favorites of fh9xif | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fh9xifall replies to fh9xiffavorites of fh9xif

http://gt7u9x.sa.yona.la/420

返信

立ち直れたかと思いかけたそのときに

また二度三度と傷口を乱暴に抉り返し焼き鏝を押し当て

お前には束の間の安息も与えられはしない、と嘲笑い加虐心にまみれた空気で人の心を侵す。

サイコーだなあ、ホント。


見ないフリしたって、駄目だったんだよ。

小船は流れに逆らえない。 だから濁流に飲まれ嵐に揉まれ、いつか見た長閑な清流を望むしか。


臨まぬままに、沈む小船の気持ちを、川は知らない。 知らないで良い。

知らぬまま永遠に恨みを受ければ良いな、良いな。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

訪問歯科医

返信

そういう車をよく見かけるんだけど、あれ出張料みたいのとってるんだろうね?

投稿者 8ghqe8 | 返信 (1)

本日のバー(メモ)

返信

都下某店


アラスカ(出てきたのはグリーンアラスカ)

響に和三盆(オリジナル)

ボンベイトニック

ルビーカシス

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

政治家

返信

なんか、俺でも歴史に名前を残すくらいに有能な政治家になれる気がして仕方がない。

日本の政治にかかわってる人って、頭悪い人ばっかりに見える。

投稿者 6we8mk | 返信 (1)

(´・ω・`)

返信

昨日、今日、明日。

不在ナリ・・・orz


明後日に顔を見られるからソレまで・・・

投稿者 49ifb4 | 返信 (0)

会社に行こうとすると鼻がぐずってくる

返信

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

http://q3e8mk.sa.yona.la/120

返信

苛々がおさまらない


今は


全ての事が


苛々の原因になっている

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

夏の終わり

返信

ヨソさまの話なので、ひとりでつぶやく。


体の大きさやら健康状態で、多分未熟児で生まれたんだろうなと思ってた。一緒に生まれた他の子に比べると顔つきも数段幼くて、何と言うか、以前見たことのあるこれも長生きできなかった仔と様子が似てて、心臓疾患か何か、内臓が多分育ち切ってないんだろうと思ってた。

それでも生命力が強くて何とかなる個体もいる。だから、見てて痛々しかろうと、とりあえず外野は見守るしかないじゃないかと思ってた。


見守られて逝けたこと、最後をきちんと看取れたこと、それは何よりだったと思う。お互いお疲れさん。ほんとにお疲れさん。

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

善がり縋り八方塞

返信

年中発情している奴の末裔なんだから恥じるほうが却って恥ずかしいか。

制御なんて今までの経験の平均値を求めるってことでしょう。

投稿者 cnyxif | 返信 (0)

いわゆる「調理パン」

返信

「総菜パン」?法的には何て言うんだこういうの?


なんてんだろ、こぉ、素材が焼き込まれた(not練り込まれた)というか、ほらいっぱいあるじゃんコンビニとかでも、コーンマヨネーズとか、キノコのフォカッチャとか、ああいうやつ。


この手のパンって実は日本はものすごく先鋭化してるらしく。

こういうのはパン食人種は意外と作らないらしいんです。


酒なら「ストレートとチェイサー」か「水割り」かでまた別の味になることくらい知っているはずなのに、パンだとガイジンは誰も真剣に作らないのが理解できない。

サンドイッチもホットドッグもピザも発明してるのに、なぜそこから進まないんだ。


これって「おにぎり」が自国の文化にあるかないかも関係してるんだろうか。してる気がする。

給食の「三角食べ」とかな。もっとも、あれも、パンと牛乳ときんぴらごぼうでやれと言われても困るけど。


それとも、携行食としてのおにぎりってのが異例なのかな。

あれは家ではわざわざ作って喰わないし。

日の丸弁当とノリベン+ウメボシは確実に違うしな。ノリにソイソース塗るかとかそういうのは、この際、ささいな問題です。


口の中で味が混ざる文化について誰か考察した人はいないか。民俗学あたりで。


以下蛇足。

総菜パンを数個買って、さらにそれをいろいろかじりつつ(一回に全部食べきらない)ビール飲むのは大好きです。

三角食べの拡大解釈。3^2 = 9角食べ。

さすがに、どこからどう見てもお行儀悪いので、一人のときしかやりませんけどね。


蛇足2。

今知人に話したところ、「おにぎりよりは丼物の方が感覚的に近い気がする」との意見があった。なるほどな。

発祥がどうであれ(洗い物がめんどくさいとかね)、今は天丼のツユと天ぷらのツユは違うし。

でもブルスケッタはパンと具を別にそのまま喰ってもうまい気はするのよね。

そこから何かしようとしないのは、やっぱり基本いい加減なイタリア人だからだろうか(差別する意図はありません)。

もっとも、おにぎりだって、米と海苔と具がある程度単体でうまくなければうまいわけはないけど。


オープンサンドってどこの発明だろう。それともこれ自体が和製英語なのか?


3。

石野卓球(電気グルーヴ)の言葉。

「リミックスっていうのは、1+1が2とか3とか100とかになるんじゃなくて、別のもっと素敵な1にならないといけないんですよ」

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: クーラーのきいた快適な部屋にて

「全日空」=終日ガラガラ、らしいです、中国語では。

返信

カツオはイタリア語でおちんちんとか、小中学生みたいな話に持っていきそうになったのでここでやめます。

略語にするときの略し方で意味が変わっちゃう方がずっと高度だし。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

返信

テレビ設置後、価格ドットコム見たら3000円ぐらい値下がりショボン…

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

カーチャンが自分用にVAIO買ってきた

返信

うちで一番高スペックなPCかもしれないよ。

ついに一人一PC。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

液晶テレビ

返信

26インチでも結構でかいと思う。32インチもスペース的にギリおけそうだったけどこれでよし。

ちょっと強い地震がきたらすぐ倒れそうだ。ちゃんと固定しないとね。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/419

返信

言いたいことも無くなった

やりたいこともなくなった

そうか、これが幸せというものか

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/418

返信

今見えているものも、感じているものも

動いているものも、聞こえているものも

全てまやかしで、全て夢や妄想の類で、だから全部真面目に対応しないで無視すればよかったんだね。

やっとわかったよ。


よかった、これでもう大丈夫。 はっはっは

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

(^ω^)

返信

昨日、一昨日と顔見てないから・・・


今日は一段と魅力的ですwww

投稿者 49ifb4 | 返信 (0)

他人にわかるように整理された質問ができるようなら、そもそも質問する必要が ないことも多いように思う。

返信

タイトルが全部でもないな。半分くらい。


なので、質問する側はできる限り整理しようとしなければいけないし、される側は質問の整理がついてないからといって怒らないようにしなければいけない。


その程度の加減の、何と難しいことか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

はあ、さよですか

返信

仕事がちゃんとできてない、というわけで、

「代行責任者」というただの名ばかりポストからはずされて「サブリーダー」に降格

まあ根本的に給料安いのはきついが 土方歳三と同じポジションだと思えば

ちょっとは気分的にも救われる(?)

つーかこんな無茶ブリだらけの仕事、誰がやってもgdgdになるに決まってんだろバカ社長


よーし暗躍しちゃうぞー(何

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

Re: ロのつくアレの反対語は何?

ダメだ、

返信

『熟女マニア』しか思いつかない・・・


いや、ショ○コンでいいんかな?

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.