favorites of fh9xif | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fh9xifall replies to fh9xiffavorites of fh9xif

Re: 利用者のマナーが落ちてんだねぇ

http://6we8mk.sa.yona.la/66

返信

自転車メーカにもクレームつけてそうだな、そいつ。

ケーキは、買ってそーっと家に持って帰ってコーヒー/紅茶をいれて食べ終わるまでがケーキだろうが。

投稿者 6we8mk | 返信 (1)

Re: 事故米って凄いねーみんぐだわ

http://x2tw2s.sa.yona.la/56

返信

これはよく分かるなぁ。とにかく人の使い方を制約したくないというのはありますね。自分も制約されたくないから。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

Re: カツゼツ

これは意外とみんな言えてる

返信

"にそみこみうどん" に一致する日本語のページ 約 215 件

"みこにそみうどん" に一致する日本語のページ 4 件

"みそにそにうどん" に一致する日本語のページ 2 件

"にそみこにうどん" に一致する日本語のページ 8 件

"にそにこみうどん" に一致する日本語のページ 3 件

"みそみこみうどん" に一致する日本語のページ 9 件

"みそみこにうどん" に一致する日本語のページ 1 件

"にこみそにうどん" に一致する日本語のページ 6 件

"にこみそみうどん" に一致する日本語のページ 2 件

"みそにこにうどん"との一致はありません。


組み合わせはまだいくつかあるはずですが、にそみこみがこの時点で既に突出しているのが気になります。

ちなみみ、ち、ちまにに、ち、な、み、に、本物はひらがなでも約1,620 件。

投稿者 zig5z7 | 返信 (2)

カツゼツ

返信

昼食にトロロ丼を注文した。発声すると意外に言いにくい。ちゃんと言えただろうか、伝わっただろうか。

「トロロロロンお待たせしました。」

せめてあなたはちゃんといいなさいよ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

Re: 無題

http://g2tw2s.sa.yona.la/31

返信

そうやって正しい大人は熟成されていくのです。

ちょっと間違えて、悲しみも怒りも両方溜め込んでしまったりすると、

めぐりめぐって秋葉原で無差別大量殺人をしでかしたりするのです。


#彼の行為を美化/正当化する意図はありません。

#彼は死刑でも余るほどの極刑になって当然だと思います。為念

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

疲れた…

返信

あれ…?俺昨日夜勤だよね。

なのになんで今日帰ってきたの3:00?

意味分からないよねぇぇぇぇええええorz

もう助けて…w

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

まあそれはさておき

返信

遅ればせながらためしてみました。巷で評判のブログ通信簿。(ほんとに遅いな

ブログ性別:男性 ブログ年齢:27

主張度:4

気楽度:3

マメ度:4

影響度:1

通信欄:あなたは「新聞委員」タイプです。自分の意見が言えて、マメなあなたは

何をやっても成功します。もっと目立ってもいいと思いますよ。よく話題にしている

コラムの知識や経験をいかして、作家を目指しましょう。


主張度が高いのに影響度が低いってのは…アレか、

ようするに口うるさいだけで内容はないよーってことだな!


…その通りだよこんちくしょう!(笑

それを裏付けるような気楽度の微妙な高さもこれまたこんちくしょうだぜ。


最後の「作家をめざしましょう」だけが救いかなぁ。

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

Re: exist

えーと

返信

>その発信内容がどんなに他人から見て無価値であっても、

>当人にとっては、ただそこに存在しているだけに過ぎない。


発信したものの価値の有無は読んだ各自が決めることです。私もその点には言及していません。


ただ、自分が他所から得た情報をオウム返し(コピペ)で繰り返す「だけ」、なんて行動を、

はたして「存在の発信」と言えるんでしょうかね。

その程度のことならRSSリーダーやヘッドラインセンサーだってできますよ?

己が魂を持った「人間」であるかどうかの証明は、ネット上では文章でしかできんのです。


#これまた極論ですけれども


あと別レスへのコメントですが、

>ここに機能性やら管理性やらルールやらを持ち込みたいってのは反対だね。これ以上何か付け足したら、ここの便利さというか持ち味がなくなる。

これも同意です。私の大元の書き込みをお読みください。

「他所からのコピペの繰り返しで何の意見表明もしない、それの何が楽しいの?」という

ごく単純な疑問なんです。

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

Re: Quoteオンリー議論が思わぬ広がりを

exist

返信

ネットの世界に「存在する」というのは、

ただそこに居れば良い現実世界とは違って、

何かを発信しなければならない。


その発信内容がどんなに他人から見て無価値であっても、

当人にとっては、ただそこに存在しているだけに過ぎない。


それを否定するのは、ちょっと酷なんじゃないかと。


極論なのは重々承知しているのですが。

投稿者 g9e8mk | 返信 (1)

Quoteオンリー議論が思わぬ広がりを

返信

私の意図はほぼ伝わっているようなので、あまりごちゃごちゃ付け足すのもなんですが…だらっと補足。(ぉぃ


Quoteオンリーも、単なる「情報」としてはありでしょう。

しかしながら、ここは単なる情報垂れ流しサイトではなく、「人に読まれる」ことを前提にした場所です。…よね?

それならば、他人の言葉を借りるだけでなく自分自身の感想やコメントをつけてほしいと思います。

「ああ」とか「おお」とか、単なる感嘆詞でもそれは立派な感想。

それに対して共感とか返信とかトラックバックとかFavoれるのがネットの醍醐味のひとつだと思うので。


「人に読まれる」ことを前提にしていないとおっしゃる?

ならば、それはあなたのデスクトップの「自分用メモ.txt」か/dev/null にでも書き込んでおけばよいのです。

わざわざネットにさらす必要はありません。


ちなみにあまり関係ありませんが、私のPCのデスクトップには、「にっき.txt」という

今日現在で370kBぐらいのテキストファイルがあります。

2004年の秋から理由あって書き始めたもので、名前通り日々の暮らし向きや思ったことを書いてますが

もちろん非公開です。まさにチラ裏。


…だらだら書きましたが、実はこういう説教臭い文章が一番このsa.yona.laの空気を読めてない罠。

こういうややっこしい関係とか気にせずに好き勝手に使えるのがsa.yona.laのいいところなのにね。

投稿者 g2tw2s | 返信 (1)

Re: http://sbifb4.sa.yona.la/36

CGMとクオリティ

返信

「大多数が始めたら鬱陶しい」という点には同意なのですが、

それはあくまで「大多数が始めて鬱陶しくなってきたら」の話で、

いきなり今からルールを作るのもどうなのかなあ、と。



あと、創造性が無い、価値が無い、だから排除というのはちょっとどうかと。


無個性、

他者との関わりを必ずしも求められない、

他人からの評価が一切反映されない

それがsa.yona.laだと思うんですよ。


無理に周りから評価されるものを作らなくても良い。

そうやって競い合うのが嫌だ、という人もいると思うんですよ。

というか自分がそうなんですが。


「価値の有る物/者だけが存在して良い」みたいな懐の狭いルールやシステムはsa.yona.laらしくない。

無個性無意味無価値を許容できないsa.yona.laなんて、それこそできそこないのCGMに過ぎない。

投稿者 g9e8mk | 返信 (0)

ギョーカイ

返信

原材料の単価は上がり続けているのに,バックオーダが2年分。これはいいのか悪いのか。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: http://sbifb4.sa.yona.la/36

http://x2tw2s.sa.yona.la/55

返信

構わないという人と構う人の妥協点として、プライベートモードがあれば良いんでしょうね。

まあ管理者さんはここを見てるだろうから、そのうちやってくれるでしょう。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

Re: うーん

http://x2tw2s.sa.yona.la/54

返信

私も同意ですね。ただのメモ帳みたいに使ったって構わないと思います。このサービスには好きな人のエントリーだけ追える favorite 機能もあるし、人に読ませる文章を読みたい人は、そういう文章を書いてる人を favorite にバシバシ追加したら良いんじゃないでしょうか。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

31分

返信

ノってます。

懸垂逆手10回。


途中から小雨。シューズが濡れるのがイヤだ。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

友達100人できるかな

返信

ミクシーで「ぁたしゎ」みたいな人からマイミク申請がきたからアクセスブロックに入れたよ!


それよかキラーマシーンが早く友達にならないかと。

もう通勤時間はひたすらキラーマシーン狩りをしているここ数日。

グレイトドラゴンは3匹目。もういらね



Xbox360は土曜日に届くらしいです!

その件について今日一日中いかにワクテカしているかを周囲に語ったんですが

「もういい年なんすから・・」みたいなリアクションでなえた。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

http://xmny3v.sa.yona.la/119

返信

なにもしないでもう3時

ああ;_;

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

Re: 「Nurien」はセカンドライフなどと同様の3D仮想世界

仮想世界と代替現実

返信

個人的には、仮想世界は「ただの自由度の高い3D空間というだけではあまり意味はないと思う。


もし今後のネットその物に対して、大きな影響を与えるような代物になっていくとすれば、

1、Webと融合する(つまり攻殻機動隊における「ネットの海」みたいな空間になる)

2、現実世界と融合する(↓みたいな網膜投影ディスプレイを利用して、現実空間と仮想空間を融合させる)

究極のディスプレイ...只今開発中 - ブラザー社員の資料室 Brother Library

のどっちかじゃないかと思う。


仮想空間の最大の特徴は「まるで本物の世界のような世界を再現できる」だけれど、

現行のシステムでは肝心の「その世界の中にユーザーが入り込む」ということができない(だからこそアバタービジネスが盛況なのだけれど)。

結局は箱庭に過ぎないのでは、あまり意味は無い。


そこで肝心なのはどうやって現実世界の延長線上に繋げるか、ユーザーの入り込める世界にするかという事だったりするんじゃないかと。

だからWebと繋げるか、あるいは現実世界と繋げるかのどっちかが必要になるんだと思う。

投稿者 g9e8mk | 返信 (1)

疲れた

返信

んー、ミスの対策ばっかやってたらいつのまにかチームのトラブル担当にされた…

いみわかんねぇぇぇぇーーー!

まぁ、そういう訳で連日会議に出る羽目に。

こんなんじゃ転職のことなんて考えられんよorz

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

Re: どうでもいい所感表明

http://xmny3v.sa.yona.la/118

返信

>飲み屋以外の公共の場でひとりで飲んだくれるのは

>はっきりいって見苦しいです。昼間ッから飲むのもペケ。


>新幹線の中とか電車の中とかで飲んでる人には、容赦なく蛆虫を見るような視線を送ります。


若造ですが はげしく同意します

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.