favorites of fh9xif | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fh9xifall replies to fh9xiffavorites of fh9xif

http://gt7u9x.sa.yona.la/1108

返信

白や黒の猫に特別な感情を抱くのは、かつての事を思い出すからでしょうか。

それとも、私自身がどちらにもなりきれない灰色だからでしょうか。


世界にはいろんな色があるというのに。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

万国旗

返信

あれに選ばれる旗の基準がよくわからない。

多分、単純に絵柄なんだろうとは思う。

8カ国セット、20カ国セット、などいくつかあるみたいだけど、当然、G20などではない模様。


なんとなく、

・日本

・アメリカ

・イギリス

・フランス(もしくはイタリア)

・ドイツ(もしくはベルギー)

・北欧のどっか(中心がちょっと左に寄った十字のどれか)

・アルゼンチン

・スイス

・ブラジル

くらいは常に入ってる印象。


ソ連や東ドイツが入ってるやつはさすがにもうなさそう。


なくなった国旗ばかりを使ったセット、ってのはないですかね。


まあ、疑問に思うよな、という記事。

http://blog.livedoor.jp/fairypot/lite/archives/51453879.html

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

価格.com - ノートパソコン スペック検索・性能比較

返信
n57ershi

「搭載ソフト」「OS」のところで,「Windows 8」という表記のものと「Windows 8 64bit」という表記のものがあるんだが,「Windows 8」表記のものは32bitなんてことはないよね?

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

一太郎最強説

返信

Kindle日本上陸。個人でもわりあい簡単に出版のようなことができるようになった。思うに、まともな縦書きの文章を作るならやはり一太郎が最強ですな。少なくともWordの縦書きは全力でナシだ、あれはバットでぶん殴りたくなるレベルだ。最近の一太郎はepubで保存できるようになった。あの、一太郎使ったことなければ一度使ってみた方がいいですよ。マジで。なんというか、マス目がないけど原稿用紙みたいな感じ。んで、日本人がやりたいことがそのままの機能名で備わってる感じ。


投稿者 xmny3v | 返信 (2)

http://xmny3v.sa.yona.la/958

返信

ちょっと遅くなったが、つつしんで献杯。

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1483

返信

ハービー・ハンコックなぞとるに足らんとばかりに。なんだかヨレヨレだハービー。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

すくいぬ 「胸の膨らみが鞄のヒモで強調される『ぱいすら』現象が話題に」というポスト セブンの画像が「全然わかっていない」と満場一致で話題に

返信


よーくわかった、こーゆーことだな。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

オータムフォール

返信

心なんてものが胸の辺りにあるわけもないが

それでもいろんな感情によって、じくじくと胸が痛むことは実際にある

心地よいものではないはずなのに

慣れすぎるといつの間にか癖になって、気づかないうちに自分から痛みに近づいたりもする

だから私にはわからないんだ

秋が好きなのか嫌いなのか、思い出したくないのか思い出したいのか

そしてきっと誰だってわからないことなんだ

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: >Catanは縦に長くなった電話でもできます。そう、iPhoneならね。

イラッ☆

返信

新しかったiPadから投稿。


「Photoshopは奇数、Illustratorは偶数(5.5は例外)」などと申しますが、iPadも偶数系列かな、などと思い始めております。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: あなたが湖に落としたのはこの新しいiPadですか、それとも、もっと新しい iPadですか。

>Catanは縦に長くなった電話でもできます。そう、iPhoneならね。

返信

アプリが縦長画面にネイティブ対応してないから、どのみち帯つきだけどナー。

画面のネイティブ対応・非対応は明示してほしいですよね、AppStore。

『ちょっと小さくなったやつ』が欲しいですが、その前に本丸(Mac本体)を買い換えないと・・・


>新参マカーは貶す記事を書く。古参マカーは株価がさがったところで静かに買う。

古参マカーですが、新製品のリリース・スピードに追いつけなくて途方に暮れてます。

新しかったiPad買った人は怒っていいと思う。そう、新しかったiPadならね。


アップル信者を定義し、形作っているのは当人たち以上にアンチだと思う。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

「・・・ずっと気になってました!」と来たら

返信

続く言葉は「好きです!付き合ってください!!」じゃないのか。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

http://xmny3v.sa.yona.la/957

返信

とりあえずオフショア開発意味わかんない。何なの。わざわざ時間かけて開発してるの。

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

http://xmny3v.sa.yona.la/956

返信

人間、分かり合えないもんだねえ!

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

やばい欲しい - 本当にダンボールで作る「ダンボー工作キット」 - ITmedia ガジェット

返信

ものすごい本末転倒感。


原作を手掛けるよつばスタジオと造形集団・海洋堂が、作品のキャラクターをフィギュア化してきた「よつばとリボルテック」に、ダンボーを本物のダンボールで作ることができる「ダンボール製 ダンボー工作キット」が12月15日に発売される。
sm8cfdqv 457ershi

本当にダンボールで作る「ダンボー工作キット」 - ITmedia ガジェット



2940円。

全高36cmか。いいサイズ。


ってこれ、

・作る前にスキャンしてトレース、それをPDFかなんかにしてデータ売ったらそこそこ売れちゃうんじゃないのか。つかまるけど。

可動部の部品があるからそうでもないか。

Amazonで予約が始まってるようですが、やっぱりダンボールの箱に入ってくるんですよねきっと。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 犯人はヤス

「これまでの経歴を3行で」

返信

いや、生まれてから今日まで住んだことがある都道府県を

列挙するだけで5行いっちゃうのにどないせいっちゅうねん(´・ω・`)

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

Re: もうちょっと大きな画面でCatanやりたい、というだけの理由で

あなたが湖に落としたのはこの新しいiPadですか、それとも、もっと新しい iPadですか。

返信

あるいは、そこそこ新しいiPadがちょっと小さくなったやつですか。


Catanは縦に長くなった電話でもできます。そう、iPhoneならね。


関連



以下蛇足。

「そう、iPhoneならね」のCMは実在するのか?

http://togetter.com/li/196523

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

犯人はヤス

返信

長々とした説明もグダグダな言い訳もいいから結論を手早くよこせ今よこせ三行でよこせ、とばかり言ってるとバカになるし面白くもなんともないよね。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

もうちょっと大きな画面でCatanやりたい、というだけの理由で

返信

以下(ry

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1481

あーあれ何なんですかね。

返信

「コツを教えられる」ってのもあるとは思うんですが、スノーボードとかのもう回転軸がどこなんだかよくわからないようなのはあれは何がどうやって一斉にできるようになるんでしょうか。


映像がある、とかもあるんだろうか。

あんなん見て何かわかるもんなのか。そうなんだろうな。各自の中では、各自が積み上げてきた各自の叡智もあるだろうし。


フルイといえば、トンネル効果での壁抜けも、みんなでがんばって壁に体当たりしてたらそのうちある日突然みんな一斉にできるようになったりしないかな。しないな。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re:

http://q7ny3v.sa.yona.la/1481

返信

不思議なもんでスケボーとかX系スポーツのトリックとかギターの速弾きピックテクとか夢の技、「誰かがメイク」したらみんなできるようになる。できないヒトはフルイを通れないのか競技の世界。未経験のコツに挑む幾多の母数の数量X熱量X物量の積ではなかろうか、積み上げてきた人類の叡智。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.