favorites of fh9xif | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fh9xifall replies to fh9xiffavorites of fh9xif

http://xmny3v.sa.yona.la/836

返信

ため息ばかり出る夜。

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

ラコステ

返信

ラコステの腕時計が欲しいが、どこにもない。

検索したけど通販サイトではほぼ全部売り切れ。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

バズワード(死語、バズワード)

返信

NGN、仮想化、クラウド、の次はなんだろう。

DCE?FCoE?はちょっとネットワークに特化しすぎか。

LTE、無線WANも違うか。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

Re: 俺の妹がかわいいのかどうかを聞いてみたい。

中学のときの知り合いの姉。

返信

というか二卵性双生姉弟。当然学年は一緒。


休み時間に、姉が弟のジャージを借りにきてました。

次が体育なんだけど忘れてきたんだって。

中学生でそれってすごくないか。借りられるのか。貸せるのか。意外とそんなもんなのかね。

とりあえず、やはり異性としては見られないと言ってた気はしますが。


顔はやっぱり同じでした。あそこも多分、知らない人が街で見かけてもわかる。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

俺の妹がかわいいのかどうかを聞いてみたい。

返信

昨日立ち寄ったコンビニで見かけた、高校生くらいの男女二人組み。

顔が寸分違わずそっくりでビビッタ。 見た瞬間、思わず 「!?」 ってなったwww

会話の内容から、双子というより兄妹といった雰囲気だったけれど。

髪型を変えただけの同じ顔が並んで二つ(注:男女)

もう、一目瞭然で「兄妹ですね」ってわかっちゃう素晴らしさ且つ恐ろしさ。

あまりにインパクトが強すぎて、映像が脳内から消去できない・・・DNAコワイ・・・・


あ、仲はすごく良さそうでしたw


追伸:昨晩の俺妹、腹を抱えて笑いました。これだからアニメやめられない。

投稿者 sbifb4 | 返信 (2)

Re: 太陽電池機能付き液晶ディスプレイってできないもんですかね

出来そうなんですけどね

返信

http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2003/pr20030625/pr20030625.html


2003年か、実用化されてないのかな.

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

アドレス110にシールドつけた

返信

最初からついてるショートバイザー?つう見た目がよいだけで何も役に立たないのを取り外してちょっと長いシールドをつけました。

すごいすごいだいぶ寒さ軽減。この季節とっても役に立ちますね。もっと早く買えばよかった。

もともとこのシールドも純正品なので見栄えも悪くないし、、ってか見栄えとか最近どうでもいいですね。少しでも快適なのが重要。ハンドルカバーとかも余裕でつけてますし。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/462

返信

忙しいから何も考えないですむ

忙しいから悩む時間なんて無い


これもまた、幸せ

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

太陽電池機能付き液晶ディスプレイってできないもんですかね

返信

別に液晶じゃなくてもいいですが。

とにかく、薄くて軽くて安くて、今の液晶程度の役目が果たせればいい。


ひとしきり何かしら見て日なたにほっとくとそのまま即充電。

無理かなあ。無理なんだろうなあ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

http://q7ny3v.sa.yona.la/980

返信

まぁ私くらいの大人になると「ドM」とかカミングアウトされちゃったら,パンツ剥いて市中歩かせた後に椅子に拘束し不自然なポーズで露出させた挙句各種調味料とか糞尿とか投げつけたり線香とかローソクとか,いや別にそんなクセもないししたくもないけど「ドM」の人へのオモテナシとか嫌だけどそれくらいしなきゃいけないのかななどと。いや「ドS」カミングアウトされちゃったら,受けますよ,しょーがないでしょおもてなしですから。できたらそんなカミングアウトしないで欲しいけども。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: トイレ対策

はっはっは~

返信

当日、勤務になっちった・・・・・


ダーーーーーッ!


第二案を実行すれば仕事も休めますが、ハンズフリーを実現させるには

相応の怪我を負っていないと、白衣の天使もシモのお相手まではしてくれないと思います。

そこまでの身体的代償を支払ってまで完走したいかというと・・・・流石にそこまでは。


さておき、「2001年宇宙の旅」DVDの尿チャプターはすこぶる謎ですね。

しかも、直前のチャプタータイトルが『嫌な予感』ですか。

引っ張るだけ引っ張っておいて、『気になる真相はCMの後で!』みたいな引きがいやらしいです。


スパイ・ゾルゲを劇場で観たときに、途中休憩でトイレに行かなかったら終盤かなりの尿意高揚で死にそうになった記憶が。

映画の内容がほとんど記憶にないのは、まぁ、尿意だけが原因ではないですが・・・この映画を評するに・・・

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: http://un5jrn.sa.yona.la/50

アリだと思いますよ

返信

自分もそういう性分で、とりあえずつきあってみようスタートで現在婚約までいっております。

投稿者 f9p6jr | 返信 (0)

DoCoMo movaからAndroidへ移行

返信

いろいろあったのでWeb上に覚書。誰かの役に立てばいいなあ。


移行元:P504i(mova)

移行先:SC-02B(Galaxy S)

間にふつーのFOMA携帯をはさまずいきなり移行、ということでいろいろと面倒なのは覚悟の上だったが。


1.本体受取時、ドコモショップでアドレス帳だけは移行してくれた。

 …が、ほんっとーに名前と電話番号とメールアドレスだけで、グループ分けとかメモ欄とかは移行できない。

 メモ欄に住所とか入れてたのでめんどくさいなー…


2.送受信メールとスケジュールは、とりあえずショップ店頭のサービス端末でCD-Rにバックアップしてもらった。

 (P504iにはSDカードスロットはついてない)

 …が、家のPCに突っ込んでみたらなんか内容暗号化されてて読めないんですけど。使えねえ…


3.いろいろ調べてみると、「FOMA端末上で、microSDにバックアップしたデータ」ならPCから何とか読めそうなことが判明。

 …いやだからふつーのFOMA携帯持ってないんだってば…どうするかな…


4.ダメもとで、ドコモショップに再突撃して「ちょっとFOMA端末貸して?」とお願いしてみる。

 …可。一時拝借したD704iにサービス端末でバックアップCD-Rからデータをリストアし、

 D704i自身のバックアップ機能でmicroSDへ再度バックアップ。


5.自宅PCでmicroSDの中身を確認。

 …お!これはいけそう!拡張子を手がかりにいろいろ調べてみて

 「VMG→EMLへの変換」という手段に行き着く。受信メール/送信メールとも全件変換。

 これでようやくGalaxySにインポートする準備完了。


6.件のファイルをなんとかしてGalaxyS内に転送した後、spモードメールアプリから「取り込み」

 …受信メールの「インポート」フォルダ内に転送された!素敵!

  細かいフォルダ分け先とかに制限はあるが、とりあえず取り込んで参照できさえすれば

  あとはどうとでもできるだろ…


7.ひそかに重要な「カレンダー/スケジュール」。過去データをライフログ的に残しときたくて。

 …これが意外と難物。一応VCS(VCalender形式)なのだが、どうもGoogleカレンダーに取り込めない…

  CSVに変換すればなんとかなりそうだが、VCS→CSVの変換ツールってなんか見当たらない…

  Outlook(Expressじゃなくて)ならできるらしいがわざわざこのために入れるってのもなんだかな…


8.結局、手元にあったOffice2000からOutlookを入れて試してみるもすんなりと行かず。

 …いろいろ試行錯誤した結果、なんとかかんとかCSVファイルに変換成功。

  早速Googleカレンダーにアップ…日時は大丈夫なようだが、イベント名とかの日本語が

  ことごとく化けてる。修正めんどくせえ…まあPC上から編集できるからよしとするか…


…というわけで、ちまちました手作業はまだ残ってるけど

ほぼデータロスト無しでmovaからスマートフォンへデータ移行できました。

ふう…


まあでも、それぐらい手間かけるだけの面白ガジェットです。

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

甘酒うますぎる

返信

濃い目に作ってちょとだけ飲むのがいい!

おいしー。米は偉大ですなあ

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

「三分の一」「1/3」の「0.00000……001」余りそうな感じは異常

返信

1/7はアクロバティックに循環するので捕まえにくく、1/9に至ってはそれ自身が余りのようだ。

1/6だとなぜか余りそうな気がしない。1/3を半分にしただけなのに。

いや、実際「余る」というのはないんでしょうけどね。


0.111…を9つまとめたら「まあ1として認めてやってもいい」という気になるし0.142857142857…が7つなら「届かないかもしれないがこいつには一発がある、油断してるとあっさり1を超えてくるかもしれん」と空恐ろしくなる。

0.1666…が6つだと「1くらいなんじゃねぇの?わかんねぇけど」と途端にどうでもよくなる。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

パスワード生成装置その2

返信
mept5j9e

どうやって作ったのか忘れた

投稿者 qzb4ac | 返信 (0)

(^ω^)

返信

毎日寒いけど

元気なあなたを見るだけで

力が湧いてきますw



がんばろーw

投稿者 49ifb4 | 返信 (0)

Re: 11/28(sun) NHK BShi

トイレ対策

返信

・「視聴の体勢から便所に行く体勢に移行する間のラグを、ワンセグケータイに視線を移すことで相殺する」というのを思いついたんですが、スッキリした後で取り戻せませんね。

ワンセグの早送りってできないんですかね。


・日曜までに入院して、テレビ借りて設置まで済ませて、ナースコールを握りしめて臨めば、ほぼハンズフリーで完走できるかと思います。


・映画「2001年宇宙の旅」DVD、手持ちの版ではチャプター20が「休憩」です。

1:27:17から28秒間(1:27:45まで。チャプター21開始直後の残り再生時間は1:00:58)。

トイレにはちょい短い。

3wbmcfdq

上映時はどれくらいだったんだろう。普通に15分とかだろうか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

OSPF

返信

LSAタイプのうまい覚え方はないものか…7種類もあって困る。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

11/28(sun) NHK BShi

返信

16:15~17:30 龍馬伝(最終回拡張版)

17:30~19:00 坂の上の雲(第二部先行放送)


えーっと、便所タイムは用意してくれてますよね?>NHK

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.