favorites of fh9xif![]()
![]()
人間関係が処理しきれない |
返信 |
会社に入ってまた新しく人間関係ができつつあるが,なんかもう自分には処理しきれない感じがする。会社とか大学時代とかそういう直近のだけならいいのだけど,昔のが……。中学時代の友達なんてもう何年も会ってないのに,お盆に同窓会をやると連絡が来た。どういう面を下げて行けばいいのやら。同窓会はいまんとこ態度保留にしているが,全然行く気が起きない。彼らが今どうしているのかということについてもまったく興味がない。とはいえお互いいろいろ世話になったはずではある。私は薄情なのだろうか。そうなのだろうな。人間関係を楽しむということが理解できない。好き嫌いが激しくて,というか世の中嫌いなものの方が圧倒的に多いので,できればいろいろなものを切り捨てて生きていきたい。でもそんなことは不可能なんだろうなあと,心の中でため息をつく近頃。
Nokia Photo Browser | Nokia Beta Labs |
返信 |
N82 | |
Nokia Photo Browser | Nokia Beta Labs
画像ビューアーなんて標準ので十分だからこんなの必要ないね、と思っていたんだけど使ってみたらすごくいいじゃん。
機能は見る、送信、削除ぐらいでほんと最低限だけど、サムネイルはすごく見やすくて、あれ?あの画像どこだろうってのも探しやすいし、画像の拡大縮小がスムーズで気持ちがいい(標準のだと拡大縮小に少し時間がかかるので結構ストレスがたまる)。
機能をしぼっているせいか標準のビューアーよりさくさく動作する気がする。
本体の設定で傾きセンサーをオフにしていも、このアプリでは自動でオンになるのも便利っす。画像を回転させるのにわざわざボタン使うのめんどいからね。
Re: すいません…。
どんマイケル!(死語) |
返信 |
Reply | |
まあ誰しも一度は通る道です
俺なんて去年、ガソリンがバカ高かった頃、
ケチって信号ごとにいちいちアイドリングストップしてたら
幹線道路の赤信号でバッテリー上がっちゃって、
周囲からのクラクションの嵐の中でがくぶるしながら
JAFにレスキューを乞いましたよ
それだけならまだしも
それから一年もたたないうちに
今度は某ショッピングモールの駐車場で
うっかりスモールライトつけっぱなしでバッテリー死亡
再びJAFのお世話に
ああもう恥ずかしいったらありゃしない
Re: まあでも
修羅場とかNTRとか |
返信 |
Reply | |
私の10年来の友人の修羅場スキーな人は大喜びでした(苦笑)
そういう特殊性癖(とかいうと失礼かな)の人々には
おおむね好意を持って迎えられている気がします<あの最終回
ひぐらしはー
原作はプレイしてないのでよくわかりません
アニメは一応見ていましたが、
地元の放送局が「皆殺し編」で放送を打ち切るという暴挙に出たので
うわーこりゃ暴動起きるんじゃね?とか思いました
いくらなんでもあの死屍累々の救われないシーンで終わり、はないだろと
私は幸い、後日続きを見る機会に恵まれたので
暴徒にはなりませんでしたけど
Re: School Days
nice boat. |
返信 |
Reply | |
あの最終話はいくらなんでもいくら深夜でも地上波には乗せられないわーと
見て思いました
いや、俺個人の趣向としてはああいうのも全然ありなんですけど、
あの台所のシーン、ああいうストレートな絵じゃなくて
もっと間接的に/精神的に「来る」ような表現ができたら
地上波でも流せたんじゃないかと思うわけですよ
そういう意味では、
ラストの「スポーツバッグ」は秀逸だったと思います
作品全体は恋愛モノだったはずなのに
なんで最終話だけサイコホラーなの?みたいな
#未読の方の為に微妙にネタバレは避けたつもりです
Re: ChatPadやってみた
Re: 匿名ツーショットチャット
チャットって言うコミュニケーションの仕方 |
返信 |
Reply | |
最近だとskypeだとか、SNSだとか、そういう感じのコミュニケーションしか撮ってなかった(とは言え、ゲーム関係でIRCには居ますが)ので、チャットっていうのが改めて新鮮に感じてしまいました。
2009.07.19 朝 昼 夜 |
返信 |
Mail ダイエット | |
【09:00】
ごはん
肉としらたきと玉葱
目玉焼き
ピーマンの肉詰め
水菜と豆腐の味噌汁
【13:30】
饅頭
しみチョコ
クッキー
煎餅
コーヒーゼリー
アイス
飲むヨーグルト
【20:30】
ごはん
鰻
トマト
水菜と豆腐の味噌汁
海行ったけど曇ってた |
返信 |
日常 | |

海も寒かったので5mmのウェットスーツ持って行ってよかった。あったかい。
初めて着たけどすげー着るの大変。あとめちゃ浮かぶ。全然潜れないww
それにしても風が強かった。波もすごくて酔ってしまったかの気持ち悪くなってゲロ吐くぐらいだったのでw早々に帰宅。
Re: 超映画批評『アマルフィ 女神の報酬』90点(100点満点中)
あー |
返信 |
Reply | |
>超映画批評『アマルフィ 女神の報酬』90点(100点満点中)
私がよく出入りしている某匿名掲示板(2chではありません、為念)では、
「あーあ、前田さんもついにやっちまったなー」的な反応が多かったです
> フジテレビがのだめカンタービレの映画版で全編欧州ロケをするのに
> それだけじゃ渡航費用が勿体無いからついでにもう1本作った映画という認識
などという身もフタもない考察もされていましたが事実かどうかは?
そんな私は、メカ&ミリタリーオタ的な意味で「真夏のオリオン」がちょっと気になってます
深夜のTVでやっていた特番で「実在の(人格者だった)艦長をモデルにしている」と
知ったのがきっかけなんですが
「原作はよかったよ、原作は」という意見をどう解釈したらいいのやら


