favorites of fh9xif | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fh9xifall replies to fh9xiffavorites of fh9xif

http://xx8rny.sa.yona.la/117

返信
j7fdqvz2

投稿者 xx8rny | 返信 (0)

(^ω^)

返信

久々に見たw

やっぱり、ワンピースのほうがいいなぁ。。。(萌


ハクイスキーですから(笑

投稿者 49ifb4 | 返信 (0)

手間のかかることを — OK Go - This Too Shall Pass - RGM version

返信


ピタゴラPV。


以下蛇足。

似て非なるもの。

http://www.youtube.com/watch?v=oIaz6zBz1go

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://xx8rny.sa.yona.la/116

返信
4iupt5j9

投稿者 xx8rny | 返信 (0)

時は止まらない

返信

「時は進む。振り返らぬ。」

By カエル

―――二四〇九階の彼女より

投稿者 4jw2sp | 返信 (0)

解せない解けない

返信

イライライライライライライライライラ


あーイライラリイライライライラ

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

どうすっか...なぁ

返信

「一緒に住まない?」

彼氏サンから同棲の提案がされたのが給料日、たまたまネタで給料明細を見せ合いっこして

自分の給料の額の少なさに驚愕したかららしい。16万そこそこでようひとり暮らししていけるなと。

(収支トントンだがやれてんだほっとけ、と思ったが我慢しつつ。)


確かにアパートはひとり暮らしにはもったいないくらいの間取りではあるし

いろんな負担が軽くなるよという説得を信じたいのだが

奥様方の言うところの「旦那教育」というのができるかどうか不安で。

仕事でもプライベートでも何でも自分でやろうとして、実際やってしまっているので

同棲期間、またはそれ以降も家事の全てを自分が背負ってしまいそうな気がする。

投稿者 f9p6jr | 返信 (0)

Re: ゆるい関係という逆説

バランス

返信

フォロー:被フォロー=1:1

ミューチャル(相互)フォローはそのうち1/2

一方フォロー被フォローが1/4ずつ

なんとなくそんな方針で管理してます。結構楽しくなってきたツイッタ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://xx8rny.sa.yona.la/115

返信
s25j9ers

投稿者 xx8rny | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/881

返信
20100303221557.jpg

誰か覚えてますかね、都築恵理さん

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

お勉強はじめ

返信

今から4ページは進めてやる。

ぜったいにだ。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

つい

返信

twitterで友だちができてたのしい。

投稿者 fyz7u9 | 返信 (0)

ここだからこそ書けること

返信

彼氏がいる事実はあっても、決してほめられるような外見じゃない。嘘偽りなく「大男」にしか見えない自分。

どうしてつきあってくれているのか?どうして好きでいてくれているのか?

そればかり考えていたら逆に申し訳なくなった。


遠距離とか関係ない。年齢差だって関係ない。

「巨漢」という二文字から完全脱却するんだ。そう思って始めている行動。時々凄く挫けそうになる。年齢も年齢だし…と諦めたくなる。

だけどやっぱり諦めたくない。「健康」になりたい。

体重変われば皮膚の調子だって変わるはず。そうしたら髪の毛だって伸ばせるはず。

「変身願望」は強い。身体がコンプレックスだから。

だったら話は簡単。継続し続けることだ。


私があの場所に行くコトが確定するまでの時間がタイムリミット。

それまでに「人並み」の「健康」を手に入れるんだ。

投稿者 vgu9xi | 返信 (0)

Re: おしり

おめでとう

返信

私も頑張ってます。

他にも同士が居ると思うと嬉しいですね。

投稿者 vgu9xi | 返信 (0)

液晶・・

返信

Rボタンがぶっ壊れて修理に出したDSが戻ってきた。

箱から出してみたらあら外装ピッカピカじゃない。

修理明細見るとボタンの他にも本体接続部に破損があったので丸ごと交換とのこと。

ヤッター!!と思ったのもつかの間、電源を入れてみると下液晶が明らかに黄色い。これが噂の尿液晶か。

いっそのこと上画面も黄色かったらよかったのにと思うが上はまっちろなんだよなあ。なので目立つ。


ま、でも2000円+こっちからの送料でまるまる新品にしてもらったからよしと、しよう・・・かな。

しかし買っていきなりこれだったら相当ウツっていうかクレームいれたくなるよな。


DSiとか新しいDSは液晶まっちろなんでしょうか??

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

分厚いノートがほしい

返信

たまたまそれなりに仲良くなった人でも、会うきっかけがなくなったらやっぱり疎遠になってくよね。

ネットゲとかのネットでのつながりならきっかけが無くなることってあんまりないかもしれないけど

リアルだといつどんな風に相手から、こっちからきっかけが無くなってしまうやらわからない。

すぐ仲良くなって、でもいつの間にか会わなくなってたなーって人が多いのはそういうことなのかな。

相手と自分の間で個人的に会うきっかけを作っておかないと、

流れでできた機会が無くなったら枠の中から外して、外されてしまうもの。


久しぶりに旧友に会いたくなってきた、そんなこの頃。

まあ無理か。 いいとこ一時的なギクシャクしたメールのやり取りにとどまりそう。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

twitterestあるいはtwitterist

返信

followというかfavoriteされてるかどうかが実質ほぼわからないここは楽でいい。

究極に近い、ほぼ最上級のつぶやき。


新しいネットサービスに手を染めたというか足を踏み入れた時って、学校に入った時に似ているような気がする。

その瞬間は互いの利害はほぼ絡まず、たまたま側にいた人ととりあえず口きいて。

つぶやくひと。


誰もいない時なら口に出さないことでも、誰かいると口に出すことって、ないですか。

かまってほしい半分、言いたいだけあと半分。


お互い拾ったり拾われたりがだめな人とはやがてじんわり疎遠になっていって、登下校時や廊下ですれ違った時に挨拶を交わすだけの仲になり、やがてそれもなくなって、その頃にはそれぞれ別のもう少し濃い知り合いができていて、あるいは発信のみというスタンスができていて。

そのコミュニティの中で自分の立ち位置を見つけたり、あるいはそのコミュニティ自体に見切りをつけたり、それぞれはそれぞれに。

それが3年とか4年とか6年とか続く。


立ち上げの時が入学で、他を見つけて去る/入るのが転出/転入・編入かなあ。

転校経験者としてはそんな気もする。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: おめ

http://6we8mk.sa.yona.la/423

返信

がんばりましょう!

具体的にはけなかったジーンズがはける、とか、そういう具体的な成果が出ると、継続する意欲も上がるし、摂生も苦にならなくなりますね。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

Re: なぜ切られるのをそんなに怖がるの?

http://x2tw2s.sa.yona.la/347

返信

コミュニケーションツールとして使ってると、絡んだ直後にリムーブされるとか、そういうの何回かありますね。

正直ムカつきますが、そういうのが嫌な場合は sa.yona.la がいいかなーと思います。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

名簿の順

返信

相当昔は五十音順じゃなくてイロハ順だったらしく、父方の祖父はいつも最後だったそうだ。

あいうえおに変わったとき、イから始まる人以外は気持ち悪かっただろうなあ。

イもそうか。遥か後ろにいたはずの安倍さんに抜かれた犬養さんの心境ったら、ないでしょうね。


いまは五十音順が多いと思うけど「ローマ字表記のアルファベット順」というのがたまにあって混乱する。

漢字圏の人だけだと一瞬わかんない。

最初に遭遇した時は背の順かと思ったよ。


五十音ってものすごいマトリックスだと思うけど、あれの子音の並びはどういう経緯で決まったんだろう。

アカサタナのほう。

たとえば、あやはらまかわなさた、でも問題はないはず。


母音だってそうだ。

発声練習はアエイオウかアエイウエオアオ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.