「日本の著作物、世界から無視される恐れも」 長尾館長、Googleブック 検索「対象外」に懸念 |
返信 |
ニュース |
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0912/07/news077.html
無視されるもなにも 日本語がわからない限り読めないだろう。
日本の本は世界から注目されてる と思っているふしがあるね。
俺は、Googleブック検索を拒否したのは 正しい判断だと思ってる。
英語圏と親和性を高めようとするのは 元々ギャップがあって無理がある。
それだったら 中華圏と親和性を高めようとした方がいい。 感覚も通ずるところが多いし。
まーこれは妄想だが、共通漢字を策定するのも面白い。 それをキーとしてその周辺の漢字も理解されていく。
中国では、日本の "の" が浸透している。(中国語では的(ダ) 意味も同じだし くるっとした形がうけている。
自分も中国漢字で面白そうなものは取り込んでいる。 これは漢字の拡張になるな、なんて思いながら。
いただけない中国の現実も多々あるんだけどね。それはそれ。
投稿者 fh9xif | 返信 (0) | トラックバック (1)