favorites of fh9xif | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fh9xifall replies to fh9xiffavorites of fh9xif

Re: やっぱりあった。 - Gravity Rush Font

ゲーム内にある看板やポスターの読解が、ちょっと面白かったりもします。

返信

このあいだ向こうで、ネタ画像用に使うためにやっつけでアレンジを三種類作ったのです。

単純にライン通りにパス張ってブラシを変えただけですが...(作業時間:正味30分)


z8jdqvz2


nyf9ersh


続きを読む

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: 技術的には可能なれど

>サウンド周りを書き換えた泥の上で複数の泥をエミュレータで動かして

返信

そして親亀的マスター泥の設定画面には、あの泥は常に音量固定とかこの泥はヘッドホンのみに出力とか奇怪な設定項目がびっしりと敷き詰められ


追記

音を再生する可能性があるアプリを全部まとめておけるランチャーが1つありさえすればいいのか?

各ユーザは、とりあえず、自分が同時に使いたいアプリを、そのランチャーに手動で登録しておく。普通のWebブラウザ、YouTube、Twitter、Instagram、サウンドクラウド(変換で出ない)、ニコニコ動画、その他。

登録したアプリは、以降、そのランチャーの中で動く。

というか、そのランチャー経由の命令でしか動かない。テキスト入力とかも全部そこを通る。

……少なくともAppleは許さないだろうなあ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2663

返信

なんかちょっとこういう「ロマンチックな狂気」に猜疑心があって。たとえばアイヒマン実験とか看守囚人実験とか,心理学上で有名な逸話もあるけどどこまで真実か。もしや心理学の専門教育の分野ではむしろ異端のオモシロ実験ではなかろうか,とか誰か反証仮説で実験してないかな,とか。

どうも「結果アリき」のデモンストレーションみたいな気がしまして,な。


中でも1974年にイタリアのナポリで上演された「Rhythm 0 (リズム0)」は、アブラモヴィッチの代表作として有名です。6時間に及んだパフォーマンスは、当時23歳のアーティストが観者の意のままに自らの肉体を使わせる、という衝撃的な内容のものでした。

アーティストは6時間、自ら肉体を差し出した。観客が彼女に対して行ったことは、恐怖さえ感じさせる。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

やっぱりあった。 - Gravity Rush Font

返信

http://h8orsaints.deviantart.com/art/Gravity-Rush-Font-592820515


mipmcfdq


ミスリードっぽい形になってる字が散見されるあたりも好きです。PとQなんて絶対わざとだろこれ。

NやUやXのイレギュラーっぽさも好き。


HやKに日本っぽさを感じるのはオレが日本人だからか?

あと、あえて欲を言うなら、「ノ」にこだわり過ぎてるような気もするけど、そこを変えると空気全体が違っちゃうのかしら。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

iOS11以降への希望。

返信

例によって全く調べずに書きます。


音声を再生するアプリを、複数同時に使えるようにしてほしい。


動画の「画」だけあればいい時って、ないすか。

ブラウザゲーをやりながら、全然違うサントラやプレイリストやWebラジオを聞きたい時って、ないすか。

音楽を聴きたいんじゃなくてBGMが欲しいだけな時って、ないすか。


もちろん、パラレルに全部の音を摂取したい時もあって。


そんな感じ。


スマートフォンって結局はシングルタスク前提なのかな。いや、やりたいことは別にタスクってほどのことでもないんだけど。

でもハード的な制限だったら、もう、そろそろ、何とかなる頃じゃない?


例えばOS純正の音楽再生アプリで何か垂れ流しながらYouTubeとか見ると、音もYouTubeに乗っ取られるでしょう。そこ。

そのくらいはOS側の設定で選ばせてくれよ。PCのアプリなんか全部並列じゃん。

泥の野良なんかならもうあるのかね。体験を奪い取ったり囲い込んだりするのではなく他と共存するアプリ。環境音アプリで雨音を流しながら音楽アプリで好きな曲を聴きつつゲームアプリ、みたいなことをしたいのです。

iPad系列で画面を真っ二つにする時なんかはどうなってるんだろう。


なお電池は死ぬ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: 「ばっかり」がいけないだけなので、キトュンちゃんは悪くないです。

今キトゥンちゃん取り上げられたら禁断症状で震えちゃう自信あるよ!

返信

もうね、自分でも計算して1日三時間に該当すると気づいた時の衝撃と言ったら・・・

まさか自分が特定の3Dモデルを視認する事でアドレナリンが分泌される変態体質になるとは思いもしなかったです...

そう、ゲームは悪くないのです。悪いのは...こんなゲームを世に送り出したゲーム会社だ!(違う)

あ、そうだ、手付かずのモニュメントバレー2やって気分転換しよう...(これまた違う)


ゲームは一日一時間・・・


あれですよね、この場合はその場で立葵をむしって食べ始めてからが「いよいよヤバい」の本番ですよね。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

世にある諺みたいなものにはほぼ必ず反対の意味の言い回しもあって。

返信

烏合の衆には掃き溜めに鶴とか、違うな、これは反対ではなく例外だ、蛙の子は蛙 vs. トンビが鷹を産むみたいなやつ。これもか?まあいい。


酒は百薬の長 vs. 酒は百毒の長 では、クスリのほうの言い回しが先に発明されたんじゃないかと思うの。

例によって全く調べずに書いてますが、百毒の長って、なんとなく、飲まない人がムッとして言い返したっぽい感じがしませんか。


実は「八薬の長」と言いたくて、でも言った奴が酔っ払ってレロレロのラリラリだったからハチがヒャクに聞き違えられちゃった説を提唱します。ネガティヴ方面は7でコトホギ方面は8な印象。色の白いは七難隠す、コメの醸しも七難隠す。あーでもコトホギも「八福神」ってないよなあ。ネガポジ説はナシか。

でも2、「百毒」って日本語、すぐ出るかね?百薬の方が思いつきやすそうじゃない?

もちろん、以上、大した根拠はありません。


立てば百薬座れば魯鈍、歩く姿は芥子の花(ドラッグ的な意味で)


ともあれ、もしクスリ側が始まりだったなら、それは、どっかの酔っ払いが酒の勢いで「酒を飲まないなんて人生損してるよ」みたいなことを吹いたのかもしれません。そうだったらごめんなさい。こんなものは、良くも悪くも、ただのドラッグです。

あと、オレの説の通りだったら、酔って噛んでる時点でその程度のものよね。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2662

脳障害は現象であって病名ではないんだから、そんなの「心不全」と一緒だよな あ。

返信

さておき。

こっちはこっちで普通に営利誘拐ですよね。

「とっくに死んだ」で押し通された、で済ませたい事情があるのかなあ、とも思っちゃいます。


あと、やらしい話、アメリカは空母も原潜も持ってる、みたいなアレも。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: ゲームばかりやっているとバカになる、を身をもって体感中。

「ばっかり」がいけないだけなので、キトュンちゃんは悪くないです。

返信

「例のゲーム」が2単体なのかシリーズ全体なのかによっても変わるとも思いますが、仮に2だけとした場合、例えば500時間って3h/日でも半年近く、発売は年初ですから、……あれ?結構なやり込み。。。


で、でも、カフェインばっかり摂ってれば手も震えるし、酒ばっかり飲んでれば手も震えるし、キトュンちゃんのことばっかり考えてれば逢いたくて逢いたくて震えるし、そんなもんではないでしょうか。

ゲームは悪くない。そういう意味では、小説や論文ばっかり読んでるとバカになるよ!とかも、まあ、間違ってもいないか。


それ以前に、

>まだ薄明るい宵の口、路傍に咲き並ぶ淡い黄色の立葵がすーっと心に入ってきて

これ、バカには出ない日本語だと思います。人情噺みたいな語り口。詩が、ある、と思いました。目を止める情がある。

まだまだいける。1日30時間を週に10日やるようになってから考えてもいいのでは。

まずオレなんか立葵をググったもん。バカってそこからです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2662

返信

北朝鮮がアメリカに引き渡した拘束者、「脳に障害」ってのもふわふわした言い方だし死亡だ。まぁ「拷問」だとか疑われるのはアタリマエだ、アタリマエに批判が起きるんだけど、うむ。日本人の拉致被害者とされてるヒトたちに同じメッシュの要求がされていない件はどうなんだい、と。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

Re: http://u95xif.sa.yona.la/3

http://q7ny3v.sa.yona.la/2661

返信

オープンプラットフォームじゃない方に進むのか。

ガラパゴス化、アップルとグウグルに全部持っていかれた失敗をまた。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

ゲームばかりやっているとバカになる、を身をもって体感中。

返信

例のゲームの総プレイ時間が500時間突破。完全に中毒的な快楽が目的になってる。

ゲーム以外のことに関しての感受性や、自己表現の能力が完全に死滅。ダメだこりゃ。

自分を、なんかそういう目的の臨床実験にでも使ってもらえれば良かったのに。


まだ薄明るい宵の口、路傍に咲き並ぶ淡い黄色の立葵がすーっと心に入ってきて、ひたすら、あー、あー、って気持ちになった。あー。


あー、が、もはや上手く表現できない。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

せめて少しでもポップに書こうとしても結局は悪口になってしまうのは、自分の 浅さだ、と思う。

返信

荒れてる時に書き/吐き散らかすもんではない。あと飲んでる時も。メタ

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

これは今どきちょっと危険なんではないの

返信

外国語のいわゆる放送自粛用語を出すのは「無条件に」ダメなん?

たかがFUCKだろ?と思う。


それ言ったら、カツオなんてイタリア語ではちんこだぜ。まあ似せて書くならカッツォだろうし、イタリアでチンコが放送自粛用語かどうか知らんけど。

数字の5がチン喰ぇな国の人だもの。これ絶対怒られる。


逆に、例えば、日本語で「おめでとうございます」がクリンゴン語で「死ねよこの異端者」みたいな意味だったらどうするの。知りませんでしたごめんね〜、で済むの?

もちろん、これは逆に「済みます。すみません」と言うしかない。だって日本語ではそういう文化なんだもん。ニホンゴでオメデトウって言ったらコトホいでるだけだし、他の国でカッツォがチンコだからって鰹節はチンコを干したものではないのだよ。


ラブライブのホノカ。あれ、公式のTシャツとかに刷る略称が「ho」らしいですが、hoは売春婦の隠語と聞いて仰け反ったことがあります(whore)。つまり「自分が着てるこのキャラは売春婦で、それを推してます」と公言してることになる。そこはいいの?

マンコビッチという野球選手がいたよね?ボボというプロレス選手が乱闘で血まみれになったときに「ボボ血まみれ!」って連呼したよね?そこもいいの?


外国語なんて、異文化なんて、自分にとって「変な」部分を真っ先に覚えるもんじゃん。歪んで伝わるもんじゃん。

そして、歪んで伝わったものがさらに歪むもんじゃん。

ただし、外国語でFUCKと言ったなら、そのFUCKをネイティヴがどんな意味で使ってるのかは、できる限り尊重しなければならないとも思う。我々ポンニチは、例えば「ニガー」と発語する時は最大限の注意を払わないと面倒くさいことになるし。主に護身的な意味で。あと白黒双方からの黄色差別などの面倒な話もここでは省きます。


件のファックが単に「さっさと辞めちまえバカ何なんだよそれもう」みたいなニュアンスなだけだったなら、わざわざ外国語なんかで言わないで普通に母国語で言えよ、とは思います。なにも牡牝凸凹染色体の交歓行為/好感好意に由来する外国語を使うほどのことではない。彼女はネイティヴニホンゴerなんでしょ。何となくかっこいいから言ったというだけなら、それはただの厨二だ。

ああ結婚だからそうしたのかな。ハッピーファッキング!メリーファッカーズ!くたばっちまえ、アーメン!それなら面白い。


以下蛇足。

電車の中吊りって、例えば「セックス」って書かないよね。

「SEX」って書く。アルファベットなら外国語だからセーフとかそういう理由なんでしょうね。


以下わりと素朴な疑問。

まんこ(動詞)!って言ったからダメなの?

これが例えば「死ね」とか「糞」とか日本語で言ったなら名誉毀損くらいはまあわかるよ。「FUCK」と言ったのを謝罪した、その理由は?炎上商法以外でお願いします。

セックスマシンガンズはダメなの?ポルノグラフィティは?

F.U.C.K.くらいがギリギリですかね。原題が「For Unlawful Carnal Knowledge」で公式な略称が「F@U#C%K」らしいんですが。

ゲロッパ!FAXマシーン!ピーガーピーヒョロロ


以下本音。

ごめんなさいファックファック言いたいだけです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

五傑

返信

というか、分岐点or歴史の行き止まり


バッハ、ワーグナー、ドビュッシー、シェーンベルク、ケージ


この5人の名前を見て「アルベルティバスは?」とか「国民楽派は?」とか思った人は危険だと思います。わりと本気で。嫌な言い方をすれば、悪しきグローバリスト予備軍だと思います。

上記はあくまで「欧米のエスニック/トライバル」な流れの話なので。

……まあ卑怯な誘導尋問ですけども。でも、でも、クラヲタってそういう人がけっこう多い。ほんと多い。


「あくまで欧米での」対位法・機能和声・調性感・和声とかハーモニーとか言われてるもの・ポリフォニーそのもの、の完成と解体の一例なのです。

もちろん、欧米の中での異論は認める。欧米の中なら、例えばバッハとワーグナーの間にベートーヴェンを挟んで、以降は順送りにしてケージを押し出しても成立するだろうし。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2660

返信

「絶賛でも酷評でもウソなら拡散してもいいです」ってアートイベント。

いろんな角度から炊きあがっててこれは成功なんだろうなぁ、と。


1000円てダイアログ・イン・ザ・ダークの5分の1だな、でも入場選別されるのか、「5時間並んだ」はウソくさいな。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

ちょっとデブ判定が厳しすぎやしませんかね - 詳細版 ニューロンでガリデブ判定。教師データ作成と学習アルゴリズム

返信

詳細版 ニューロンでガリデブ判定。教師データ作成と学習アルゴリズム

https://youtu.be/L4f6KGgX4xI


また貴方か。レゴでトゥールビヨンを作ったり、物理エンジンでブランコ立ち漕ぎ1回転に挑戦したり、すごい人。

いつもの、発想と技術とPCスペックの無駄遣い。見せ方もわかりやすい。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 愛人はユダヤ人?今話題の様々な心理効果

http://q7ny3v.sa.yona.la/2659

返信

こんにちは。ちょっとドコから摘んできた文節なのか、気になって仕方ないです。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

覚悟していたことが起こりつつある。

返信

マストドン。

これ、結局、例えば自インスタンス専用のスマートフォンアプリをリリースしてサポートできるくらいの技術/体力がある団体しか使い続けられなくない……?


もちろん、その上で敢えて汎用Webブラウザ専用のインターフェイスのみで済ますという手はあるとは思いますよ、思いますけども。


オープンソースなんてそんなもんだ、とも思いつつ。


かつて、インターネットのことを「IE」と呼ぶ人がいたように、SNSのことを「マストドン」と呼ぶ人がそのうち、いやこれは話が多少ずれるな。詳しくはヤフーでググれ。


以下老婆心。

そろそろみんな忘れかけてますが、例えばTwitterアプリってただのWebクライアントだからね?もっともこんなこと、sa.yona.laを観測してるような人はとっくに判り切ってるだろうというか何を今更な感じだろうともすごく思いますけど。

あたかも、「今日みたいな日に欠席するとはなにごとだ!」と出席者に説教たれてる先生のような。こういうのいたよね。おいオレの母校の安達、お前だよ。なんか風の噂ではどっかの校長になってるらしいじゃねえか。最低だ。うふふ。

この投稿をお読みのyou(m9)(ジャニー喜多川的な意味で)、ほんとすみません。やつあたりです。でも今だから言えるけど後から聞いたら当時の教員で教頭への試験を受けようとしていた人たちの間でもほんっと評判悪かったらしく以下3万字略。


以下どんどん逸脱。

iOSのemojiって、↑の「you」に相当するようなやつがないのね。画面の中から読者に正対してビシッと「正面(相手)」を指差すようなやつ。これがなかったのは、心底、虚を突かれた。

でもファックの中指立てサインはある。ほら→

4s5z2w83

指差すのとファックと、どっちが失礼なん、、、この辺も文化の差なんですかね。


逸脱2。

英語の3人称だと 基 本 的 に は 必 ず 性別があるみたいだけど(he/sheとか)、そこを「昨今、カラダとココロの性の乖離は無視できないから、とりあえず単数もtheyにしようぜ」って動きが市民権を得つつあるらしい。

我々ポンニチは自分のとこの一人称のニュアンスだけで精一杯だぜ。オレ達だってわたくしどものアレはうちらどうしでいろいろあんだよ弊社。いや弊国。ここもガイジンは困るらしい。

そりゃそうだよねお互い。って2人称もだ。ねっ、Senpaiっ❤︎


3。

……そういえば、2人称単数で性別が分かれる言語ってどれくらいあるんだろう。


続きを読む

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

宝塚のトップスターが引退すると、

返信

以後はそのスター付きのコアなファンが身の回りの世話をしていくケースがあるらしい。

はっきり言えば、通いでお仕えする。しかも5年や10年ではなく一生の付き合いになることも珍しくないとか。


今どき、そのくらいの覚悟で「人」に惚れてる受け手がどれだけいるか。


それがいいとか悪いとかの話ではないです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.