favorites of fh9xif![]()
![]()
http://q7ny3v.sa.yona.la/1281 |
返信 |
派遣採用の期限とかあったはず、何年か継続したて希望があったら正規で採用しなきゃいけないとか。正社員として雇用してから苦悶の待遇で自主退社促す方が雇用維持の支払い総額が低いとかそんなメソッドがあるんじゃないですかね。
http://gt7u9x.sa.yona.la/968 |
返信 |
耳すま見たくなってきた
Re: 水は控えてます。ことしは寒くて凍結しそうなので・・・
sa.yona.la園芸部 発足? |
返信 |
Reply | |
植物の芽吹く姿とか見ると、なんか心落ち着きそうな気がするここ最近
年かしら…
地元ローカルで有名な梅園が今ちょうど梅まつりやってるところなので
この週末にでも見に行こうかと
というわけで、最近ちょっと「盆栽」に興味が出てきていろいろ調査中
候補は
・一才桜
・長寿梅
・雪柳
といったところで思案中。
ど素人なので比較的イージーっぽいやつをチョイス。
http://gt7u9x.sa.yona.la/967 |
返信 |
5分前の自分がわからない
水は控えてます。ことしは寒くて凍結しそうなので・・・ |
返信 |
Reply | |
とはいえ、こう芽が出ないともう少しやっとけばよかったかな、とか。
水栽培でヒヤシンス育てたほうが、変化が一目瞭然で心身穏やかだったかも。
Re: http://6v4ach.sa.yona.la/174
昨日部屋の片付けしたんですけど、 |
返信 |
Reply | |
圧倒的にスペースが足りない。主に本棚。
(創刊号からとってあるL●捨てろ、とかいうアレは置いておいて。)
書斎って、耳にはするけれど、実際所有している人ってそうはいないイメージ。本棚部屋欲しい。
田舎暮らしなんで、母屋の他に物置状態の別棟があるのですが、本棚部屋欲しさに
「思い切ってリフォームするか、いくか?」と真剣に心揺らぐこの頃。●Oの為に。
とはいえリフォームって相場がよくわからないのでなんか怖い。普通に怖い。
Re: @ふりめ
外側が固くない虫っているんですかね |
返信 |
Reply ふと思ったくだらないこと わりとどうでもいいこと タイトルで全部言っちゃった | |
感覚的にもミミズくらいしかいない気が
Re: 余計な事をして仕事が進まなくなる
ワ レ ワ レ ハ バ ク テ リ ヲ フ ァ ー ジ デ ア ル … |
返信 |
Reply | |
以下普通の(だめな)日記
今年の目標:
・飲み屋で寝ない
・330Ωと330kΩを間違えて買わない
おはようございます。おやすみなさい。
以下五七五
宇宙人 ひとりのときも ワレワレハ
追記
ボーンみっちり仕込んだ状態のデータでください。
リプレイボタンちょうたのしい
http://q7ny3v.sa.yona.la/1280 |
返信 |
こーゆー「ごった煮バトルロワイヤル」な場には何度かエントリーしたけどまぁ勝率トントンだったね。この面子だとバディガイ圧勝、クラプトンとジミーボーンは勝負投げて流した、ロバートクレイはチョイ負け、ジョニー一人負け、そこの若いのなかなかやるじゃん。誰?。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1279 |
返信 |
「酔っちゃったかも」っていう女性は酔ってないけど、
(なんか関係を進ませようと思ってる|退屈でもう帰りたい)はずだぞ。
http://gt7u9x.sa.yona.la/965 |
返信 |
全く関係のない二つのことを並べて、正しいのはどっちなんて尋ねても意味がない
それと、全く違うものを扱うときは頭を切り換えないといけないんだけど、それって結構時間が掛かる
物凄く歯がゆい
Re: 軽くどころか、かなり凹んだ。
ジュラシックパークへの道がまた一歩 |
返信 |
Reply | |
今年は気温低くて梅の開花も遅れ気味って話なので気長に待つが吉。
あ、水のやりすぎには注意ですよ。
軽くどころか、かなり凹んだ。 |
返信 |
秋に植えたチューリップがまだ発芽しなくて気落ちしているところでこのニュース。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012022100386
チューリップすら咲かせられないって、なんか人として終わっている気がする。勝手な解釈で。
Re: 2/19
sa.yona.laレコダイ第1号の僕が来ましたよ |
返信 |
Reply | |
これは
>カレー弁当
>ココイチのカレー
をツッコむところなのでしょうか・・・?
>缶コーヒー×3本
ブラックならいいですが,糖分入りだとよくないんじゃ・・・。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1278 |
返信 |
恋愛ドパミンに行動原理を支配されてるダメなオッサンだがいろんな出来事に丁度いい歌を作る天才。「できること」は法律を勉強して判例を調べて自分と社会の納得できる罰を訴えることだってさ。
今PCとiPadで使ってる壁紙。 |
返信 |
http://-kol.deviantart.com/art/HAL-9000-79431451
ネタはURLでバレバレなので画像は貼りません。
併せて、HALの台詞「I'm completely operational, and all my circuits are functioning perfectly」をDVDか何かから切り出してPCの起動音にしておくと、何か不調があって再起動しても「しょうがねえな、ハルだし」と大らかになれるという副産物があります。割とマジで。
あと、この画像を使うディスプレイやデバイスは多ければ多いほどいいです。