favorites of fh9xif
アプリ |
返信 |
N82 |
702NK2の時より標準の機能がパワーアップしてるのでそんなにアプリ入れなくても結構使える。
アラームはワークデイの設定(土日鳴らさないようにするアレ)ができるようになったし、フォトビューア?も明るさ、コントラスト、リサイズぐらいのレタッチ機能はついてるので、バカ高い有料のアプリを買わなくてすんだ。
お金払いそうなのは簡易留守録(なんでこの機能ついてないんだろうね?)とゲームボーイカラーのエミュレーターぐらいっすかねえ。
702NK2ならファイラーはこれ一択!ぐらい有名だったFExplorerが今では古くせえアプリみたいな扱いになっているのに時代の流れの早さを感じました。
(ファイラーはもちろんY-Browserを入れました)
N82いじり |
返信 |
N82 |
NOKIA N82 @ WIKI - YaPNでVFJPを作る
に超てこずる。3時間ぐらいかかっていよいよハードリセットまでかけたのにエラーでダメ。
もういい加減投げ出そうかと思ったけど、どうしてもこれだけは、Yhaoo!ケータイと携帯サイトが見れないのはかなり不便なので、一息入れつつ(昼寝したりジョギングしたり)粘った。
で原因わかった。yapn.confをそれまで使っていたのと別のテキストエディタで開いたところ、先頭に3文字ぐらいゴミがついているのを(なんでこうなるのか知らんが)発見。それを修正したところバッチリ動作しました。
終わってみればナンダヨーって感じだけれど気がつけてよかった。
成人の日~平成生まれも新成人に~ |
返信 |
日記 |
山本が残した「平成生まれ解禁」って名言が懐かしく感じるなぁ。
でも、不謹慎なことを言うと、平成ももう長くは続かないと思う。
さらに不謹慎なことを言うと、新元号の元年が2011年になるとわかりやすくていいなと思ったり。
西暦⇔和暦に変換するの面倒なんだもん。
それにしても、明治・大正生まれは絶滅危惧種化していて、その辺にゴロゴロいる人という前提だと昭和生まれが一番古くなっちゃった感があるよね。
そのうち若者から昭和生まれがおっさん扱いされていくんだろうな。
逆もあるだろうけど。
これだから平成生まれは使えねーなとか。
そんで、平成生まれ、平成だけど20世紀生まれ、平成で21世紀生まれ、新元号生まれって続くわけだからね、下は上を上は下をバカにしていくってのが続くんだろう。
でも、長生きして昭和生まれが今の明治・大正生まれみたいにレアになれば尊敬されるかも。
X-MEN:FINAL DECISION |
返信 |
映画 |
すごかった
とにかくすごかった
としか表現のしようがない
貧相な語彙の俺
とりあえず前作を見て
何かしら感じるところがあった人は見るべし
Re: ごっつあんです。
趣味なんてそんなものです。 |
返信 |
Reply |
お金はかかりますよー。けど趣味にお金を掛けるって素晴らしいことだと思いますよ!
5万で買ったうちのバイクもウェアやらなんやらですでに15万以上(それくらいだと思いたい)は使ってますもん。
けどその価値はあるほど楽しいので、是非購入をお奨めします!w