favorites of fh9xif
来年が、ドラえもん生誕前100年記念。 |
返信 |
わりとどうでもいいこと |
設定では2112年生まれ。未来は遠い。
まだ終わってないorz |
返信 |
つぶやき ばかーる |
夜逃げ自体は一応完了した。
住所を知らせるつもりのない新しいアパートで、今は荷解きの真っ最中だ。
出る直前に新しい携帯の番号がバレるという事態はあったが、まあひとつくらい連絡先があった方が思い詰められなくていいかもと、いざとなれば番号変更という手を考えて、今はそのままにしておくことにした。
ひとつ大誤算が。
猫を連れ出すことができなかった。出る前の不穏な空気や当日の他人の出入りや荷物の移動や、そんなものですっかり怯えてしまったようで(予想通り)、捕まえるのに失敗したきり隠れて出て来ない。
仕方ない、落ち着いた頃に戻って捕まえようと思ったら、当日その旨の連絡をした段階では非常に協力的だった「元同居人」が、元家に着いた途端にケンカ腰になり、こちらも身の安全を考えなければならなくて、ゆっくり猫を探すこともできないまま退去。
今日また猫のために戻ったんだが、事前に連絡を入れておいたら警察を呼ばれてた。「おまえなんか家に入れてやらない!おまえにはここにいる権利はないんだ!」だそうで。
警察に事情を説明して、とにかく立会いの許中へ入れてもらい、家中を探す。が、やっぱりどこにも姿がない。どうやら、天井近くの壁の穴から内側へ隠れたままらしい。出る時に置いて行ったドライフードは手付かず、トイレには使用の跡、とにかく静かに過ごさせて落ち着かせるしかないようだ。
わざわざ来てもらったのに申し訳なかったが、警察には、「すいません、見つからないのでまた戻って来るしかないです」と言ったら、「おれが捕まえて連れてってやるって言ってんだろうが!」とケンカ腰の向こう。警察に「落ち着いて話をしましょう」とか言われてて、何かもう、そもそも残ってなかった情がマイナス以下に振り切れそうになった。
一度も獣医に連れて行くのに手伝ってくれたことはないし、そもそもその猫は滅多とおまえには近づかないじゃないか。どうやって怯え切ってるあの子を捕まえる気だ。余計に怯えさせる気か。
おれとずっと連絡を取り合うための方便なんだろうが、とにかく1日も早くあの家から猫を無事に連れ出して、完全に安全に終わらせたい。
正直なところ、尾行されてるんじゃないかとか、どこかから見られてるんじゃないかとか、疑心暗鬼で神経が切れそうだ。今日は誰かがアパートのドアをノックして、心臓が止まりそうになった。
猫が無事に連れ帰れたら、携帯の番号を変えておれは完全に消える。
出る直前に妙に優しくなって、正直引きずられそうになったが、やっぱりこれが本性なんだろうな。騙されるな自分。
「おまえの友達に今回のことを話してやった、あの人たちはおまえなんかと友達なんてごめんだってさ。おまえのこと負け犬だって笑ってたぜ」
「友達ってのが誰だか知らないが、おれのことをそういう風に言う人たちがおれの友達とは思えない」
「ほらそういう風にすぐ現実逃避する! 友達もいない負け犬だって自分のことを認めろよ! 人生で何ひとつまともにやって来なかったくせに。おまえはずっと負け犬のままなんだ。おまえはそういうヤツなんだ、今だって問題から逃げてるだけじゃないか」
こういう会話を30分されると、さすがに頭痛がして来る。
いわゆる自己紹介乙な内容なんだが、さすがに冷静に全部聞くというのは無理。Skypeでの会話(電話がまだ繋がってない)を録音できないかと検索中。
こんなことをこんなところに垂れ流してすまない。どこかに吐き出さないと負けそうな気になるんだ。最後まで頑張れ、やり通せおれ。
頼む、猫が早く見つかって無事に連れ帰れますように。どうか無事に猫を見つけられますように。これ以上怯えさせられる前に、何とかここへ連れて戻れますように。
そしておれと猫とで、静かに穏やかに暮らせますように。今年の抱負。明けましておめでとう。
年賀状が一枚だけきたー |
返信 |
歯医者からきたよ。
去年はメガネ屋からも来てたのに今年は来ないね。
明けましておめでとうございます。 |
返信 |
日記 |
去年は途中からあまり書き込まなくなってしまいましたが,今年はもっと活用しようかと。
今年の年賀メール、もう「 ('x') 」でいいんじゃねえか |
返信 |
タイトルで全部言っちゃった ばか |
顔文字や絵文字がある干支は助かる。
あけましてさよなら。 |
返信 |
タイトルで全部言っちゃった |
一期一会で。
年賀メールだと、どうしてもテンプレ臭がするのはなぜだ |
返信 |
紙だって一斉送信には変わりないのに。
そろそろ、トラフィック対策なのか、挨拶メールが届き始めた。
Re: IS01のタスクマネージャー
IS01というかLYNX SH-10Bだけど |
返信 |
Reply |
俺はランチャー件タスク管理アプリとしてKs Launcherを使ってます。
それをクイック起動のQに割り当てて。(Alt+Tabみたいなイメージ)
標準でタスクマネージャー付いてるのは悪くないんだけど、もうちょっと使い勝手がよければ嬉しかったなぁ。
ドメイン取るのは婚姻届でサーバ用意するのは引っ越しか |
返信 |
人生とは何々のようなものだゲーム。
紙切れ一枚といくばくかのカネとある程度の覚悟と勢い。
名前と場所は変えるなら(もっと言うと、捨てるなら)一度にやっちゃったほうがある意味楽であること。
終わる気で放置してると意外と終わらなくて、終わらないと思ってると気がついた時には遅いこと。
結局、中身が大事なこと。
など。
例えば、誰かがあなたに恋い焦がれているとしても |
返信 |
あなたもあなた自身をこよなく愛してるんだったら、それはもうただの片想いvs.片想い、ただの三角関係なんじゃないかと思いますが。
それじゃうまく行きませんって。
で、自分と他人が自分を奪い合ったら、他人が勝てるわけ、ないでしょう。
みたいな人、いますね。
キシリトールってほんとにお腹ゆるくなるのな |
返信 |
仕事中にあまりにも眠かったのでガムを噛み続けてたら、多少きた。
ゆるくなるとは聞いてたけど、お腹が「痛くなる」んだと思って油断してた。別に痛くない。
空砲かと思ったら実弾だったぜ。危ねえ。
ボトルガムを2日で空けたらそりゃどっかおかしくなるよな、と思った。
もちろん、毎回、真っ白になるまで噛みました。
壊れてるな、と思う。
以下蛇足。
思いついて調べたらやっぱりいた。
カミサンは岸利朱、こどもは岸利伝斗と歯軋りという家族構成。
日記風に雑多なものを発信していきたいと思います。
朱でシュはともかく、伝斗でデントは最近ほんとにいそう。
爆音でテクノとか流しつつ家具を破壊したりしながらできる仕事ってないかな |
返信 |
いくらなんでもないか。
Re: sayonala の比類なき速さ
何か手はないかと考えあぐねて |
返信 |
Reply Quote |
どうやってお礼したらいいでしょうか.. という気持です。(donateのリンクがあってもいいのではないでしょうか) ありがとうございます。
苦し紛れに「トップページから自分の投稿が流れた頃に、その投稿を適宜修正して、自分が気に入ってるものをハートレイルズのアフィリエイトでアマゾンにばんばん飛ばす」というのを思いつきましたが、全員それやったら地味なスパムサイトになることに気がつきました。
「欲しいもの買うときは、非公開でもいいからここに何かまず1本書いて、自分で踏んで飛んで買う」くらいが穏健でしょうか。
買い物リストのタグをつけておくと支出の記録にもなってあら便利、とか。
…って、非公開のページから飛んでも有効ですよねこれ?
IDについては、何か法則あるんだろうなと思ってはいましたが、ほんとに絶妙ですよね。
これより長いと覚えにくいし、短いとノイズになるわすぐ飽和するわ大変だろうし。
速さ・軽さについては、地下鉄利用者にはものすごくありがたいです。
相変わらず電波を掴みにくいiPhoneでも、駅に停まってる間に読み込めるので。
Re: 超勤がつかないよ、アポロ。
「精神科医」はどうでしょう |
返信 |
Reply |
機械化という点では、少なくとも当分の間、人工知能が代わって診察するのは厳しいんじゃないかと思います。
人間でも機械でも引き継げないものとして「(宗教の)開祖」というのも考えたんですが、もはや職業ではないかも。
機械が教義を自力で創り出すというのは考えにくいかなあと。
人間なら、引き継がれた時点で初代ではない、という逃げなのでかなりの屁理屈です。
以下蛇足。
プログラミングのことは全然わからないけど書いてしまう。
あるプログラムにとって、「自身を創ったコンパイラのバグ」によって内包させられてしまったバグは「教義」にあたるだろうか。
これが言語自体の欠陥なら、教義以前に物理法則レベルの話と感じるだろうから、そういうもんだと思うしかないだろうけど。
もちろん、(その言語の中では)ソースコードの欠陥はないものとして。
人工知能の意見を聞いてみたい。
なお、以下を強調しておかないと身の危険があるので全力で書きますが、「宗教はバグである」という意味ではありません。
超勤がつかないよ、アポロ。 |
返信 |
世の中の色々なものが機械化・デジタル化することによって、
一番要らなくなるものは、結局というか、やっぱりというか、人間そのものなんだなぁと身を持って痛感。
自分という人間を『労働力』として見たときに、路傍の石並に価値が低いのはどうしようもない事実だけれど。
ところで、『労働者として替えがきかない』ような人って、世の中にどれくらいいるんでしょうね。引継ぎができない仕事。
舌に保険が掛かっているアイスクリームのテイスターみたいな。
IS01のタスクマネージャー |
返信 |
標準のタスクマネージャーだとプレビューを作成しているせいかタスク一覧を表示するのがおっそくていらいらしていた。
で、いい代替アプリないかなと探していたところ「Prehome」ってのを見つけた。これが試してみたらアイコンだけの一覧でさくっと表示されるのでとてもご機嫌になった。
動作もホームボタン一回でPrehome起動。二回押しで標準ホーム起動(これは好きなホームアプリを設定できる)と非常に使いやすい。
標準タスクマネージャーはホーム長押しだったからあれも微妙にイライラする原因だったと思う。
ついでに標準タスクマネージャーだとなぜか一覧に表示されなくてキルできなかったアプリ(A Online Radioとか)も表示されてキルできるようになったのでさらにご機嫌。
それまでタスクキル用のアプリまで入れてたからなあ。これは用無しになったので削除した