ツイッタープレイスサーチ |
返信 |

"baseball" near:NY within:25km とクオートで囲まれた検索語のあとに場所(ニューヨーク近く25Km) を書くとその周辺が検索される。

ニューヨーク、1時間前、iPhone より投稿。 (訳) 今夜は野球がねーなー、ヤンキースがフィリーズをやっつけるのを見るのは明日までまたなきゃなんねーや。 (あす試合が行われる(時間方向は未来))


東京、周辺25km、7時間前。 日本シリーズを見た人の感想。 高橋はもう打たせて取る。問題はその打たせ方。
(試合は終わり結果が出て課題が見つかった(時間方向は過去))
ツイッターによる同時刻の空間の関連付け。
未来でもなく過去でもなく、今に軸を置くなら 興味の矛先は場所をめぐり、引き寄せ、地点と地点をつなぐ。
そうしたのち、未来と過去は 再配置され、小世界がつむぎだされる。
この発想プロセスはどうだろうか。 まずはメモっとく。
投稿者 fh9xif | 返信 (0) | トラックバック (0)