favorites of fh9xif | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fh9xifall replies to fh9xiffavorites of fh9xif

目の前にヤツがいる

返信

なんなんだこの状況。


怒るなって言われたら話すことなんてなんにもない。




でもやめるって言えない自分。

投稿者 gnhqe8 | 返信 (0)

今更な話

返信

ダガーナイフの規制ってあったが、ダイビング用のナイフまで規制するのはおかしいような・・・

諸刃である利点って、一本に2つの機能を持たせることができる・片方の刃がダメに成っても持ち代えることなく使える。

実際そのおかげで助かった人もいるらしい。

あとはまあ、武器を規制しても行動を起こすのは人間であり、規制されれば別なものを使うようになるだけだ。

現代で手に入る物の中で通り魔による大量殺人に向いているものは車だし。


どうでもいいけど、刃物の所持合法化されないかなあ。

法律が物理的な壁になって守ってくれるわけではないので、自衛ってのは結構重要。

生兵法怪我の元だから下手に持たない方がいいのはわかってるけど。


現行法で使える護身用の武器って、己の肉体と杖など日用品としても使えるもの、あとはその辺に転がってるものだけなんだよなあ。

投稿者 4jw2sp | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/269

返信

もうやだな、くるってしまいたい。


今よりもっと馬鹿だったらよかったのに。 悩むことなんてずっとどうでもいいことになるんだ。

今よりずっと頭と諦めがよければよかったのに。 今の悩みなんて一蹴できたろうに。


今日もさむいね。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

年賀状

返信

作るの面倒臭い


これぞ

「余計な出費」

な 気もする


出さない事は

礼儀に欠けるかもしれない

と思うと

出さざるを得ないか・・・

とか

考えてしまう自分が厭だ

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

ちっともわかってない

返信

アタシは親に頼まれた年賀状以下の存在らしい。

投稿者 gnhqe8 | 返信 (0)

(^ω^)

返信

オキニ「すごくかわいいの。ありがとう」

オイラ「そうでしょ?」

オキニ「どうして好みがわかったの?」

オイラ「そりゃぁ・・・ね。」



以上。

投稿者 49ifb4 | 返信 (0)

Re: マックのコーヒー

http://q7ny3v.sa.yona.la/854

返信

レジに誰も並んでイナイ状態を待って突撃.2回目からは待たなくてもヘーキ.

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://rau9xi.sa.yona.la/188

返信
qia4bmcf

投稿者 rau9xi | 返信 (0)

http://xmny3v.sa.yona.la/702

返信

人間関係リセットしたい

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

愛しのユカリン

返信

実力で言えば,浅田選手と安藤選手のオリンピック代表内定は当然だよね。


問題は残る1枠か。


中野選手と鈴木選手で争うことになるそうだが,個人的には大好きな中野選手に行ってほしいな。


と思ったら鈴木選手に内定!?

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

今年の年賀状の切手部分のデザインがトラっぽくなくてガッカリ

返信

今年はJPのはがきデザインキットを使って年賀状を作った。


デザイン豊富でネットで例年のネットを使って広告だらけのページを

サーフィンしなくて済むようになって、正月前の大仕事が一つ減った感じ。

pixivでもデザインはあるし、その中のサービスで住所がわからなくても

pixivにID登録してある人に、はがきを送るサービスがあるらしい。


このサービスは恐ろしい。ネットから実世界へのサテライト、ぽんきゅっ。

実家にでも送られた日には、正月から家族間の会話が変な空気になる。

でも大丈夫、softbankなら家族間通話いつでも無料、安心だねおとうさん!


JPのはがきデザインキtットの欠点をあげるとするならば、

表面印刷のレイアウト、というか文字の配置がすごくヘンテコなところ。

名前は中央中心に寄りすぎてるし、連名などを入れるとやたら小さくなってしまう。


flashを使っているせいか、見た目はすっきりしてわかりやすいんだけど、

じぶんでちょっと不満があるときに変更できるオプションとかが不足している。

もしかしたら、自分がそういった機能があるのに、うまく使えてないだけなのかもしれないけど。

投稿者 rau9xi | 返信 (0)

Christmas tree

返信

リンゴを書いてみてと言うと、リンゴの実を書く人はいても、

リンゴの木を書く人はいないだろう。


食べられるか、食べられないか、人の興味はまず最初にそこなんだよな。

イチョウは木の名前、銀杏は実の名前、これは分かれている。

桃栗3年柿8年、柚の大馬鹿18年、銀杏の気違い30年。


オスの木メスの木があるうえに30年も待たないと実がならないから、

分かれてても不思議じゃないのかな。リンゴの木が、果物の木が不憫。

投稿者 rau9xi | 返信 (0)

メッセンジャー黒田,傷害で逮捕

返信

このニュースの見出しを見たとき,流し読みしていたため,「メ○○○ジャー黒田」と頭に入ってきて,メジャーリーグの黒田投手が逮捕されたのかと思ってビックリしてしまった。


すぐにメッセンジャー黒田と気付きホッとしたが,「すべらない話」に黒田が出ていたのを観て吹いた。


半日じゃ直しようがないもんな。

人気番組だから番組自体を差し替えるわけにもいかないし。


せめてニュースが流れるのが今日だったらと多くの人が思ったことだろう。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

新型インフルになって思ったことわかったこと

返信

やっと熱が下がった


・インフルかどうかの検査は熱がでて1日ぐらい経たないと、かかっていても陰性とでることがたびたびあるらしい。なので結局2日連続で病院に行くことになり長々と待たされてぐったりしてしまった。

先生からは「発熱1日目の夕方にもっかい来て検査でもいいよ、でも明日の午前中のほうがより確実」と言われて翌日にしたんだけど、やっぱり夕方にも行っとけばよかったと思う。検査代も1300円とかそれぐらいだから結局2回ぐらい受ることになっても、少しでも早くタミフルを処方される可能性があがるなら、そんなに惜しくないと思う。


・同僚が新型インフルにかかっている(少なくともオレ以外に2人)ことを先生に伝えるのをすっかり忘れていた。

これをきちんと伝えておけば初診で検査なしでもタミフルきてたかも。


・タミフルは発熱から48時間以内に飲まないと効果がないらしい。飲み始めは早ければ早いほうがいいみたい。


・オレが行った病院はインフル疑いのある人もいつもの待合室で待たされる。オレがものすごい気を遣ってしまった。でもちっちゃい病院だからしょうがないね。そして歩いていける病院がそこしかなかった。


・先生が診察の時、必要に応じてゴーグルもする。


・38度台はまだ元気なんだけど39度超えると死にそうな感じになってくる。のでその時は頓服の解熱剤を使いました。カロナールまじ効くねえ。


・ちょうど腰も悪くしてたんだけど咳と腰痛の相性の悪いこと。咳するたびに腰に痛みが・・

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

お気に入りのFireFoxアドオン

返信

・Adblock Plus

・All-in-one Gestures

・DownThemAll!

・Navigational Sounds

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/268

返信

時間を無駄にした、時間を無駄にした…

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

親子ミュニケーション

返信

昨晩の夜更かしのせいで今朝の起床もまあ遅くなった。

私は新聞を1面から流し読みする。休日の日課になっている。

私の流し読みを、いつも父は「それは飛ばし読みだな」と笑う。


父は定年間際の営業マン。

起床は決まって5:00、土日・祝日も休みはない。

「調子悪いときは4時には起きてしまうよ、寝てられないね」

「でも、今日6時頃じゃなかった?」と私が切り返す。

ガハハハと大口を開けて笑った。どうやら最近はそのようだ。


一通り目を通して新聞を畳もうとするとTV番組欄に

何やら赤ペンで書き込まれていることに気が付いた。

「19:00より大間の巨大マグロ、録画して下さいませ」

ああなるほど。新聞を2つに折って、私は録画予約をした。

投稿者 rau9xi | 返信 (0)

(^ω^)

返信

お礼言われたwwww

投稿者 49ifb4 | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/853

返信
20091226102039.jpg

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

タミフルを飲むことに

返信

検査したら新型インフルでした。

暗い年末年始になりそうだぜ。

唯一よかったのが年末のクソ忙しい時期に仕事休めることかな。

会社は大変なことになってるでしょうが。


こんなんでも会社で広めたやつはっきりわかってんだから、あの馬鹿女になんらかの責任とってもらったほうがいいと思うんだよな。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.