favorites of fh9xif![]()
![]()
http://gt7u9x.sa.yona.la/1108 |
返信 |
白や黒の猫に特別な感情を抱くのは、かつての事を思い出すからでしょうか。
それとも、私自身がどちらにもなりきれない灰色だからでしょうか。
世界にはいろんな色があるというのに。
万国旗 |
返信 |
思考の泡 ばか | |
あれに選ばれる旗の基準がよくわからない。
多分、単純に絵柄なんだろうとは思う。
8カ国セット、20カ国セット、などいくつかあるみたいだけど、当然、G20などではない模様。
なんとなく、
・日本
・アメリカ
・イギリス
・フランス(もしくはイタリア)
・ドイツ(もしくはベルギー)
・北欧のどっか(中心がちょっと左に寄った十字のどれか)
・アルゼンチン
・スイス
・ブラジル
くらいは常に入ってる印象。
ソ連や東ドイツが入ってるやつはさすがにもうなさそう。
なくなった国旗ばかりを使ったセット、ってのはないですかね。
まあ、疑問に思うよな、という記事。
http://blog.livedoor.jp/fairypot/lite/archives/51453879.html
価格.com - ノートパソコン スペック検索・性能比較 |
返信 |
日記 画像 | |

「搭載ソフト」「OS」のところで,「Windows 8」という表記のものと「Windows 8 64bit」という表記のものがあるんだが,「Windows 8」表記のものは32bitなんてことはないよね?
http://xmny3v.sa.yona.la/958 |
返信 |
金曜手酌の会 | |
ちょっと遅くなったが、つつしんで献杯。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1483 |
返信 |
ハービー・ハンコックなぞとるに足らんとばかりに。なんだかヨレヨレだハービー。
Re: あなたが湖に落としたのはこの新しいiPadですか、それとも、もっと新しい iPadですか。
>Catanは縦に長くなった電話でもできます。そう、iPhoneならね。 |
返信 |
Reply | |
アプリが縦長画面にネイティブ対応してないから、どのみち帯つきだけどナー。
画面のネイティブ対応・非対応は明示してほしいですよね、AppStore。
『ちょっと小さくなったやつ』が欲しいですが、その前に本丸(Mac本体)を買い換えないと・・・
>新参マカーは貶す記事を書く。古参マカーは株価がさがったところで静かに買う。
古参マカーですが、新製品のリリース・スピードに追いつけなくて途方に暮れてます。
新しかったiPad買った人は怒っていいと思う。そう、新しかったiPadならね。
アップル信者を定義し、形作っているのは当人たち以上にアンチだと思う。
「・・・ずっと気になってました!」と来たら |
返信 |
kwout 日記 | |
続く言葉は「好きです!付き合ってください!!」じゃないのか。
http://xmny3v.sa.yona.la/957 |
返信 |
とりあえずオフショア開発意味わかんない。何なの。わざわざ時間かけて開発してるの。
http://xmny3v.sa.yona.la/956 |
返信 |
人間、分かり合えないもんだねえ!
やばい欲しい - 本当にダンボールで作る「ダンボー工作キット」 - ITmedia ガジェット |
返信 |
Quote Amazon | |
ものすごい本末転倒感。
原作を手掛けるよつばスタジオと造形集団・海洋堂が、作品のキャラクターをフィギュア化してきた「よつばとリボルテック」に、ダンボーを本物のダンボールで作ることができる「ダンボール製 ダンボー工作キット」が12月15日に発売される。![]()
2940円。
全高36cmか。いいサイズ。
ってこれ、
・作る前にスキャンしてトレース、それをPDFかなんかにしてデータ売ったらそこそこ売れちゃうんじゃないのか。つかまるけど。
可動部の部品があるからそうでもないか。
・Amazonで予約が始まってるようですが、やっぱりダンボールの箱に入ってくるんですよねきっと。
Re: 犯人はヤス
「これまでの経歴を3行で」 |
返信 |
Reply | |
いや、生まれてから今日まで住んだことがある都道府県を
列挙するだけで5行いっちゃうのにどないせいっちゅうねん(´・ω・`)
Re: もうちょっと大きな画面でCatanやりたい、というだけの理由で
あなたが湖に落としたのはこの新しいiPadですか、それとも、もっと新しい iPadですか。 |
返信 |
Reply ばか kwout | |
あるいは、そこそこ新しいiPadがちょっと小さくなったやつですか。
Catanは縦に長くなった電話でもできます。そう、iPhoneならね。
関連
以下蛇足。
「そう、iPhoneならね」のCMは実在するのか?
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1481
あーあれ何なんですかね。 |
返信 |
Reply | |
「コツを教えられる」ってのもあるとは思うんですが、スノーボードとかのもう回転軸がどこなんだかよくわからないようなのはあれは何がどうやって一斉にできるようになるんでしょうか。
映像がある、とかもあるんだろうか。
あんなん見て何かわかるもんなのか。そうなんだろうな。各自の中では、各自が積み上げてきた各自の叡智もあるだろうし。
フルイといえば、トンネル効果での壁抜けも、みんなでがんばって壁に体当たりしてたらそのうちある日突然みんな一斉にできるようになったりしないかな。しないな。
Re: 運
http://q7ny3v.sa.yona.la/1481 |
返信 |
Reply | |
不思議なもんでスケボーとかX系スポーツのトリックとかギターの速弾きピックテクとか夢の技、「誰かがメイク」したらみんなできるようになる。できないヒトはフルイを通れないのか競技の世界。未経験のコツに挑む幾多の母数の数量X熱量X物量の積ではなかろうか、積み上げてきた人類の叡智。




