favorites of fh9xif![]()
![]()
ホメオパシー |
返信 |
知人が凝っているようだ。
この手のことには判断を保留するタチ(思考停止とも言う)んだけど、それでも、これくらいの疑問は持ってもいいんじゃないかと思う。
ホメオパシーが「ある症状を持つ患者に、もし健康な人間に与えたらその症状と似た症状を起こす物質を、きわめて薄くしてわずかに与える」ことで症状の改善をもたらすものであるなら、なぜ糖尿病の治療ができるのか、ど素人にも納得がいくように説明してください。
ちなみに、「一般的には」、いろんな物質(症状によって異なる)を水またはアルコールを使って撹拌/希釈して、それをレメディと呼ばれる砂糖玉に染み込ませて投与するようです。
一応、向こうの言い分も貼っておきます。
つまり、ドングリの背比べ? — 衆議院選挙2009 マニフェスト - Yahoo!みんなの政治 |
返信 |
Quote | |
マニフェストとは、政党が選挙後に実現を目指す政策を示した文書です。 マニフェストマッチを受ければ、あなたの考えがどの政党のマニフェストの内容と近いのかがわかります。
時事と政治はここでは基本的に書かないことにしているんだけど、あまりに可笑しくて一瞬後に考え込んでしまったので、つい。
やってみたら、ほんと、みごとに、支持政党、分かれました。
これ、立った方がよかったのかな…。ここまでどこにも属さないとなると、独自で行くしかない。
スローガンは、そうだなあ、「八方微人」「総論賛成各論反対」「玉虫じゃなく、虹色を」とか。ははは。
意地でも一つ選ぶようにすると面白いです。
該当なしを選んじゃうと結果があまり面白くなりません。
普段読み込んでないほうがより楽しめると思います。
読み込んでるような人だと、どれがどこだかわかっちゃうので。
追記:
この投稿のタイトル、「似たり寄ったり?」「あちら立てればこちらが立たず?」とすごく迷いました。
追記2:
毎日ボートマッチ(えらぼーと) - 毎日jp(毎日新聞)でも35%から57%といいバラけっぷりでした。
Re: 食べました
ハートチップルSTRONGあるといいですね — Re: 食べました |
返信 |
Reply | |
>別においしいとは思いませんし,食べてるうちに飽きてきます。
>コーンパフなので重くてクドイんですよね。
同じ感想です。ひたすらがりがりするし。
蛇足1。
ハートチップルを調べてみたらこれもコーンポタージュと同じリスカ。
懐かしい感じのサイト。会社などの公式系サイトでBLINKタグを見たのは久しぶり。
ハートチップルについてメーカーに聞いてみたという人がいた。
マイナーチェンジについては、小さいメーカーにありがちな「記録がないのでわからない」というオチ。
やっぱりちょこちょこ変わってはいたのね。
蛇足2。
カラムーチョの匂い、ファンタの炭酸のきつさ、ガリガリ君の堅さ、レガシィ/インプレッサの薄さ、コンコルド、など、いつも、尖っているものはたとえ生き残れても少しずつマイルドになっていってしまってちょっと寂しい。
こういうのは他人事だから言えるんだろうな。
Re: http://fh9xif.sa.yona.la/1124
流れは止められないだろうから |
返信 |
Reply | |
まー確かにその流れは止められないだろうなぁー。
しょーがないことだし、その事がマイナスだとも思わないけれど、個人的なsa.yona.laの利用方法と
食い違いが出てきたってだけっす。
※sa.yona.laコミュニティの取り扱うネタも若干変化が起きたなーって感じ。
没個性サイトで個性を出そうとしちゃったんだろうな~。なのでまたその部分は分けてやっていくつもりです。
Re: ダメな人には本気で危険 — ジャパンフリトレー株式会社|新商品情報|「にんにくマニア 激にんにく味」
食べました |
返信 |
Reply | |
自分はこういうのに強いので結構平気でしたよ。
普通に1人で1袋食べました。
罰ゲームでもなんでもなく。
でも,他の食べ物とビール(350ml)2本も一緒だったので,これだけを食べろって言われると微妙かもしれません。
食べられることは食べられるでしょうが,進んではやりたくないといった具合。
別においしいとは思いませんし,食べてるうちに飽きてきます。
コーンパフなので重くてクドイんですよね。
コーンの甘みとニンニクの組み合わせもどうかと。
コーン以外でやればニンニクの味自体はもっと強くてもいいかなと思いました。
ハートチップルのストロングバージョンとか出たらいいですね。
明日やろうの精神を明日から |
返信 |
今日やるべきことをやれ!
そして明日死ねぇぇぇぇぇええ!!!!!!!
http://xx8rny.sa.yona.la/1 |
返信 |
やる夫始まる。
http://q7ny3v.sa.yona.la/775 |
返信 |

百円サイダー
般若湯を口にしながら |
返信 |
履歴書をひたすら手書きで書いている影響もあるのかもしれないけど
唐突に
「…写経したら、このなんともいえない空虚感ややりきれなさも多少は救われるかな?」
とか思い立った
タッチタイピングじゃなくてほんとに自分の手で紙に書くの
作法とか毛筆とかどうでもいい、とにかく精神安定剤的な何かを求めて
が、オンラインではいまいち良いお手本にたどり着かない…
般若心経は短いしお手軽っちゃあお手軽なんだけど
できれば阿弥陀経あたりで(昔から家の法事でよく聞いてたし)
なんかないかなぁ
