favorites of fh9xif | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fh9xifall replies to fh9xiffavorites of fh9xif

引っ越そうかな

返信

某国に行ってきた。



すげーモテた(笑)




某国的にはキレイなんだそうな。



で、とにかくみんな褒めてくれる。


目が合えば笑顔。

興味があれば話しかける。

躊躇なく賛辞。


ベルボーイはタクシーのドアの閉め際にびゅーてほー。

よその団体のインストラクターは帰り際にばいばいはにー。

ビーチの店員はひたすらあいのことば。




あぁ、日本人男性、もっと彼らを見習えばいい。



それだけ褒められるとやっぱり悪い気しないよ。






ちなみにお隣の国ではモテるどころか鼻にもひっかからない感じだった orz..

投稿者 gnhqe8 | 返信 (2)

アタシは年下好きってワケじゃない

返信

最近の若いコってどうしてこうも年上女性が好きなのか。



今度は干支が一緒のツバメが増えそう。

投稿者 gnhqe8 | 返信 (1)

φ(`д´)カキカキ

返信

最近、レポートで忙しそう・・・

ピリピリしてる感じもある・・・



ファイトw


ってこんなとこで応援してもだめだな。

直接言わなきゃ。

投稿者 49ifb4 | 返信 (0)

KindleよりもiPadよりも

返信

DSiLLの十字ボタンとABXYボタンを排除して画面をギリッギリまで大きくしたもの、

の方が電子書籍としては日本人向けのような気がする。

日本人がでっかい石版みたいなのをもって本を読むって端から見てお間抜けなんだよなぁ。

投稿者 f9p6jr | 返信 (0)

仕事がはかどらなくなるメモ帳

返信

今日もらったメモ帳に数独の問題がついていたよ。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

FCC

返信

総務省が日本版FCCとかいろいろ動こうとしているので、自分も仕事上、FCCやOfcomのサイトを見ていたのだが、FCCのサイトに何やらどこかで見かけたことのあるような感じのしなくもないキャラクターが・・


The FCC Kids Zone Home Page


きみ、ドラ○もんじゃないんだよね?

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

ただいま

返信

ついったーなんか排他的で怖かったから戻ってきたよ。

こわかったよーTLすげー流れてくし!

やっぱりさよならが好きです。

この雰囲気が好き。

出戻りなう。

投稿者 fyz7u9 | 返信 (1)

Thunderbird

返信

Thunderbirdを3.0.1にバージョンアップしたせいなのかどうか分からないが、毎回自分のアカウント情報がクリアされてしまうという状態になり、メールを送受信するときにいちいち毎日アカウント情報を一から入力しなおさないといけないので大変面倒くさい。

3.0.1になってFireFoxのように電子メールもタブブラウジングができるのは、大変便利なのだが・・

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

いまさらクロックス買った

返信

所ジョージがコンバースのオールスターの白いハイカットを称して「誰が履いてどんな乗り物に乗ってもそれなりに似合う魔法の靴」と言っていたが、それに倣えば「上に何を着てどこにいても、程よくマヌケに見える魔法のサンダル」クロックス。

ああいうの楽そうだな欲しいな欲しいなと思いつつ早幾年。気づくといつも夏は過ぎ、冬に買うのもねえ、と思って次の夏へ、というサイクル。


買う前にレビューを探してみたけど、冷静なのがあまりない。

近年のブログの流れで、変な広告まがいのやつばっかりひっかかる。

じゃなきゃもう、かなり信者的なやつ。かわいいとか楽とか、好き好きはもういいから。

で、苦手な方は「デザインがひどい。嫌い」なのでそもそも試しもしてない。


でも仕事を換えて、仕事場での履物がかなり自由になった。しかも暖房がけっこうすごい。

なので、店が近くにあることもあり、試しに買ってみた。

買ったのはyukoncrocbandなのでそれ前提でお読みください。


履き心地というか歩き心地/立ち心地は、新しめの公園にたまにあるような、ふかふかブニブニした舗装みたいな感じ。

どこを歩いていてもどこに立っていてもああなる。体重にもよると思うけど、あのアタリが靴下直下にあると思っていただければ大体そんなもんです。確かに楽。


通気性に関しては、空気が冷たいだけの夏という感じ。

穴だらけなので通気性はあっても、中敷がないので吸放湿性はないんです。これは靴下に頼るしかない。

言い方は悪いけど、真夏にフローリングの部屋で足の裏に覚える違和感ってあるでしょう、あれが靴下直下にある感じ。横に穴がないタイプ(zig5z7が買ったやつだとcrocbandがそのタイプ)は特にそうです。

ゆるめのサイズでがぱがぱに履くのを推奨してるのはそのせいもあると思う。足の裏って思ったより汗かくんだな、と気づいた。個人的に盲点でした。足先、もっと言えば指の間だけが蒸れではないんだな、って。


なので、立っている時間がそれなりに長いけど運動量そのものはそんなにものすごくはない、座ってる時間ももちろんそこそこ長い、という人は試す価値あると思います。

座ってる時に踵をはずしてカポカポすればいい、という前提で履ける人向けです。

特に男性は普段履きの靴で踵をカポカポする習慣がないしね。女性はたまにやってますが。女性用でヒールのある靴って、底の通気性/吸放湿性は相当犠牲になってると思うし。

医療関係者に人気が出たという理由もうなずけました。


その時に重要になってくるのがストラップなんだけど、このサンダルは足形にやや癖があるようにも思うので、踵を固定して履きたい人は、ストラップの長さをいじれるモデルを買った方がいいです。

特に、人差し指が親指より前に出ている人(zig5z7がそう)。

中の幅はけっこうあるので、前後をぴったりめで決めても歩く時に足が結局左右に泳いでしまい、人差し指が中で突っかかるんです。

こういう人は、ストラップ使うのを前提に、中底の形はあまり気にしないでサイズ大きめのを緩めに履いて、踵だけストラップで何とかする方向で考えた方がいいかもです。これなら歩いてる時は多少足裏カポカポするし。

ただし、この履き方だと、踵を擦って脱ぎ履きするのは相当やりづらいです。

なお、可変ストラップがないモデルが欲しい場合は交換用ストラップを別に買うのも手かもしれませんが、もちろん、それはそれで、そこまでするかって話にはなります。


逆に、スリッパ感覚で履くと決め打ちにできるなら、ぴったりめのサイズでもいいかもしれません。

踵というか中底の後ろ側がけっこう迫り上がっているので、小走り程度なら足の指でサンダルを下駄っぽく掴むことである程度対応できます。

が、通販で買うなら、迷ったら大きめが安全です。一体成形なので、当然、足の甲側にも吸放湿性はないし。


ということでyukonはがぱがぱのストラップ締め、crocbandはスリッパ、を想定してサイズを違えて買ってみました。

この運用でしばらく行きます。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: なんか,股のところがエロいユニフォームだな

http://xx8rny.sa.yona.la/94

返信
wvt5j9er

投稿者 xx8rny | 返信 (0)

Re: 冗談

http://xx8rny.sa.yona.la/93

返信
tex7kg6u

投稿者 xx8rny | 返信 (0)

Re: なんか,股のところがエロいユニフォームだな

http://uxsp6j.sa.yona.la/115

返信

わろた。ホントにエロい。まだ子供なのに。

投稿者 uxsp6j | 返信 (0)

Re: Twitter / Toshiyuki Masui: 「コピペ」というのは操作の間ずっとコピーバッファの内 ...

なるほど

返信

この辺を劇的に変えるサービスとかでるとみんな使うかもしれませんね。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

Twitter / Toshiyuki Masui: 「コピペ」というのは操作の間ずっとコピーバッファの内 ...

返信

さっきちょうど同じことを考えていた。

逆に,現状の仕様の合理性を考えると:

- コピペ操作中以外はバッファの内容を意識する必要はないのであって,はじめから内容をどこにも表示しないという割り切りも,いいといえばいい。

- コピー内容の細部を意識しないといけない場合は意外と多い(内容が1行だけ違うとか)。往々にしてコピペ元を直接確認しつつやったほうが正確だったりする。


ちなみにWindowsXPでは[win]+[R]から clipbrd と入れるとクリップボードの中身を見るプログラムが起動する。XP以前も同様だったはず。最近のはどうなっているのだろう。

投稿者 xmny3v | 返信 (1)

無駄吠えするクソ犬がことごとく死にますように・・

返信

今日も近所のクソったれに抗議しにいった。

いっぺん言ったらその時点ですぐ対策とれよアホウ。

山奥の一軒家に住んでんじゃねーんだから。

というようなことを伝えておきました。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

足の爪はがれてもうた

返信
fjcfdqvz


ジョグやって靴下脱いだらべろっといっててびっくりした。

下に薄い爪ができてたので脱皮というかそんな感じでした。

前からこの指の爪がシューズの先っちょにあたっててあんまりよろしくない感じだったんですが・・

でもこのシューズもそれを除けばかなりフィットしてるから残念だよなあ


しかし汚い足だな

投稿者 8ghqe8 | 返信 (1)

なんか,股のところがエロいユニフォームだな

返信


投稿者 fj2sp6 | 返信 (3)

@odokuのぶろぐ » [ナードハウス]ルームシェアのメリット、デメリットをまとめてみた

返信
ルームシェアを長続きさせる秘訣は「気遣いと我慢とやや無関心」ですw
どうしても全員が同じ価値観なんてのは100%ありえなく、
時に横暴に見える振る舞いも必ずしますので(自分も含め)、
相手には極力気遣い、横暴な態度には我慢し、プライベートには極力踏み込まない。
この3点が出来ればとても良い関係が保てると思います。

@odokuのぶろぐ » [ナードハウス]ルームシェアのメリット、デメリットをまとめてみた


そこまでしてルームシェアとかするのって金銭的な事情以外にない気がする。

これが事実だとすると決して楽しいもんじゃないね。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

なんか最近、botっぽい書き込みが多いすね

返信

まあさくっとブロックして終わりなんですけども

なんか新規アカウント作成プロセスがクラックされてたりしませんか?>HeartRails


で、最近は現実逃避の一手段としてTwitterにちょっとはまってきている感じです

某匿名掲示板にアカウント晒しスレが定期的に立つので

そこから自アカウント晒し&他人をフォロー


専用クライアントまではまだ入れてませんが

ブラウザでふつうにTL追っているだけでもわりと楽しくなってきました


「とりあえずなんでもいいからフォローを増やしてみる」ですね

投稿者 g2tw2s | 返信 (1)

Re: http://xmny3v.sa.yona.la/705

http://xx8rny.sa.yona.la/92

返信
7gdqvz2w

投稿者 xx8rny | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.