favorites of fh9xif | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fh9xifall replies to fh9xiffavorites of fh9xif

http://q7ny3v.sa.yona.la/2072

返信

名前に関する偏見の話。

「貴」の文字の入る名前の人はたいがいにして無邪気に人を振り回したあげく気にもせずまた自分の都合ばっか主張する。オレの中で名づけが済んでいて「貴ちゃん問題」。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/1413

返信

指が鈍いのは寒いせい?

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

おいしい水みたいなピアノが聴きたい。

返信

うまく言えない。


すごく古くてけっこう遅い曲がいい。しずくをぽとぽと垂らすようなの。

これ広すぎてもうわかんねえな。


あのでっかい鉄の骨組みの中にパンパンに張ってある弦をフェルトでそっと殴った音が木の枠でカスカスに響いて次々に消えていくとこが聴きたい。


自分で弾ければそれがいちばんいいんだけどなかなかそうもいかない。


オレ疲れてんなあ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2071

返信

長男が成人式を迎えるにあたり、ここまで一緒の時間にインターネットにいろいろ書き散らした長男に関する記述をまとめてみようかな、と。テキストファイルで投げつけてやろうか、と。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 業務連絡

罠かもしれません

返信

・やーん、美味しそう。


・探偵が、ターゲットの自宅は特定できているけどTwitterアカウントを割り出せてないという時、「自宅周辺の路上にルンバ(掃除機)を放つ」という話を聞いて、いくらなんでも出来すぎだとは思うんですが。

眼を輝かせていたご婦人あるいは殿方はいらっしゃいませんでしたか。


・「心理学者とは、全裸の異性がいきなり部屋に入ってきた際、同席している同性の反応を真っ先に確認する人種のことである」という冗談を思い出しました。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

楽園追放、観てきた。

返信

ネタバレしないように本編を要約すると、


・尺的にも、どちらかというと中編アニメーション、重すぎず軽すぎず。

・きれいな虚淵。しこり無くすっぱり纏まって完結していて、手腕に感服。

・とはいえ、正直、話よりもロボの戦闘シーンを楽しむのがメインなのかなぁ。とも。戦闘シーンは手放しで凄かった。

・でも、やっぱり人体がどうしてもCGくさい。ライティングが強いのかなぁ、なんかテカテカしてた。

・フルCGアニメって、そういうものとして確立したジャンルなんでしょうね。アルペジオとかシドニアとか、ああいう質感を楽しむジャンル。

・地味に声優の無駄遣い。


uqbt5j9e


小さなお子様にはどうかなぁ、な展示物。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

業務連絡

返信

今日あんな本を見たばかりなのに、帰りの電車で小指同士を絡め合て車内を移動する男子高校生ズという、もう勘弁してくださいな光景を目にしました。

上げそうになった悲鳴を、グッと飲み込みました。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: このゲームがすごいと思いました。

たぶん、

返信

ククに影響を受けているのかなぁ?と思います。


・動物がモチーフ

・数字で優劣

・カードの指示文章でゲームが動く


などの類似点から。カードの捌き方で独自性を出していますが。

リンク先のクク21、実は自分も持っているんですが(カードのイラストの美しさに惹かれて衝動買い)、

最少プレイ人数が5人とかなりハードルが高いので、まだ一度も遊べていません。麻雀で4人集めるのさえ困難なのに。

非電源の最大の難所って人集めだよなぁ。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2070

返信

建築家安藤忠雄、まぁ敵が多い。同時代作家の価値は敵の数で評価するといいのかもしれない。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Oculus Rift初体験。

返信

秋葉原G-Tuneデモ機にて。


・装着感、重さはそこそこ軽いです。ヘッドバンドをきっちり締めればわりと気軽にキョロキョロできる。

メガネ着用の上からでもなんとかなります。


・頭のトラッキングはさすが。多少の遅延やカクつきはあるものの、コンテンツ側で動きの少ないものなら十分実用になると思いました。

もっともこれはデモ機を動かしてるPCの性能にもよると思います。それなりにゴリゴリ演算するはじからどんどん描画できるものでないときついはずなので。


・今どきの液晶に慣れると解像度は正直もう少し欲しいかも。


・肝腎の立体感ですが、自分用にちゃんと調整してない状態でこれなら凄い。

試したデモ映像はジェットコースターだったんだけど、オレが高所恐怖症であることを差し引いてもそこそこ嫌な汗が。


もう少し解像度が上がって値段が引き続き4万くらいだったら買いたいところですが、うちのPC自体がボトルネックの塊だからなあ。性能をもてあます。


Oculus Riftにはカメラも装着できるようなので、はやくこういうのやりたい。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7269857

そしたらもうオレ家から出ない。


ちなみに、装着してるとこを外から見ると、やはり変な人です。

でもみんな興味津々だったみたいで、デモ終わって椅子から立ったらギャラリー黒山。恥は掻き捨てた。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: お知らせ

このゲームがすごいと思いました。

返信

http://gamemarket.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=3756


シンプル。大逆転あり。

ただし運が悪いと開始直後にいきなり負ける可能性もあり。


って、カード全種とルール全文を公開してしまったら同じのを自分で作れちゃうんですけどいいのかこれ。

別にいいのか。リバーシも作ろうと思えば作れるし。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

なぜそこにマイクを突っ込もうと思った - ヤカンの中で

返信

http://pomodorosa.tumblr.com/post/102603893262


ヤカンにマイクを突っ込んで曲を録る実験。

キックは息、金物や小物はそこら辺を叩く。けっこうかわいい音がしています。


セッティング図がこちら。

http://pomodorosa.tumblr.com/post/102608141032/how-to-recording-in-a-kettle


絵もうまいの。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

お知らせ

返信

半年に一度のコミュ障克服イベントことゲームマーケット(2014秋)は、明日10:00よりビッグサイトにて開催。


http://gamemarket.jp/


サイト内の新着記事・一般ブースのページをご覧いただければ、あふれ出る手作り感および賑やかし感で、なんとなく興味をそそられるハズ。是非是非。


同人誌を作って即売会で戦うカードゲームが面白そう。買えたら買う。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: 取り急ぎ。

VOCALOID方面で見かけてスルーしてました。

返信

こんな本気だったのか。独自キーボードまで実装して。落とすだけ落としておけばよかった。

でもボカロ声ってやはりまだ字幕が要りますね。


ソシャゲはちょっと疲れちゃったので一月くらいログインしてないでち。(CV:中島愛)

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 短歌の形式でしか書けないSNSってないだろうか。

取り急ぎ。

返信

うた詠み575(サービス終了)




作品を投稿して共有できるアプリだったので、ある意味SNSの体裁を整えていたと思うのですが。

サービス開始から一年待たずに終了。セガはアニメまでやってかなり注力してたんですけどね。

ソシャゲ層っていうのは単調作業の中毒患者みたいなもので、創作行為とは極対照的な存在だもの。無理過ぎる。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

全ての楽器の中でいちばん高い音を出せるのがシンバルの類であることに異論は ないと思いますが、

返信

自分で聴こえる音でいちばん高いのは耳鳴りだと思うのです。


録音する手段がないのがまたなんとも。

仮にできたところで、今度はそれを感覚通りに再生できるかどうか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

いわゆる意識高い系の人に漂うサブカル臭はなんだろう。

返信

どっか似てる気がすごくする。


意識高いのがダメだとかサブカルがダメだと言ってるわけでないないんです。

スタンスというか向きというか、「向かい合いかた」みたいな部分。


「テンション高い系」なのかなあ。「〜ですよね。〜と思います。〜していくようにしたいです。」みたいなやつは、語尾だけ変えればほぼサブカルチャー周辺っぽくなる気がする。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

短歌の形式でしか書けないSNSってないだろうか。

返信

これは日本からしか出現し得ないでしょう。もっとも世界的に広まることもおそらくないだろうけど。

Twitterが半ばインフラになってけっこう経つんだから、これ思いついた人がいないわけないんだけど、めんどくさくてやらなかったのかな。寡聞にして存じません。


宇多田ヒカルが自身のTwitterでのやりとりで、英語圏の人に「日本人とか中国人とかは漢字があるからいいよな、チートだ」と言われたことがあるらしい。

実際、31音節あればけっこういける気がするんです。形態素解析とかいろいろあるんでしょう今は。

字余り字足らずで表示にフィルタかけられたりするの。


漢文の詩なんかもすごそう。

英語圏だったら四行で韻を踏んでないと書けないとか。これは勉強にもなっちゃうかもしれない。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

いわゆる三次といわゆる二次の最大の違い

返信

結局、髪の色と量と形なのかな、と思った。


色はそれでもまだあり得るか。人間以外なら、とんでもない色の生き物なんて普通にいるしな。

量もそうか。モップみたいな犬いるし。品種改良かもだけど。「改良」ねえ。


てことは残るはやっぱり物理法則か。うちゅうのほうそくがみだれた世界なのか。こっちは奇跡の1枚に賭けるしかないのか。

乱れたって言ったら失礼か。あっちではあれが法則。鉄壁のスカート然り。


世界全体の色空間の問題はとりあえず置いておきます。


って、こちらの世界における18%グレーって、あっちではどんな色?

というかあっちの18%グレーをこっちから見るとどんな色?多分作品ごとに違うよね。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2069

返信

「ドーハだかジョホールバルだか知りませんが、コーナーキックのドサクサとかカウンター投込んでワンチャンとかとは違うサッカーで勝負してんすよ僕らは」って遠藤ヤットが中山ゴンに言ってる気がしたチャレンジカップ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.