favorites of fh9xif | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fh9xifall replies to fh9xiffavorites of fh9xif

採点

返信

まぁナナコナデシコな頃を100点満点とするなら,んー45点。なんかこれはこれで柔らかくて良い感じなんだけども。美とハッタリの武器を下げちゃって動揺します。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

やぁみんな

返信

聞いてくれるかい


僕は何でもできるんだ


ごぼうの皮は綺麗に剥けるし

嫌いな上司を空想の中で殴れる

廊下をワックスでツルツルにして、その上を滑ることだってできるんだ


何でもできるんだ

僕に言わせれば、僕にできないことはない

知ってることは少ないけど

何とかなってしまうものさ


まぁおやすみのキスだけは駄目だね


眠るのが怖い



↓ありがとう。

投稿者 fze8mk | 返信 (1)

個人情報売買

返信

楽天は越えてはいけない一線を越えていたんだなあ。

信用ってのは一度失うと回復するのはほとんど不可能なのに。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

Re: 6月29日~8月1日ね。

エバンゲリオンの思い出

返信

テレビ東京で深夜に集中再放送を流してたときに初めて観た。いやもうマジンガー世代には相当キビしい。まぁ10何話くらいまではマジンガーで付いていける巨大ロボットアニメなんですよ。デザインは革新的だし,コントロールのインターフェイスは液中で神経系を同期させるとか,ファーストコンタクト後の出生児しか操縦できないとか仕掛けタップリなんだけども。なんか使徒デザインの嫌悪感の奥底をコソギ出されるようなキモチ悪さ,しまいにゃ思春期年齢の子供の姿だし。白い巨人の培養,実は拘束衣,有線での電力供給,途切れたのに暴走してなんか食ってるし。とか親子,同僚人間関係とか盛り込み過ぎ感でした。裏返ってシェルター化する都市とかのギミックはなんかイデオンとかマクロスとかからの流れを感じます。

まぁ,そのへんはいいや。太陽の牙ダグラムが実写映画化されれば。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

[塩田丸男] 天からやって来た猫

返信
fkkg6upt

何度も中断してましたが、ようやく読み終えました。

実家に17年間もいた猫のことを思い出しました。

パイちゃんほど可愛くなかったけど、味のあるいい猫でした。


天からやって来た猫(Amazon.co.jp)

投稿者 ge7u9x | 返信 (0)

[香月日輪]下町不思議町物語

返信
7d5j9ers

妖怪アパートシリーズをもう少し子供向けにしたような感じの作品です。

この作風はとても気に入ってます。

児童書なのでボリュームが少なく、短時間で読めちゃった。


下町不思議町物語(Amazon.co.jp)

投稿者 ge7u9x | 返信 (0)

Opera 10 beta

返信

入れてみた。Skinが変わったが,あいかわらず黒背景でちょっと暗い気分になる。Classicスキンがいいなあ

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

6月29日~8月1日ね。

返信
90年代にテレビ東京系で放送され、社会現象となった人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」が、6月29日の深夜から日本テレビで再放送されることが明らかになった。同番組はケーブルテレビなどで再放送されていたものの、異なった地上波のキー局で再放送されるのは異例で、話題を集めそうだ。 

 「新世紀エヴァンゲリオン」は95〜96年にテレビ東京系で放送されたアニメで、碇シンジや綾波レイら14歳の少年少女が巨大ロボット「エヴァンゲリオン」を操り、人類を攻撃する謎の生命体「使徒」と戦うストーリー。それまでの特撮ドラマやアニメのオマージュに加え、複雑に張り巡らされた伏線や細部まで作り込まれた設定など数々の要素で、幅広い年齢層の支持を集め社会現象となった。

 中でも、シンジの精神世界を描いた最終2話はファンの間で賛否両論を呼び、97、98年にはラストを大幅に改編した劇場版アニメが公開され、公開初日には長蛇の列ができた。07年には庵野秀明さんを総監督に、ストーリーを再構築した劇場版アニメ「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」が公開され、200万人を動員する大ヒットを記録。27日にはその第2作「破」が公開される。

 日本テレビは、6〜8月にかけてテレビ版全26話を9回に分けて再放送する。初回は6月29日(月曜日)深夜1時59分の「第壱話」〜「第参話」。続いて7月1日からは水・金曜日深夜に2〜5話ずつを放送(3、8、29日は放送なし)。ラストは8月1日(土曜日)の深夜2時10分、「第弐拾四話」から最終回「第弐拾六話」を放送する。また、劇場版アニメ「破」の公開に合わせて特別番組も放送する予定。

 日本テレビの高橋望プロデューサーは、「大ブームを巻き起こしたエヴァの原点はやはりテレビ版。金曜ロードショーで放送される『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』と合わせて、今改めてテレビでエヴァを楽しんでほしかった」と放送にこぎつけた理由について語っている。

<新世紀エヴァンゲリオン>“ブームの原点”テレビ版、日テレが異例の再放送(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

投稿者 fj2sp6 | 返信 (2)

モテない男の意見

返信

乗り遅れたので返信ではなく単独投稿で書きますが,結局ビッチって言ったってそれなりに男を選んでて,要はモテる男にとっての都合のいい女になってるにすぎないんじゃないかって気がするんですよね。


モテない男としては,自分に恩恵が来るのであればビッチでもいいんです。

病気はちょっと心配ですが。


たまにはいかにもモテなさそうな男とボランティアでSEXしてあげてください。

女の方から誘われて一晩限りの付き合いをしたということが,モテない男にとっては尊厳につながるのです。

ストーカー化するリスクもありますが…。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (1)

帰宅。

返信

本日の帰宅BGM

- スメタナ: 売られた花嫁 より

- ムソルグスキー/ラヴェル: 展覧会の絵

- ムソルグスキー: はげ山の一夜


水・木と飲み会で,帰ってすぐ寝てしまった。今日はまっすぐ帰ってきた。晩酌しているみなさん,乾杯。

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

仕事、辞めます。

返信

一昨日、復職に向けての話をしたが折り合いつかず。どうしてもシステム運用の職には戻りたくない。

自分が前に決めた自分をさらけ出すといったことが復職では出来そうにない。という事で次の最終面談で転職を切り出す。

この決断には面談に立ち会ってもらった部長と話した結果でもある。今まで、その部長はあんまり融通の利かない人だとおもっていた。というより俺の持つ「自分らしさ」を唯一見せた事のない人だった。

面談の後、色々話してみたらおれ自身が潰れた事も見透かしたように分かってたし、次の目標を言う前にさらっとそれに近い事が足りないとはっきり言われた。そして、辞めるという決断に対しても「家族のように思っているお前からすぐに「辞める」という言葉を聞きたくなかったけれど、必要であればしょうがないな」とこの会社の中で唯一認めてくれた。


さーて、寮からもでなきゃならんし仕事もさがさにゃならん。

とりあえず忘れてきた「技術的な目標」は、入社前のインターンで行った会社に理想を感じた気がする。

小さな会社で教育機関のインフラ(LAN線敷設/サーバ設置)からサーバ/クライアントのOSセットアップ、教育用ソフトの導入。。これくらいしか見学できなかったけど、こういう仕事がしたいんだよなーきっと。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

Re: http://uj7u9x.sa.yona.la/274

関係ないけど投稿数が同じくらいですね

返信

正直この機能強化は予想してなかったので、嬉しい誤算です@iモードブラウザ2.0

docomoショップで動作チェックは必須ですね。


私のような自社サイト程度の開発側としては、普通のCSS記法に対応してくれたら

それだけで十分ありがたいです。

利用側としても、今後はフルブラウザと区別する必要がなくなれば嬉しいですけど。

投稿者 fqmktw | 返信 (0)

Re: 自分も

ありがと

返信

だいぶうれしい。

投稿者 fyz7u9 | 返信 (0)

Re: そっち系?

あっち系

返信

ケータイ用も作ることはありますが、所属する業界はあさっての方向です(^^;

Webとかケータイとかに関するイロイロは全て趣味で。


今回iモードブラウザ2.0対応機種を調べたのは自分が購入するときの参考にです。

本当はHT-03A一択だったんですが、

冷静に考えるとGmailとMaps以外Googleサービス使わないし、

なによりバッテリーの持ちがありえないくらい短そうなので

T-01Aも含め、調べてるところです。


とりあえずiモードブラウザ2.0に対応してる機種にはしとかないとなーと思って。

投稿者 fqmktw | 返信 (1)

Re: 失礼しました…。

すいません。

返信

おれが横やり入れたので紛らわしかったすね。。。

投稿者 uxsp6j | 返信 (0)

Re: って。

え?

返信

複アカは持ってますが vidg5z さんじゃないすよ。

そもそもそんなこと特定できたらこのサービス成り立たないす。

投稿者 uxsp6j | 返信 (1)

Re: 了解

お気に入り

返信

自分で言っときながら使ってなかったので使ってみる。


http://uxsp6j.sa.yona.la/favorite


まず全員入れてそのうち外していく方針で。

投稿者 uxsp6j | 返信 (0)

Re: 梅田望夫氏の開き直り - 池田信夫 blog

http://x2tw2s.sa.yona.la/204

返信

http://wyjrny.sa.yona.la/461


上の人も書いてますが文化が遅れてるというより文化が違うんでしょうね。人間性も違うというか。

でも法律とかサービスの仕組みそのものが少しづつ文化を変えていくことはあり得ると思うので、

そのうち欧米っぽくなるっていうのは確かにその通りかもなーと思います。

欧米っぽくなったら今より面白くなるかどうかはわかりませんが。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

Re: 通勤。とお尻。

分かる

返信

あの尻が汗だくになるの解決するソリューションがあれば売れる気がする。

おとな用おむつみたいな感じか。。。

投稿者 uxsp6j | 返信 (0)

Re: まぁねぇ…

実は分かっていなかった

返信

他のブログでも 2ch でも馬鹿程度の暴言はいくらでもあるし別にいいと思うけどなぁ。

それこそここじゃ書けないようなひどい罵倒なんて余所にいけばたくさん。

実名出してみんなでよってたかって個人攻撃とかだってざらだし、そういうのに比べればささいな問題だと思う。


エロとか罵倒とか暴力表現とかどこまで許せてどこまで許せないかは人によってバラバラだし、

おれ的にはそういう不安定なモラルルール作るよりも、

システム的に見たくないものは見えなくなる機能を作ってもらった方がいい。

それかお気に入り機能使うか。そしたら好きな人のエントリだけ見れるし。


発言の責任は発言者にあるけどそれさえ分かってればいいと思います。

もちろん uj7u9x さんが暴言を窘めるのも自由だと思いますが、おれはそんなに気にならないので。

投稿者 uxsp6j | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.