favorites of fh9xif

| トップページは見ない方が良いかも知れない | ke7u9x | sa.yona.la | 返信 | 
| Quote | |
他人の視線を意識しすぎて、”私”に戻ってしまいそうになる。はっきりと「他人の文章を読む」と決めたとき以外は、トップページは見ない方が良いかもしれないな。
他者の表現方法(話題というのも含む)を、つい取り込んでしまいそうになるのは確か。
そしてレスをつけたくなるのも。
でも自分はあえてQuote
Re: 友人と知人の境目
| ものをあげるのももらうのもヘタです。 | 返信 | 
| Reply | |
別の言い方をするとイベントが苦手。
言いたいことがあるなら黙っていてほしい、ような感じ。
そういう意味では物凄くコミュニケーション不全なので、上手に物をあげたりもらったり断ったりできる人はそれだけで尊敬します。
Replyというほどの内容ではなかった。
| コーヒーって、あれ、うまいか。 | 返信 | 
| コーヒー | |
今さら気づいた。個人的に多分あんまり好きじゃない。
シアトル系が定番の一つになったのって、あれは結局コーヒー牛乳だからでしょう。
cafe latte。コーヒー 牛乳。
ね?
なんだよ大人も飲みたかったんじゃんよコーヒー牛乳をよ。
Re: 昔からブログ論ブログほどつまらないブログはないと言いますが…
| そう思ってました | 返信 | 
| Reply sa.yona.la | |
>利用者間の結びつきはあえて弱く作ってあるのだと思っていた。
ちがうのか。
ガスがところどころ固まって星になったりするような感じになるのかな。
まあ、それならそれで。
| kensaku gijyutsu | 返信 | 
TSUTAYAでCD探してるヤンキーがいました。
サビしか分からないみたいで店員さんに
「泣きたくて笑いたくてって歌のやつありますか」って聞いてました。
| [上遠野浩平] ナイトウォッチ ぼく・わたし・あなた 全3巻 | 返信 | 
| 読書 | |

この間はSFを読んでました。
こういうのも大好きです。
三部作を一気に読みきりました。
| [モンゴメリ] 赤毛のアン | 返信 | 
| 読書 | |

学生の時に全巻読破したはずなのに、
全然覚えてないですぅ。
記憶力無さ過ぎです。
今回は一巻だけだったんだけど、かなり長かったです。
つーより、文字が多かった~。
普段ラノベしか読んでないからなあ。
| ReplyとQuote | 返信 | 
もし、「誰でもない自分」として存在したいのなら、
ReplyよりQuoteを使うべきなのかもしれない。
Replyだと相手にレスが付いた事が、伝わってしまう。
Quoteだと、
■みんながオンリーワンになりたがってしまったら、
結局ナンバーワンが生まれてしまう。
他人と自分を比べなくても、
人気やアクセス数の差は、グーグルでもなんでも、ランキングという形で発生してしまうのだから。
これなら、自分はレスを付けられるし、
相手はそれを気にしないで済む。
もし、エントリ検索ができるようになれば、返信は必要なくなる・・・のかも?
Re: sa.yona.la ほしい機能
