favorites of fh9xif | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fh9xifall replies to fh9xiffavorites of fh9xif

Re: ChatPadやってみた

俺の場合

返信

結構趣味の話(写真と自転車)とペットの話をマシンガントーク風に提供してたから相手も乗ってきてくれたのかもしれません。

たしかに退席できないのはつらいですねーw

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

たぶん同じ虹を見た人たち

返信

http://movapic.com/ronronner/pic/402863

http://movapic.com/sasurau/pic/402862

http://movapic.com/igi/pic/402857

http://movapic.com/onpuuna/pic/402856

http://f.hatena.ne.jp/twitter/20090719210303

http://f.hatena.ne.jp/twitter/20090719210231

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

ネカマの練習してる人もいました。 — ChatPad

返信


立て続けに数人やってみましたが、この、ほとんど何も選べない感じ、いいですね。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 匿名ツーショットチャット

チャットって言うコミュニケーションの仕方

返信

最近だとskypeだとか、SNSだとか、そういう感じのコミュニケーションしか撮ってなかった(とは言え、ゲーム関係でIRCには居ますが)ので、チャットっていうのが改めて新鮮に感じてしまいました。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

2009.07.19 朝 昼 夜

返信

【09:00】

ごはん

肉としらたきと玉葱

目玉焼き

ピーマンの肉詰め

水菜と豆腐の味噌汁


【13:30】

饅頭

しみチョコ

クッキー

煎餅

コーヒーゼリー

アイス

飲むヨーグルト


【20:30】

ごはん

トマト

水菜と豆腐の味噌汁

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

最近思ったこと

返信

オークションには結構転売屋がいるが、最近そういう連中が少なくなってきたように感じる。

送料や手数料がかかったりするので、安く仕入れて高く売るといったことに限界がでできたんだと思う。

前は結構儲かってたらしいが、今はあまり儲からんらしいね。

投稿者 4jw2sp | 返信 (0)

Re: 応用情報結果

すごいですね

返信

自分は基本情報が限界でした。

あと知り合いのかなり優秀な人が2回受けてましたが、2回とも落ちてました。

投稿者 4jw2sp | 返信 (0)

海行ったけど曇ってた

返信
7s9ershi


海も寒かったので5mmのウェットスーツ持って行ってよかった。あったかい。

初めて着たけどすげー着るの大変。あとめちゃ浮かぶ。全然潜れないww


それにしても風が強かった。波もすごくて酔ってしまったかの気持ち悪くなってゲロ吐くぐらいだったのでw早々に帰宅。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

ChatPadすげぇ

返信

いやー寝れない寝れない。と思って6時前にchatpadにログインしてみたらすげーw

初対面の人でも結構話がつづくもんですねっ!気づいたら1時間半ぶっ通しでチャットしてました。

なんかこんなにチャットで話したのは久しぶり(というか2000年以前な感じw)でした。

なんだか退屈なとき、ちょっと話してみると面白いかもです。

投稿者 wyjrny | 返信 (1)

Re: 線画っぽく処理

モノクロ

返信

モノクロの方は版画みたいで好きです。結構印象が変わりますねー。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

Re: 超映画批評『アマルフィ 女神の報酬』90点(100点満点中)

あー

返信

>超映画批評『アマルフィ 女神の報酬』90点(100点満点中)


私がよく出入りしている某匿名掲示板(2chではありません、為念)では、

「あーあ、前田さんもついにやっちまったなー」的な反応が多かったです


> フジテレビがのだめカンタービレの映画版で全編欧州ロケをするのに

> それだけじゃ渡航費用が勿体無いからついでにもう1本作った映画という認識

などという身もフタもない考察もされていましたが事実かどうかは?


そんな私は、メカ&ミリタリーオタ的な意味で「真夏のオリオン」がちょっと気になってます

深夜のTVでやっていた特番で「実在の(人格者だった)艦長をモデルにしている」と

知ったのがきっかけなんですが


「原作はよかったよ、原作は」という意見をどう解釈したらいいのやら

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

どうして日本は癌大国になってしまったのか? - NATROMの日記

返信
不安を煽る連中に気をつけよう

以上のように、日本が「癌大国」であるのは長寿ゆえの見かけ上のものである。しかし、現代医学・現代科学を否定する一部の人たちは、科学的根拠のない自説の補強のために、日本の高い死亡率を持ち出す。牛乳有害論や紙オムツ否定ぐらいならともかくとして、これらの主張はしばしば予防接種やステロイドの否定につながる、子供の命を奪いかねないものだ。長寿が主因であることに言及せず、日本の高い癌死亡率について述べる人は、統計について無知であるか、あるいは故意に隠しているかである。いずれにしろ、信用しないほうがいい。

どうして日本は癌大国になってしまったのか? - NATROMの日記


なるほど。まあ長生きした結果癌で死ぬなら諦めも付くかな。

投稿者 uxsp6j | 返信 (0)

超映画批評『アマルフィ 女神の報酬』90点(100点満点中)

返信
では本作の売りは何かというと、きわめてよくできた脚本につきる。実力派ミステリ作家真保裕一が、「フジテレビ開局50周年記念の織田裕二主演大作」のためだけに考えたストーリーは、長編原作を無理して縮めたものでも、人気マンガを実写にしたものでもない。限りある予算の中で可能な最良の物語を、知恵を絞って突き詰めたその結晶だ。本来脚本とは、すべてこのように作るべきものなのだが……。

超映画批評『アマルフィ 女神の報酬』90点(100点満点中)


これ宣伝はあんまり面白そうじゃないんだけどなぁ。見てみるかな。

投稿者 uxsp6j | 返信 (1)

2009.07.18 朝昼夜

返信

【08:00】

パン

スイカ

煎餅

チョコレート


【13:00】

赤飯

煮物

冷奴

納豆

雪見大福


【21:30】

キュウリとトマト

アイス

紅茶

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

いけあにいけや

返信

最近そう状態なのか散財ぎみ。



ってか飲み会が多い(・ω・)


でも今日は料理して洗濯してトイレ掃除もした(`へ´)


やっぱり楽しいな。あそぶのは。

投稿者 fyz7u9 | 返信 (0)

約束

返信

今日と明日。元の会社の同期が書類を持ってきてくれる予定だった。…のだけれども、見事にすっぽかされたーorz

本社に行かないで良いだけましですよね。こっそり下心があったのを見透かされた気がしてならないww

とりあえず月曜の朝にでも、受け取るだけ受け取ってこよう。。。orz

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

ハゼ釣ってきた

返信

釣り人はほんの少しだけ、その代わりか知らんがクラゲが大量におった。

しばらく見てたけど、ありゃあ浮かんだり沈んだり何してんだろなw

何かふざけてるようにしか見えないんだけどwww


ハゼは11匹ゲット。後で天ぷらにして食います。


後さっきなんとなく上州屋までジョギングで買い物に行った。汗だくでハリ買った。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

Re:

あー

返信

いかにもMACらしい感じだw MAC機は一度も所有したことが無いなー、そういや。

あ、人物?はスルーできませんww

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

雨はねーだろうよー

返信

まだ降ってないけどいつ降ってきてもおかしくない空模様。

せっかくの連休がー。


海はとりあえず明日!


ってみんな同じこと考えてるから混むんだろうな。

行くだろやっぱり明日?

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

一人遊び

返信
20090718024026

「瞬間」の表情 - 日常 - 20090718024026


照明の光源遊びがこんなに楽しいとは。水と光。相性がほんといいねー。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.