favorites of fh9xif
Re: 「私の名はアニエッタ。 冬のオレンジのようにありふれた女。 」
多分、新聞紙もわからない。あれを拡げたのの対角線がほぼ1mと聞きました。 |
返信 |
Reply 思考の泡 |
・……リンゴ箱とミカン箱って段ボールの規格は一緒?
というか、さらに昔はもうちょい細長い木箱だったような。なんとなく覚えが。表面処理が非常に雑でトゲが指に刺さりやすかったような。でも大きさの印象はあくまで幼児の時のだから実物を今見ても小さく感じるのかなあ。
・一升瓶はウチもありません(本当。本当です)。
底の直径が10cmなんでしたっけ?このうろ覚えが合ってればオレの指の直径が約1インチなので4本分としてこのくらいで、と非常にあやふや。
近年の女子中高生は「リプトンの500cc紙パックを握りしめていないと死んでしまう病気にかかっている」という記述をどこかで見たことがあるので、牛乳パックならわかるという人はいるか。
「私の名はアニエッタ。 冬のオレンジのようにありふれた女。 」 |
返信 |
春ですね。あったかくなるのは大変喜ばしいのですが、それは蜜柑の季節の終焉を意味し、悲しみを禁じえません。蜜柑ジャンキー的に。(まぁ、赤道の向こうからマーコットとかやってくるから問題ないんですけどね。)
思えば今年もたくさん食べました・・・紅まどんな、はるみ、せとか・・・・決して懐に優しくないお値段なので量は食えないのですが、一房一房を噛みしめて味わえるのは大人故に許される贅沢だと思うのです。(そんな自分の夢は、いつの日か千疋屋の化粧箱に入った高級フルーツを食うことです。)
ところで、自分が子供の頃は蜜柑といえば段ボール製の箱に入っているもの、というイメージだったのですが、今では食料品売場で見かけるのは小分けされ袋で包装されたものばかりで、めっきり箱を見かけなくなりました。核家族化が進んだ結果、箱買いの需要がないためと思われますが、コレって即ち、現代っ子は大きさを例えるときに『みかん箱くらい』と言っても伝わらないということでしょうか?「そんなわかりづらい例えしないで、Amazon箱のXL02くらいって言ってよッ!」って逆ギレされるのがオチでしょうか?たぶん同様に『新巻鮭の箱くらい』がどんなものかもわからないでしょうし、日本酒を飲まない家庭では一升瓶すら大きさの喪失事例になっていそうな気がします。焼海苔の入った瓶(梅酒を作るのにもってこいだった)や、煎餅を保管しておくための一斗缶など、昔はどのご家庭でも目にした身近な容器が失われ、結果として大きさを例える対象として機能しなくなっている現状は・・・・まぁ、それはそれで已む無しだよね。もう全部Amazon箱でいいよ(投げやり)。
そういえば、赤いネットに入った蜜柑ってのも見かけなくなったなぁ・・・・
そろそろ、終末に向けた医療をちゃんとしたほうがいいのではないか。 |
返信 |
思考の泡 |
「終末医療」ではなく。
安楽死とか、死にかけになってからのQoLとか、そのくらいではぬるい。
もう、老衰そのものを健康的にコントロールする。もっと言えば、早める。
「引退後のトップアスリートの身体を普通の人並みに戻すことに特化したトレーナー」というのがいるらしく。
言われてみればそりゃそうで、運動量はガタ落ちなのに飲み食いが現役時と同じ量だったらあっという間に身体を壊す。そこで、代謝や筋肉量や食事のバランスを取りながら穏健に一般人に戻していくためのメニューを作って実行のサポートをする人が要る。
上記はいわばプラスをゼロにするトレーニングだけど、そこからさらに、健康なままゼロからマイナスにしていって、死ぬというよりは正に「安らかに、永眠」するような医学は作れないだろうか。
アンチ・アンチエイジング。わかんないけど「活性酸素水」みたいなのを(そんなものがあるとすればですが)ごくごく飲んでどんどん老化する。
だってさあ、こうでもしなきゃ老老介護なんてなくならないと思うんです。
歯を磨きながら喋る、あるいは、ほっぺをむにむに引っぱられながら喋る |
返信 |
思考の泡 |
その状況の、台詞の(文字での)描写が好きです。
うまく言えない。
例えば、奥歯の内側を磨きながら「あっち行きましたよ」と言おうとすると現実の発音は「あっきいきまひかよ」みたいになりがちなんですが、これをそのまま書いても何のことだかわからないんです。何を言ってるのかぎりぎりわかるくらいの表記にしないといけない。
逆に、喋ってみるとわりと普通に喋れるケースも意外と多くて、そういう時はつまらないので嘘をつかなければいけない。崩し加減を加減する必要がある。その虚実の加減も人によって驚くほど違うし、
……この話、マニアックにもほどがあると自分でも思う。
すっかり忘れてたけど、 |
返信 |
明日っから大河版の『精霊の守り人』、始まるよー。
三年かけて分割放送するらしい・・・坂の上の雲方式。さーてどうなることやら。
how do you know what I see |
返信 |
Reply 思考の泡 自己レス |
6年前のオレは「春の嵐」を元記事のタイトルのように聞いたらしい。
今はこうです。
トシ取るといろいろあらあねチキショ。
というかいつまでたっても鏡を見ればwhat I seeは童だよ。もう一生治らないんだろうなと思って早幾年。春の童。
Re: 言葉狩り(採取する意味での)
多分いけそうな感じ。 |
返信 |
Reply |
あからさまな惚れた腫れたとか(イタリアオペラみたいな)死ぬの生きるのとか、爆発とか血がぴゅうぴゅうとか、そういうのヤな方なんで、あんまり大事件が起こらない方がいいタイプです。単館地味邦画とかそういうの。ちょっと気にかけておいてみます。ありがとうございます。
言葉狩り(採取する意味での) |
返信 |
Reply |
社交性に難ありな青年編集者と、情熱的な老国語学者の二人三脚による辞書出版への長い長い道のりを淡々と描いた物語です。過度な期待はしないでください、っていうくらいストーリー全体がとても穏やかで、なんだろう、精神性を味わう、みたいな。良くも悪くも観る人をガンガンに篩にかけますよ?
Re: 大学そばの懐かしの食堂
http://q7ny3v.sa.yona.la/2402 |
返信 |
Reply |
安定の餃子の王将ホイコーロ、鉄板キンちゃんのスタミナ焼き、冷食カツの純喫茶、飯とキャベツが食べ放題のトンカツ永田園、悪夢の澱粉レイズ卵丼セットうどん大盛り。いろいろあった。
Re: 大学そばの懐かしの食堂
学生の味、ってジャンルはあると思う。 |
返信 |
Reply 思考の泡 |
「自分はコレで育った」という、まあ、いわゆる実家の味みたいなものはほとんどの人が持っているとして。
手作りかどうかは問いません。オレの知人なんか「中村屋の肉まんで育った」と言い切ってますし。
中高生くらいでファーストフードやフードコートやカラオケに行き始め、働きに出たり大学に入ったりしたら飲み屋も覗き始め。その頃だけの、一過性の、想い出の味。
地方色が豊かってほどでもないんだけど没個性でもないローカルなインディーズの、冷静に喰えば別に驚くほど美味いってわけでもなくて。あの感慨は何なんだろう。
結局、オレはアレでできているんだろうか。
一方で「学生の頃から50年通ってます」みたいな店がある人って幸せだろうな、とも思う(そこのコミュニティに属し続けられているという点まで含めて。だって絶対そのうち客同士で元カノの話を暴露されたりするもん。あるいは妙なマウンティングをかましてきたり)。
もちろん、自分の修行とか下手するとバイトとかで入って結局継いじゃってずっとそこ、みたいなケースは除きます。それもそれで幸せだろうけども。
以下なし崩し的に蛇足。
いわゆる料理人(名を成した)が遅くとも15歳とか18歳とかくらいまでにその道に入ってるのって実は理由というか原因がちゃんとあるらしく、つまり、それより遅いと、基本としては何を作ってもオフクロの味になっちゃうんだそうで。
言われてみればそんなもんなのかもしれない。
Re: え?ってなった。
あれ映画見てないんですけどどうすか。 |
返信 |
Reply |
というか原作も読んでないんですが。
なんか、いい話だっつう感じで推されてたのは覚えてるんです。
背景が本編 |
返信 |
まかない君
http://www.younganimal-densi.com/ttop?id=6
この家にかかってる額はどういう仕組みになっているのか、コマごとに内容が変わります。
一応、ジャンルとしては料理漫画になる、はず。
でも絶対、額のほうを描きたくて描いてるはず。小ネタ多すぎ。もはや本文が頭に入ってきません。
胡椒を振る時の擬音が「ぺぱぺぱ」になってるのは天才。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2401 |
返信 |
常磐道から国道6号線を移動した本日のフィールドワーク。ピカピカの石が目立つ墓地を十数箇所も横目にしたか。
もう、チャリティーノック大会を開催すればいいんじゃないだろうか。 |
返信 |
思考の泡 ばか |
野球賭博。
個人的には、自分が出た試合でわざとエラーしたり空振りしたり失投したりするのはさすがにアウトだろうけど、ノックの罰金くらいなら別にいいじゃんとは思う。被害者いないし。
それでもダメということなら、関わった選手全員でノックを受けるイベントをやって勘弁してもらう。ご批判は甘んじてお受けします、と。
参加者(打つ方)は公募です。選手1人あたり200人とか集めて、人数*5球で1000本ノックにします。
守備を本気でやってるかどうかは守備コーチが本気でチェック。小学生のショボいゴロだろうが社会人野球の鋭い当たりだろうが全力で飛びついて捕球し、一塁に送球するところまでやります。ちんたら送球したりミスったりしたらそれも罰金。
一塁手はクリーンなプロを立てます。そのギャラはノックを受ける側の負担。時間外労働だもの。なんなら往年の名選手を呼んできてもいいよ。客寄せに。
打つ方の参加者は有料オプションで打撃コーチの指導も別途受けられます。
イベント参加料「と、罰金」が、どっか然るべきところに寄付されます。
難点としては、それなりに知名度がある選手が絡んでないと客が集まらない、とかか。
以下蛇足。
騎手の武豊が言ってましたが、レース中盤なんかに、たまたま隣で走ってる馬の騎手と「……ラーメン賭けようか」とか話すらしいです。
成立すると、2人とも無茶苦茶本気で走らせるそうです。かわいい。