国人観光客と振り袖の入り交じる仲見世を突き抜けて。
やっぱり店舗で実物の大きさを確認するものですね。結果的にSSがしっくりきたので色見本を見て緑にしようと決めたのですが、在庫なし。店員さんとやり取りして逡巡しつつも、結局オーダーをして後日取りに行くことに。最長で45日待ちだそうで・・・そんなにもストックを作っておかないって、動きがないのか、実際に作るのが本当に手間なのか・・・謎。
蛇足:以下、電車内での話
若いパパさんと4歳くらいの男の子の2人連れがドアの前に立って車外を眺めながら会話していたのですが、
男の子:(並走している隣の車両を見て)「パパー、あの電車、なにー?」
パパ:「何って・・・・・・・知ってるよね?」
男の子:「んー、常磐線」
男の子:(通過駅で停車中の車両を指差し)「パパー、あの電車、なにー?」
パパ:「・・・解って訊いてるよね?」
男の子:「んー、上野東京ライン」
たぶん車体のラインの色とかで覚えたんでしょうけど、それにしてもスゴイ。
その後も男の子が終始電車について正確に語りを入れるもので、感心しつつも笑いを堪えるのが大変でした。
『ガラスの花と壊す世界』と『傷物語~鉄血篇~』観てきた。 |
返信 |
新春一本目&二本目。WEBで、ガラスの花の評判が今ひとつ良くないのを目にしていたので、表題の順番で視聴。(ネタバレ含みます。)
『ガラスの花と壊す世界』
概ね前評判通り。まず、話を構成する要素に目新しさがない。仮想世界で人工の人格を持った3人の少女のインターフェイスが、自我の意識や存在意義について思い悩む。で、うち一人が最後に消滅する。その最後に至るまでの過程で仲良くなったり葛藤したりする描写が描かれる・・・のですが、60分という尺のせいか、とにかく駆け足で掘り下げがなされないので、感情移入や同調といった心理が湧いてこないのです。まるで、絵付きのプロットを見せられている気分。『主人公orヒロインが死ぬこと=感動』みたいな図式で成り立っているケータイ小説のオタク向けアレンジ版を見せられた気分でした。
映像的にも目新しい要素はなく、ただただカントクデザインの可愛らしいキャラクター達がキャッキャ・ウフフします。上映開始直後から世界観についての説明がテロップに丸投げ。三人が親密になるシーンは短いカットの巻きで演出。複雑な世界設定をとにかくひたすらセリフに乗せて説明しようとする・・・こういうところをしっかりしないから観客が惹き込まれないんだと思う・・・・
原作未読なのでシナリオがどのくらい遵守されているのかは不明ですが、これが120分だったらまた何か変わってきたかもしれません。結局、この60分という制約が、シナリオに対しても作られた映像に対しても悪く働いているような気がしました。
『傷物語~鉄血篇~』
あらゆる意味で『ガラスの~』とは対象的な映画でした。見せつけられるのは、貪欲で野獣のように挑戦的な映像表現。とにかく「セリフで語らず絵で語る」のです・・・表情で、動きで、そしてあのどこまでも無機質な舞台世界で。TVシリーズで培った表現の、さらなるリファイン&シャープ化。サブリミナル活字画面も極力抑えられていて、非常に観やすかったのも好印象でした。これはいいオナニー。本当に、作り手の迸るオナニー・エネルギーが隅々まで満ち溢れていて、こっちも気持ちよくなっちゃう。
前半の見どころ、アララギさんとバサ姉の掛けあい劇が、また絶妙でたまりません。もうね、あんなご褒美いっぱい夢いっぱいな出会い方をして瞬時にバサ姉に恋に落ちなかったアララギさんは、逆に男じゃないです。
転じて、中盤。キスショット(ryさんとの出会いのシーン。手足を奪われ、イモムシのようにのたうち泣き叫ぶ姿に赤ん坊の声を被せてくるあたりで、いい意味でいっちゃってると思いました。(あのシーンで、一瞬ナムコのスプラッターハウスのことを思い出してしまったのはナイショ)。一度は逃げたアララギさんがそれでも『自己犠牲』を選び戻ってきたことに、正しいと思うことに准じること、その意識に抗えない人間の性、といった哲学的な命題をつきつけられた気がします。
内容的には完全に「シリーズ初見お断り」なのですが、映画を3年待っていたファンには、待たされた甲斐がある一本だと思います・・・熱血編、夏の予定ですけど・・・・大丈夫ですよね?前売りの払い戻しとかイヤですよ?
蛇足:ユーフォニアムの前売り買ったら、クリアファイルの絵が黄前・高坂ペアだった。ポニテ先輩が良かったのに。
今、さいたま新都心駅前にいるんですけど、 |
返信 |
新成人と言う名の無駄にオラついた野獣のような社会のヒヨッコどもがみなぎる何かをたぎらせていて怖い。奇声あげないでください。
Twitter字数制限大幅緩和の話 |
返信 |
思考の泡 ばか |
実現したとして、いきなり全部を全文表示にはしないはず。
タイムライン上では冒頭140字を見せておいて続きを読むにはリンクやボタンを押させるんじゃないかと思っている。
そこで「あと何字あるか」を表示しておいてくれると読む覚悟ができるんじゃないだろうか。
冒頭での釣りが横行するだろうけど、それは現状の「ブログ書きました。(記事URLリンク)」と変わらないし。
全体を142字くらいに調整して「……しま」で140字、続きになって、「す。」かと思ってたら「せん」と否定して終わるみたいな芸。言語依存のガラパゴス。
「プレミアム」 |
返信 |
思考の泡 |
モノ売るとき、量のインフレは「大」「メガ」などを頭に付けることでなんとかしてるけど、質のインフレっていい接頭語がなかなか出てこないですね。
「キング」はなぜか量な気がするし、「高級」「スペシャル」「Finest」とかを付けるとかえって安っぽくなるし、「ミラクル」や「レジェンド」はまたちょっと向きが違うし、「究極」「至高」だとこのあらいを作ったのは誰だあっ。
「ディープ」「裏」というのがなくもないか。「とっておき」「秘蔵」「レゼルヴ」より背徳感あるし。合法裏。
農家や漁師が自分で喰う用に確保する一番いいやつ、みたいな隠語や符丁ってないのかな。
お買い得感みたいなものって、やはり、質より量なんだろうか。
もっとも、耐久消費財なんかを買うときは量を盛られても困るけど。ピアノ買うのに鍵盤が880個あってもしょうがないし、鍵盤がでかくなったら弾けないし、1台買ったらもう1台ついてきても置く場所がない。
得とは何か、質とは何か。こればっかりは定量化ってできねえしなあ。
なにせ量の話じゃないんで。だからそういう時はカネの量、つまり値下げや「お値段そのまま」に換算してるだけなのかな。
それにしても、挙げた例のほとんどがどうしても食い気方面に感じられてしまうオレの人間性って。
以下蛇足。
飲食店の名前で「多盛」や「多盛利」という店はあるみたい。
多分タモリではないと思う。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2373 |
返信 |
またフレ上がる事案が、清潔元気健康イメージ女子タレントとバンドマンってのもアレだけど。31歳、ガンバレ。オジサンのエロい想像のレンジにインしたよ、ありがとう。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2372 |
返信 |
1990年、月2万3千円のアパートの家賃を半年遅れで納めながら。拾ってきたビデオデッキの切られた電源コードを付け直し、アルバイトの知り合いが流してくれるレンタルビデオでロック史を遡っていたオレ。ふと思い出した。
年末年始の暴飲暴食。 |
返信 |
ばか |
後は血となれ肉となれ。
もう何が何やら。 — Prélude n°1 aux tubes musicaux (boomwhackers) |
返信 |
YouTube |
パイプを叩くと、その長さや口径に応じた高さの音が出ますが、その音がある程度音階として聞こえるように調律された「boomwhackers」という玩具があるようです。
それで曲を演奏してみた動画。
Prélude n°1 aux tubes musicaux (boomwhackers)
https://www.youtube.com/watch?v=Y5seI0eJZCg
アート寄りのジャグラー集団、のような人たち、らしい。
Les Objets Volants http://www.lesobjetsvolants.com/
ときどき詰まるのが惜しい。
Re: 「ナウい」「トレンディ」等の流れを汲む、もう少し時代が下ったあたりでの語 を探しています
http://q7ny3v.sa.yona.la/2371 |
返信 |
Reply |
「イケてる」が直系なような気はしますけども、先端異端突端な雰囲気に不足があるな。「ナウい」はテクノカットとか異端を眺める景色だったし、「トレンディ」はオレもポロシャツの襟立てなきゃ的な波だった。宝島的なトンガリやポパイ的な彼岸の突端な風景は、今どこだろう。
「イケてる」ってホットドックプレスっぽい中庸妥協感がありますな。
多肉の美味しそうさ加減は異常。 |
返信 |
【悲報】フィギュアに水くれてた。相当疲れてるな、自分、って思った。
以下、何の脈絡もなし。
茄子でプラネテスのBD-BOXポチって、今日休みだったんで一話目から観返してるんですが(たぶん10年ぶりくらいだと思う)涙止まらねぇ。ティッシュ使いまくり。いつも書いてますが歳をとったせいで本当に涙腺が緩い。昨日、白箱の一挙放送の最後らへんも駆け込みで観たのですが、やっぱり泣いた。やっぱりこの歳になってもアニメを見続けている理由って、良い意味で泣かされたいっていうのが究極の理由なんだと思う。
でさ、秋アニメ、酷かったよね?不作(謎の同調強要。つらつら書くと顰蹙買いそうなので割愛。)
冬アニメ、とりあえず昭和元禄落語心中にはかなり期待してる。ベテラン声優陣の妙演が聞けそうなので。