GoogleWaveファースト・インプレッション | fh9xif | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

GoogleWaveファースト・インプレッション

返信

http://d.hatena.ne.jp/tsuyoshikawa/20090623/1245746083


 んー、どうだろう。 Wave にどんな使い方があるか。


 たとえば自分が江戸時代後期あたりのことを勉強しているとする。


① まとめた文章(江戸時代後期についての) や、覚えておくべきことをwaveに打ち込む作業をする。


② そのとき、友人に、江戸時代後期に生きた人物に扮して登場してもらう。


 こんな ちょっとした工夫でも面白くなるんじゃないだろうか。


・ 扮してもらった人物をインデックスとして そのとき勉強したことを その人物に関連づけて覚えることができる。

・ 過去の歴史的事柄にもライブ感が出る。



 たとえば、江戸時代後期、伊能忠敬(測量は1800年ごろ)。


友人 : いやーこんばんわ、伊能です。いまさっき 第一次測量から帰ってきて 風呂に入ったところ。

    疲れたのなんのって、足が棒になって膝がガクガクしてるよ。


俺 : いいですねー、その調子でお願い。

   で、第一次測量って どのへん まわってきたの ?


友人 : んっ、あー、ちょっと蝦夷の方をぐるっと。 それから東北地方も。


俺 : へぇー。 大変だったでしょう。


友人 : そりゃー 大変よぉー、ちょんまげにワラジ、竹の水筒やから。


. . . . . . . . . .


 こんな感じで ちょっとチャット(セッション) してもらって、そのセッション内に江戸時代後期についての

自分のまとめを打ち込んでおく。

 長々とチャットする必要はなく、ちょっとだけでいい。(インデックス化)

こうすることで そのセッションに "おもしろ伊能忠敬" というフラッグを立てておくことができる。

 どうだろうか。 友人がノリのいい面白いやつでないと、というのはあるだろうけど。

俺はやりたいねー、扮する人物のレパートリーを多彩にして。

投稿者 fh9xif | 返信 (0) | トラックバック (0)

このエントリーへのトラックバックアドレス:
API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.