favorites of fh9xif | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fh9xifall replies to fh9xiffavorites of fh9xif

Valkyrie Swordman 5

返信

今日は下水からスタート。

自分にしては珍しくダンジョンで終了してました。


下水はもう特に言うこともなく普通に倒せる状態に。

とはいえAGI型で装備もないので被ダメは大きく回復アイテムは欠かせません。

ちょこちょこ回復しながら倒していきます。


途中娘ちゃんが泣いてしまったので寝かしつけにいったのですが、

その隙にコウモリにやられるというオチが。

なんてこったい。


まぁ下水でのLvUPもペースダウンしてきたとこだったので、次の狩場を探すことにしました。

とりあえず清算して露店めぐりをしていると、店売りスティレットが12kで売ってあるのを発見。

前回ツルギまで我慢だとか言ってましたが、これを逃すのは惜しく買っちゃいました。

おかげで剣士の所持金は7zに。

これで商人に全額持たせることができたと思えばいいんですけどね…。


そんなこんなで次の狩場はフェイヨンに決定。

若干攻撃力が辛いですがスモーキーを狩ってネコミミを狙っていきたいと思います。

ある程度Lvが上がったらエルダーウィローで木屑→笠を目標にしようかな。


Lv31/23

AGIのみ成長

バッシュ5、マグナムブレイク1

投稿者 fqmktw | 返信 (0)

ネットが殺したもの

返信

「シュレーディンガーの猫」。


帰ったら見よう、録画予約は完璧だ、と思っていた試合の経緯(結果でなく)を、他の用事でアクセスしたサイトの脇に出てるニュースや仕事場・電車の中での他人の会話で知っちゃうことって、あると思う。

映画のあらすじなんかもそうか。


ネタばれ防止みたいなFirefoxアドオン、っての、ないかね。

「待って言わないでアーアーアー聞こえないきこえない」的な。

無理だな。


そういう意味では、一話完結の連続ものなんかはとりあえず船越英一郎が崖に追いつめて片肌脱いで桜吹雪の印籠を出す、というのはわかっているので、偉いというか手堅いかもだけども、あれはあれで別の滋味があるんだろうな。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re:

真ん中を持つな、というだけの話なのに

返信

>手に持った傘を前後にぶんぶん振って歩くヤツが嫌いだ。


なんであの人たちは真ん中を持つんだろう。

そこ持つから人に当たるのに。


特に上りの階段が危ない。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: エルゴノミックキーボードには漢の夢が詰まっている

インプットデバイス

返信

>昔はキーボードとマウスだけでン万円かけてましたが、楽で便利であってもコアな環境をそろえちゃうと仕事で不便とストレスを抱える事に気付いたので、最近は敢えて一切カスタムしないで使ってます。


逆に考えれば、人に触られたくない場合は無刻印キーボードにしてトラックボールでも置いておき、Dvorakを覚えちゃえばかなり無敵なんでしょうね。

もっとも、自分も最初のうちはパスワードを打つ時でなく「決める時」の方でむちゃくちゃ緊張すると思いますけど。


PS2(PS/2じゃなく。ゲーム機)のコントローラをポインティングデバイスにするような無茶をしている人のサイトを見るのが好きです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: エルゴノミックキーボードには漢の夢が詰まっている

最大の制限は会社じゃなく家庭

返信

一言で「インストールする」といっても色々大変ですね…。

やっぱりポータb(略

あ、でもUSBメモリにも使用制限とかがありそうですね。


うちのPCもデフォルトに近い設定・環境にしてます。

Caps/Ctrlキーを入れ替えるだけでも嫁さんが「混乱するからヤメて!」とキレるので。



--8年前のS○TEC社製キーボードを使ってる人

投稿者 fqmktw | 返信 (0)

これ

返信

http://www.cycle-yoshida.com/marui/tioga/tool/tol092_page.htm


買おうかな~ツールキット欲しかったところだし。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

Re: アレですかね、

超失礼ですみません

返信

>「捕まえて欲しくて仕方がない……って言うか捕まえて!(ハァハァ)」


…これはもう間違いないですな。フラグ狙いですよ(ぉぃ)

好きな娘ほどちょっかい出したくなるってやつです。わかります。(わかるのかよ)


#伸ばした安全ピンとかでフラグクラッシャーしてやりましょう

投稿者 g2tw2s | 返信 (1)

茄子様

返信

調整役の人と話していたら「ボーナス」なんて単語が出てきた。

ボーナスのこと考えるなんてまだ早いよ、なんて思っていたが

もうそろそろ11月なんやね。1年ってはっやいわぁ。


そして満額出ることを今から祈らにゃ(´A`)=3

投稿者 f9p6jr | 返信 (0)

Re: たしか…

http://xmny3v.sa.yona.la/252

返信

あ,すいません,左で戻るというのは一番左上のボタンってことでした。

左上が戻る系で統一されてるといいなーと。

メニューなんかで[→]が決定,[←]が戻るというのは,私の使ったシャープ機(804SH)はなってませんでした。

今の805SCはできます。快適。

ブラウザって他社は左右が戻る進むなんですか? 知らなかったー

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

Re: コダワリ

超弁護

返信

むりやり事情をひねり出すならば、

「生産性がちょー上がるような、ちょー便利な自作マクロがある」…とかですかねぇ?

キーバインドの変更なんてのは今時何のソフトでもできる/フリーウェア等でむりやり変更もできるでしょうし。

とはいえ文筆業でもないのにテキストエディタを購入というのはやっぱり無理筋っすね。


私も一昔前はテキストエディタだの入力環境だのデバイスだのいろいろとこだわったりしましたが、

いろいろなPCを触らなきゃならん環境だと、がちがちに設定しちゃうと

他所に行ったときに苦労するんですよね…


結局、今入れてるのはCapsLock/Ctrl交換ぐらいのもんです。

WindowsXPになってからは386KBのにっき.txtでさえも

標準のNotepadで開けるようになったので、

ますます外部のテキストエディタとか使ってません。

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

Re: 携帯電話に…

携帯の使い勝手

返信

1つ前の携帯がsoftbankシャープだったんですが,「クリア」で戻れる画面と戻れない画面とありませんか? 最近のは直ってるのかな。ところどころ妙なんですよね。

漢字変換も,「予測の候補を排除」できなくて,短い単語を打つのが難しかった。「木」とだけ打ちたいのに「き」で始まる予測候補がずらずら出たりして(単漢字を使えばいいのですが)


個人的には戻る系のキーは左に割り当ててほしいなあと思います。戻る感じがするので。

投稿者 xmny3v | 返信 (1)

チビノリダー

返信

この前の「HEY!HEY!HEY!」で浜ちゃんが伊藤淳史に言っていた。

そのときはなんとも思っていなかったが、さっき「とんねるずのみなさんのおかげでした」に伊藤淳史が出ていたのを観てハッ!とした。


浜ちゃん、とんねるずの番組観てたのか!?

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

やせる

返信

今、某企画でダイエット検証してる。自分が実験台。


昔から病弱でダイエットなんてしたことない。

ダイエットのコツがわからない。

まあ今は体重MAXXだからやせられると思う。


今までばくばく食べて太ってる人の気持がわからなかった。

すぐおなかいっぱいになってあんまり食べられないから。

でもやっとわかった。

食欲を満たす行為はしあわせだね。



でも年中ダイエットに血眼になってるファットな方の気持ははまだまだわからない。


だってかわいい洋服着たいし、中性脂肪とか怖いじゃん。

それくらいの理性は、あるよ。

投稿者 fyz7u9 | 返信 (0)

ウィルコム→ソフトバンク

返信

会社から新しい携帯を与えられたのであいた時間でいじりまくって遊んだ。

仕事にまるで必要のない機能が満載で楽しい。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

http://xmny3v.sa.yona.la/250

返信

NHKで思い出したが,木曜8時からのドラマ「七瀬ふたたび」が好きです

http://www.nhk.or.jp/drama8/nanase/index.html

筒井康隆原作(未読)。こういうSFっぽいの好きだな。蓮佛美沙子いいよ。

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

NHK携帯サイト

返信

NHK携帯サイトの簡易版




普段のニュースは簡単にしか載らないけど,地震の速報がわりとすぐ出るので,地震が来ると見にいきます。

甲子園シーズンは試合の途中経過がリアルタイムに見られる。

とにかくページが軽くていいです。URLが覚えやすい→k.nhk.jp

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

juujitu

返信

充実してるとさよならにこない。


あれから毎日メールして、会う約束して、

引越しの日程も決定。


超充実。


大変すぎて悲鳴でそう。



うれしい悲鳴。

投稿者 fyz7u9 | 返信 (0)

Create an apple style menu and improve it via jQuery | Kriesi.at - new media design

返信


jQueryで作るカッコイイ横並びメニュー。

意味もなくウロウロしたくなります。

投稿者 47mktw | 返信 (0)

色々 ・ ・ ・

返信

今日 明日は 前の席に座る超ウザババァが有給休暇でいない♪


そして


明日を乗り切れば 土日に突入 =33


 &


今度は わたしが有給休暇で 月火は お休み♪





昨日から 何にやら 珍しく 彼からメールがコンスタントに来る


ここ最近は 1日1通だったから 良い傾向なのかな?


でも コンスタントに来ると思っていると


また来なくなるんだろうなぁ ・ ・ ・(苦笑)


わたしからメールが来ないと “淋しい” とか言う癖に


自分で送らないって おかしくない?


とか思うんだけれど ・ ・ ・ (-"-)


わたしからメールがないのは 当たり前ではないかい?


だって あなたからメールが来なければ


わたしは 返信のしようがないんだから ( ̄^ ̄)b


淋しいなら ちゃんとメール送って来なさいね♥ ( と 思うけれど言えない )





さっき ショップから


「予約商品が全て揃いました」


と 電話があったから


明日の会社帰りに取りに行こう♪






続きを読む

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

jQueryでアコーディオンメニューを作成する | TRIPLEXXX

返信


jQueryで実装するアコーディオンメニュー。

基本的な設定方法とかも書いてあって、自分で実装するときの参考にもなりそうです。

投稿者 47mktw | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.