favorites of fh9xif | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fh9xifall replies to fh9xiffavorites of fh9xif

(^^;) — 鈴峯女子短期大学

返信
たくさんの言葉を並べて説明するよりも、(^^)という文字が、私たちのコースの新しさと楽しさを伝えてくれる、そう信じて思いを文字に託しました。


会社の名前なんかだと使えない記号があるけど、学科はそういうの緩いんですかね。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

最近読んだ本

返信

・花ざかりの森・憂国 三島由紀夫

・重力の虹 トマス・ピンチョン

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

Re: ちょいグロですいません

http://xx8rny.sa.yona.la/125

返信
f25j9ers

投稿者 xx8rny | 返信 (0)

http://4jw2sp.sa.yona.la/147

返信

試験などというもの、通常の精神状態じゃやってられない。

ゆえにイカれた内容の小説や漫画を読むのさ。

投稿者 4jw2sp | 返信 (0)

それでも世の奥様方は、ノータイムでツモ切りしてくるんだ。

返信

おっぱいは女人の象徴だから、おっぱいが小さいと女人としての価値が低いとされて、

おおむかし、卑弥呼ちゃんの時代から日本では無い乳ガールはバカにされてきた。


さいきんでは「貧乳こそ至高だ」なんて地域の回覧板に書きこむ風がわりな若者もいるみたいだけれど、

それはいまの文明が進んでしまって、赤ちゃんをいっぱい生んで子孫をいっぱい残したいなあなんて

思う人が減ってきてしまっているからだって、うちの猫が寝言でむにゃむにゃ言ってた。


私のばあちゃんは昔おっぱいがおおきかったから、なのでばあちゃんは、

「昔の時代はみんな着物だったから、おっぱい小さいほうが良かったんよ」

と言うばあちゃんは、垂れぱいmaxなのだけどそれでも、

おっぱいとあばらの間にいつも実印と年金通帳をはさみこんで、

貴重品のかくし場所には困らないし、おっぱいをヌンチャク代わりに

ブンブン振り回して強盗を退治できるからカッコイイ。


そういえば、このまえ紹介してたおやすみプンプンがなんだか面白そう。

最近の漫画は買わなくても試し読みできるからすごく便利な世の名kになったって思う。

今日買いに出かけてみようかななんて思ったんだけど、今日も鼻waterが止まらないから、

私は外に出るのにあまり乗り気じゃないんだけど、

でも行くとしたら今日くらいしか暇な時間取れそうにないし、

他にも買いたいものあるから、マスクして外に出かけてみようと思うんです。


んで今日新聞読んでたら、乳がんで無い乳ガールになってしまった世のミセス達に、

失ったおっぱい取り戻させてあげるために、3年がかりでニセおっぱいを作った人がいて、

それを商品化してオーダーメイドで作ってあげる会社を立ち上げたらしいのだ。


「ぉっぱぃゎ女の子にとって命と同じものなの!命とぉっぱぃどっち取るヵ悩んぢゃうょ?」


いまは従業員数10人程度で、ゆくゆくは300人くらいに増やしたいらしい。

…ってことは?ってことは?夢のおっぱい職人募集ってことかい!?

「ご職業は?」と聞かれて、「おっぱい作ってます!」なんて会話が成立するかも。


DAIGOがテレビに出ててキングオブチキンカツとか言ってる。まじでー、うまうぃっしゅ☆

本とお弁当買ってきた。

投稿者 rau9xi | 返信 (0)

なまけもの人間スペルマスター

返信

へりくだって貰った紙と鉄くずで今日も騙し騙し生きながらえてみる。

もしも人類に目標があったとしたら、我々は達成する勇気があるだろうか。


※2010/03/22 01:34

あるだろうな。勇気かはともかく。

投稿者 cnyxif | 返信 (0)

ちょいグロですいません

返信
7ckg6upt


伊東に行ってイカの丸焼き定食やら刺身定食やら金目の煮付け定食をたらふく食べて帰ってきました。

金目そうとう美味かったです。皮と身の間の脂ちゃんがたまらん。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (1)

手回しシーケンサー — Hand-cranked MIDI sequencer from a baked bean can

返信

タイトルで全部言っちゃった。


いろいろすげえ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://4jw2sp.sa.yona.la/146

返信

http://d.hatena.ne.jp/RPM/20090917/doryoku


努力したから成功したのではなく、成功したから努力と呼ばれるのか。

投稿者 4jw2sp | 返信 (0)

Re: 春の嵐

hard to know what I see

返信

「惨劇でした」とのこと。


三鷹市内某所ではあらゆる植木鉢がぶっ転がされ、品川区内某所ではあらゆる自転車が地べたに折り重なっていたそうです。


タイトルを早口で読むと「はるのあらし」に、ならない。


関連:

m-flo loves Emyli / The Other Side of Love の2'15"くらい。


以下はフル版。


絶対わざと「愛の嵐」と掛けてる。

投稿者 zig5z7 | 返信 (2)

http://q7ny3v.sa.yona.la/892

返信
20100320230757.jpg

大人のドラえもんとして十分な価値があったみうらじゅん作品

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

朝食は食パンすーぷ

返信

しすてむ:「5秒後、第2軍が来ます。3、2、1、ターゲット確認しました。映像を送ります。」


ぽろぽろ:「ぺちょ隊長、敵軍に左前方から回り込まれてます。」

ぽろぽろ:「作戦変更、至急出力840Wにアップ、突入前に空間温度を100℃まで上げろ。」


ぺちょら:「システムのミスリードだ!チーズトーストではない!ピザトーストだ!」

ぺちょら:「玉ねぎ・ピーマン・ハム…クソッ!水分の多い具材が多すぎる!」


ぽろぽろ:「しかしっ!これ以上の出力は出せませんよ!」

ぺちょら:「壊れても構わん1500Wで20秒!いっきに水分を飛ばせ!」


しすてむ:「プオーン、プオーン、プオーン!」

ぽろぽろ:「駄目です隊長、船体の出力不足です!ブレーカーが飛びます!」

ぺちょら:「冷蔵庫、空調設備を停止、全エネルギーを攻撃に回せ!」


ぽろぽろ:「そんなことしたら、隊長のおやつのプリンが…ッ!」

ぽろぽろ:「おやつのプリンが傷んでしまいますっ!!」

投稿者 rau9xi | 返信 (0)

http://xx8rny.sa.yona.la/123

返信
tqiyna4b

投稿者 xx8rny | 返信 (0)

棋王戦第四局の始まり

返信

先日羽生善治名人から王将位を奪取したばかりの久保棋王・王将が、カド番を迎えた棋王戦第四局。

久保さんとしては何としても今日をしのいで最終局まで持ち込み、二冠を保持したいところだろう。

佐藤康光九段は、昨年奪われた棋王位を取り返し、A級陥落してしまったものの、ここでトップ棋士としての意地を見せ、今日の一番で決めてタイトル保持者になりたいだろう。

先番は佐藤康光九段。

ネットの棋譜中継から目が離せないため、仕事もできない。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

Re: 憂うべきか喜ぶべきか

ぐはー

返信

信じられん。


>実体験してみないとあの微妙感はわかんない

これはほんとにそう思います。2回もリンクつけちゃった。ははは。

トレースしないってこんな無責任なことだったのかと。

もっとも、コスト考えりゃ今どき80円でお願いする方が無理なのかもですが。


>必ず「発送が確認できる」手段を使うようにしている

何か売るときは言ってください。

欲しいものがあったら、あなたから買います。

つか、これ、普通ですよねえ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

憂うべきか喜ぶべきか

返信

ネットオークションをやっていて

こちらから商品を送る相談をすると「オプション一切なしの普通郵便で」という人が多い


…お人よしなやっちゃなーあんた、いつか派手にだまされても知らないぜ?といつも思う

いや俺がだまそうというわけではないけども


ずいぶん昔、自分が落札したものが普通郵便で結局届かず、

相手に問い合わせたり地元の郵便局の窓口に相談したりと

右往左往疑心暗鬼でかなりイヤな思いをしたことがあって


それ以来、必ず猫のメール便とか普通郵便+特定記録とか

必ず「発送が確認できる」手段を使うようにしているのだけど


まあ実体験してみないとあの微妙感はわかんないんだろーなー、とも思うが…

もうちょっと想像力を働かせて、用心したほうがいいと思うぜ?

投稿者 g2tw2s | 返信 (1)

Re: (^ω^)

高齢者対策

返信

多分にありそうな事例として、リモコンのキー割り当てをアナログ時代に対応させとく、とか。

我が家でも、台所のテレビはそう。親が地デジ導入時に不便を訴えたので、即日変更しました。


きっと、街の電気屋さんとかが高齢者のお宅にテレビを販売・設置するときは、

同様のことをやってそうな予感がひしひしと。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

のり弁祭り

返信

200円!オレもお昼に早速参加しました。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

すげえ — stan wood plays vibraband

返信

音必須です。




多分吹いてるんだと思いますが、見事です。舌も使ってるのかなあ。どうなんだろ。いい音。

ゴムバンドのテンションと長さで音程を変えてる模様。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

(^ω^)

返信

オイラ「テレビ、2chにしてー」

オキニ「に、にちゃんねる?」

オイラ「ほら教育テレビのさー」

オキニ「ああ」

オイラ「・・・」

オキニ「・・・」


2010年3月18日現在。

彼女の頭は、まだ地デジに対応してないみたいです。 地デジお早めに!

投稿者 rau9xi | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.