favorites of fh9xif | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fh9xifall replies to fh9xiffavorites of fh9xif

しばらくぶりに

返信

逢った。


変わらず綺麗だった。


いつも一生懸命で

悩みを打ち明けてくれて

笑顔を絶やさないあなたがそこにいた


変わらない笑顔、変わらない口調

落ち着く声


一緒にいるだけで癒されたよ

ありがとう


また 今度


何処かに行こう。

投稿者 49ifb4 | 返信 (0)

腑に落ちないというか 釈然としないというか 空しいというか・・・何だかむ かつく

返信

ニュースで

35歳

冬のボーナス


三井住友銀行 103万

みずほ銀行 100万

三菱東京UFJ銀行 98万


人様の預金だし

預金の金利は

0.0 いくつという低さなのに

ボーナス100万とか

おかしい・・・


それ以前に

預金の金利上げるべきでは?


思うのは

わたしだけなのかなぁ?


銀行って

人様から

お金を預けて貰って

成り立つ商売なのに

銀行員って

横柄な態度の人が

多いな

とも

感じる・・・

数百万しか預けていないような

庶民は

お客じゃない

いう感じの態度

嫌な感じ

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

ふむ、いい - 踏む.韻

返信

http://fumu.in/


物理の本も出してるラッパー、がやってる、主に英語と日本語の韻についてのサイト。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/1267

返信

赤の他人ならともかく、ある程度の知り合いであれば案外無茶言っても笑って流してくれるのではないだろうか。

またどんなに深刻な話題でも、全く他人のことであれば真面目に聞いてくれる人間なんてそう居ないのではないだろうか。

つまり私の悩みなど誰に打ち明けようがそうたいしたことは起きないし、

大した反応はなくても私だけはただ満足できるのではないだろうか。


それなら、どんどん手放してしまえばよいのだ。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

神は細部に宿る

返信

ゴミから作ったカバンが有名なFREITAG

トラックの幌の再利用だそうで、洗ってから作るとはいえどうしても全体的に薄汚れてはいる。


小さく付いてるロゴは新品で、ここだけ白い。

それが見えているだけでなんとなく小綺麗にまとまって、他のヘタりも味に見えてくる。

ただし逆に言えばここが汚れると一気に全てがゴミに見えて、しかも白くてゴムっぽいから汚れやすい。


これをきれいにするには、爪で引っかいてだいたいこそげ取った後で消しゴムかけるとけっこういいです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

お化けの数え方が気になってちょっとぐぐってみたら。

返信

http://www.benricho.org/kazu/a_o.html#obake


人の状態なら、助数詞はとりあえず「人」でいいような感じ。


で、人の状態ってどんなのよ。

特に和物。足がなければ七掛けとかでもいいんじゃないのあれ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1783

返信

多分最後のコンサートツアーになるだろうビートルズ元メン来日。ちょっとケレン味だな、リアルタイマーでないしちょっと年上から押し付けられた上に親世代はガキのムーブメントで顔シカメてたビートル達だししょーがない。録音作品のエポックとかロック的ポップのイメージに頑丈な足場を打ち付けたとか、ロックンロール。だけどもだ、ライン借りてきた演奏音源のニュースがしょっぱくて、モンタレーポップのジミとかオーティスの音像の厚みに全然たりなくて。現場楽しんだヒトにケチ着けたくはないのだけれども、「あーあ」って。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/1266

返信

私ができないとあきらめたことを、知らぬ間に他人がそれを成し遂げてしまった。

私が無理だと感じた事を、努力を、それをさらに大きくしたような物を遂げてしまった。

素晴らしい、ブラボーだ、応援したいことだ。


でも尚更のこと、今まで私は何をしていたんだろうな。

何もせずただただ生きているだけで、この頃はそれすらも怪しくなって、

私は一体何をしていたんだろうな。

鏡を見て落ち込むのは得意だけど、人を見て落ち込むのは初めてのことだ。

自分の足は引っ張れるが、他人の足は引っ張れない。

なんということだ

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

眠りたい

返信

なかなか起きれず

頭痛がしたり

眼が痛かったり

身体が怠かったり・・・

目覚ましが鳴る

30分前位に

目が覚めるのに

身体が重くて

動けない感じ・・・


昼間

異様に眠く

頭痛も治らず

身体も怠い


なかなか寝付けず

寝付いても

度々目が覚める


最近

この繰り返し・・・

変なループに

嵌っている・・・

どうしたら

抜け出せるのだろう?


ちゃんと眠りたい

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

会社の忘年会

返信

会社の

言っても

課のだけれど

面倒臭い


出席しない!

訳にもいかず・・・


会社から

会費が出る

訳でもないし・・・


楽しくないのに

自分で

お金出さないと・・・

言うのは

理不尽だなぁ

┐( ̄д ̄)┌はぁ


時間

お金

返して~!


正直

そんな時間あったら

早く帰って

眠りたいなぁ(-_-)zzz.。o○

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

Re: パイプ椅子は、

木目調カラーボックスすげえ、、、

返信

これを越えるのはちょっとないんじゃなかろうか。


ものすごい和製英語(でも他の外国語でも)がまとまってるページはないか。

「これは通じません」では済まないようなの。

フリーターとかもたぶん同じ箱だけど元の単語が壊れてるからちょっと弱い。


以下逸脱。

例えば英語なら英語で「すごいブリテンと北部アイルランド」と言う国がありますが、あれは自国語で言ってて照れないんでしょうか。別にあの島、すごくもなければ大きくもなくね?「大日本帝国」みたいな匂いを感じます。

そういうのを堂々と言えないようではああいう態度は取れないんですかね。そんな気もする。

もっとも、確かに昔は日の沈まない国ではあったらしいから、「すごい」は「王国」にかかってるのかもしれませんが。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1782

そこから「マッサージチェア」に取れなかったオレはもうダメだ

返信

おそらくそれが最後の分岐点だったのに。


「マッサージチェア」って英語で通じるかな。なんとなくだめそうな気はする。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 「パイプ椅子」

http://q7ny3v.sa.yona.la/1782

返信

バイブ椅子、に見えた。

ブルブルブル、ウーンウーン。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

私は遠慮しておきます

返信

ご飯食べるのめんどくさい。

おいしいものをもっと簡単にしてくれ。

私が生きるために。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: 「パイプ椅子」

パイプ椅子は、

返信

プロレスの場外乱闘の為にある道具。子供の頃はそんな風に思っていた時期もありました。


カラーボックスとか、凄いですよね。外国人には全く意味不明だと思う。

木目調カラーボックスとか、もう何が何だか。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

雑感

返信

スズキ株式会社

会長発言

まぁ

揚げ足取りは別として

あれは

「スズキはもうスポーツカーは出しません」

宣言?

カプチーノ

復活はないのかなぁ・・・






手軽な値段の

かっこいい車

最近

ない(;_;)


MR-2

RX-7

ああいう車

復活して欲しいなぁ


ちなみに

トヨタから出た86は

試乗したけれど

期待を裏切られた感じ

スポーツカーの位置付けだけれど

MR-2やRX-7の様な

運転した時の楽しさがない

ロードスターは

手が出る金額ではあるけれど

運転も楽しいけれど

オープンカーなのよねぇ・・・






ドライブ

行きたいなぁ

行くなら

平日が良いなぁ







続きを読む

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

「パイプ椅子」

返信

ふと気になった単語。


なるほどパイプだし確かに椅子で、「折りたたみ椅子」より短くて言いやすい。言うときは「ぱぃぷぃす」みたいになっちゃいますが。


「パイプ椅子」って、例えば「MIDI音楽」みたいに、何を指しているのかはそこそこの精度でわかるけどよく考えると全く不正確、な単語としてはものすごい定着率だなあ、と思っただけ。

パイプ椅子、と聞いて思い浮かぶのは、日本育ちなら、ほぼ間違いなく、ああいう風にたたまれるあれのことだし。

投稿者 zig5z7 | 返信 (2)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1781

返信

ガラケーからメール投稿でfacebookに写真投げ込みたいのだけれど、アドレスどう取ったらいいのやら分かりませんな。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

とても良かったので話させてください。

返信

昨日、自分の多角的趣味を熟知した妹からインタレストマッチよろしくメールで『BSプレミアムで植物男子ベランダーなる番組が放送されるのでチェケラ』との一報が。言われるままに観てみたんですが・・・・


いやー、非常に面白かったです。


田口トモロヲさん演じる中年主人公のほぼ一人語りドラマなのですが、さえない独り身がひたすら植物を愛でます。ええ、既視感を覚えます。我が身に。

物語は主人公であるところの『私』が、マンションの一室での植物育成に力を注ぎ、四苦八苦し、時に挫折し、いろいろと思うところを独白として垂れ流す、終始その一点に尽きます。そこで行われる『私』と植物との対話は、たとえ熱心な”ベランダー”でなくても、多少の植物育成歴がある方なら共感を覚え得るものです。

原作はいとうせいこうさんのエッセイとのことで、確かにドラマというよりエッセイそのままの映像化と言ったほうが近いかもしれません。

更にこの番組がカオスなのは、ドラマパートの間に時折、Eテレの子供向け番組よろしく『草冠のつく漢字を紹介するコーナー』や『花にちなんだ歌のコーナー』などのコンテンツが挟まれる点。やべぇ、おもしれぇ。


今回はプレ放送らしかったのですが、人気が出れば来春からのレギュラー放送が検討されているそうなので盛り上がって欲しいところです。とりあえず再放送やろう。是非。


追伸:


7tyg6upt


サフラン、本日開花しました。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

顔と身長はどうしようもない(眉や髪形はちゃんとしてます。服装はダサいかも

返信

性欲が強いんだけどモテないからオナニーや風俗で解消してるわけだが、風俗へ行く前の数日は、風俗に全力を尽くすためにオナ禁してて、でも、数日後に風俗行くぞって決めてるとムラムラしちゃってエロサイトとか見ちゃって、頑張って抜かないようにするのがすごくつらい。


あと、貧乏だからそんなに頻繁には風俗に行けないし、やっぱり普通に彼女とかお金払わずにヤラせてくれるコをつくりたい。


で、俺がモテない理由はたくさんあるにしても、主要因の1つ且つ努力次第でどうにかなるのが肥満。

ダイエットは食費節約にもなるし。


そこでとりあえず考えたのが、最終的な目標体重までの間にいくつか途中目標の体重を設置し、それをクリアしたら風俗に1回行ってよいという方法。

それまではオナニーで我慢(オナニーを我慢ではない)。

途中目標クリア前の数日間=風俗へ行く前のオナ禁期間は運動をしてムラムラを解消。

食費節約且つ風俗費節約且つダイエットのモチベーション維持になる。


うん、この作戦で行こう。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.