favorites of fh9xif
Re: ChatPadやってみた
Re: 匿名ツーショットチャット
チャットって言うコミュニケーションの仕方 |
返信 |
Reply |
最近だとskypeだとか、SNSだとか、そういう感じのコミュニケーションしか撮ってなかった(とは言え、ゲーム関係でIRCには居ますが)ので、チャットっていうのが改めて新鮮に感じてしまいました。
2009.07.19 朝 昼 夜 |
返信 |
Mail ダイエット |
【09:00】
ごはん
肉としらたきと玉葱
目玉焼き
ピーマンの肉詰め
水菜と豆腐の味噌汁
【13:30】
饅頭
しみチョコ
クッキー
煎餅
コーヒーゼリー
アイス
飲むヨーグルト
【20:30】
ごはん
鰻
トマト
水菜と豆腐の味噌汁
海行ったけど曇ってた |
返信 |
日常 |

海も寒かったので5mmのウェットスーツ持って行ってよかった。あったかい。
初めて着たけどすげー着るの大変。あとめちゃ浮かぶ。全然潜れないww
それにしても風が強かった。波もすごくて酔ってしまったかの気持ち悪くなってゲロ吐くぐらいだったのでw早々に帰宅。
Re: 超映画批評『アマルフィ 女神の報酬』90点(100点満点中)
あー |
返信 |
Reply |
>超映画批評『アマルフィ 女神の報酬』90点(100点満点中)
私がよく出入りしている某匿名掲示板(2chではありません、為念)では、
「あーあ、前田さんもついにやっちまったなー」的な反応が多かったです
> フジテレビがのだめカンタービレの映画版で全編欧州ロケをするのに
> それだけじゃ渡航費用が勿体無いからついでにもう1本作った映画という認識
などという身もフタもない考察もされていましたが事実かどうかは?
そんな私は、メカ&ミリタリーオタ的な意味で「真夏のオリオン」がちょっと気になってます
深夜のTVでやっていた特番で「実在の(人格者だった)艦長をモデルにしている」と
知ったのがきっかけなんですが
「原作はよかったよ、原作は」という意見をどう解釈したらいいのやら
どうして日本は癌大国になってしまったのか? - NATROMの日記 |
返信 |
Quote |
不安を煽る連中に気をつけよう
以上のように、日本が「癌大国」であるのは長寿ゆえの見かけ上のものである。しかし、現代医学・現代科学を否定する一部の人たちは、科学的根拠のない自説の補強のために、日本の高い死亡率を持ち出す。牛乳有害論や紙オムツ否定ぐらいならともかくとして、これらの主張はしばしば予防接種やステロイドの否定につながる、子供の命を奪いかねないものだ。長寿が主因であることに言及せず、日本の高い癌死亡率について述べる人は、統計について無知であるか、あるいは故意に隠しているかである。いずれにしろ、信用しないほうがいい。
なるほど。まあ長生きした結果癌で死ぬなら諦めも付くかな。
超映画批評『アマルフィ 女神の報酬』90点(100点満点中) |
返信 |
Quote |
では本作の売りは何かというと、きわめてよくできた脚本につきる。実力派ミステリ作家真保裕一が、「フジテレビ開局50周年記念の織田裕二主演大作」のためだけに考えたストーリーは、長編原作を無理して縮めたものでも、人気マンガを実写にしたものでもない。限りある予算の中で可能な最良の物語を、知恵を絞って突き詰めたその結晶だ。本来脚本とは、すべてこのように作るべきものなのだが……。
これ宣伝はあんまり面白そうじゃないんだけどなぁ。見てみるかな。
2009.07.18 朝昼夜 |
返信 |
Mail ダイエット |
【08:00】
パン
スイカ
煎餅
チョコレート
【13:00】
赤飯
煮物
冷奴
納豆
雪見大福
【21:30】
キュウリとトマト
アイス
紅茶