favorites of fh9xif | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fh9xifall replies to fh9xiffavorites of fh9xif

日本のソーシャルコミュニティは1toNではなく1to特定N - ARTIFACT@ハテナ系

返信
日本では、不特定多数に発信するよりも、特定多数に発信したいという欲求が強いということか。Twitterでもプロテクトモードはあるけど、他のサービスよりも秘匿性が低いしなあ。

日本のソーシャルコミュニティは1toNではなく1to特定N - ARTIFACT@ハテナ系


不特定多数に発信するブログは世界的に見ても日本ではかなり流行ってる方だし、

twitter の亜流サービスは流行っていなくても、twitter 自体は日本でもかなり流行ってる気がする。

日本は確か US に次いで 2 番目に twitter を利用してるんじゃなかったっけ?

単純に海外のものをパクった亜流サービスを作っても、分かってる人はそんなのに見向きはしない、

ということじゃないだろうか?

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

波照間旅行(昼! 海編)

返信

波照間旅行のレポート書こう。(現実から逃げたい為に…w)

まずは昼編から。

波照間島は周囲10km程度(人が廻れる周囲で)の小さな島です。

一番の特徴は、有人島では日本最南端の島で、島の南(高那崎)に

最南端の碑が建っています。

緯度だけで見れば台湾と変わらない位置にあるこの島はとにかく暑い!w

俺が行った時も日中は30度を越えてる状態でした。

けど、沖縄出身の俺としてはやっぱり気持ちいい暑さだねー。カラっとしてる。

神奈川も気温だけで見れば、そんなに変わらないんですがむし暑いだけな感じ。

他には、ヤギ!wヤギがひたすら多いです。野生のヤギも居れば、飼いヤギもいる。

何枚か写真にも収めました。

んー、他は南国特有の時間の流れですかね。急に休憩に来たおっちゃんとホテルのおばちゃんが

立ち話し始めたり。昼間なのにビール飲んでたりw

まぁ、こんな感じの島なんですが何よりもすばらしいのは海!日本国内の海とは思えないほどの透明度を誇ります。

ニシ浜という浜辺があるのですが、そこがまーたキレイ!(後で写真貼り付けしときます。)

泳ぐ気なんて無かったのに思わず1時間くらいはプカプカ浮いてましたw

本当に自然以外は何にもないところですが、2日間の内、20時間以上は外に居たと思います。

実は、小学校の時にも来たことがあるのですが、先程のニシ浜も夏行こうがプライベートビーチ化していたのが

今回は観光客の方(俺も観光客だけどw)が沢山いました。時代は変わるものですねぇ…

便利になるのもいいですが、人の流入が多い分今まで以上に自然を大切にしなければいずれは…。

と言うわけで、キレイな海で昼は十分に満足できました!しかし星見に来た俺は夜こそが主戦場な訳です!

夜は夜編に書いていきます。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

違う生き物

返信

高速道路を乗用車で走っているとトラックとかバイクとかが邪魔で邪魔で。

一般道でも自転車が邪魔な時あるな。


でもそれぞれ大きさも動きも違う生き物なんだからしょうがない。全員あきらめてなんとかするしかない。専用じゃないんだから。


問題は「交通弱者」みたいな考え方で、自分は弱者だ!って言ってる時点で既に弱くないと思うのね。それは卑怯だ。

気をつけてないような奴には気を遣いたくない。


たとえば、席を譲られるのが当然、と思い込んでいるような老人にだけはなりたくない、と思う。

投稿者 zig5z7 | 返信 (3)

Re: いや、

乗り遅れた。

返信

あ、ええ、隔離してほしいのは容姿ではなく人間性です。


容姿や能力で人を区別するのは基本的にはあまりよくないことですが、人間性で区別するのは仕方ないと思うので。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

いらっっっしゃーせー!!

返信

アディダスの店なんだけど元気がいいのとうるさいのの区別がついてない店員がいて困る。

クスリでもやってんじゃねえかってぐらいテンションが高いアナタを見てると買い物どころか死にたくなってきます。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

Re: ソーシャルレンディング「maneo」

ソーシャル金貸し

返信

流行るのかなぁ。何かイヤーな世の中だな。

投稿者 wvdg5z | 返信 (0)

Re: sa.yona.laのような

http://x2tw2s.sa.yona.la/38

返信

一番近いのは tumblr でしょうね。

tumblr はちょっと重くて、雰囲気は全然違いますが。

個人的にはあんまり細かい機能はいらないと思ってるので、

後は携帯対応、iPhone 対応してくれたら完璧です。

(もししがらんできたら、パッと別アカウント作れるのも利点かと。)

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

まとめのインテリア このサイトについて

返信

なるほどねー

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

sa.yona.la

返信

面倒くさいけど,関わりを抹消する気もないって態度ですな。

送受信メールだけでなくバッサリ電話帳から削除がオススメ。

「指が憶えたダイヤルナンバー」って時代でもないですし。

めずらしくメールが続いたけど

sa.yona.la

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

ニコニコが見れない

返信

ニコニコ動画が、firefoxでflashプレイヤーをバージョンアップして以降見れなくなった。


なんでだろ。

投稿者 g9e8mk | 返信 (0)

Re: ツナのお話

http://xmny3v.sa.yona.la/101

返信

私はたしか中学くらいまでツナは日本語のような気がしていた。

だって英語じゃなさそうじゃない。ツとかいって。

そしたらtunaかよ! トゥナかよ! まじかよ!

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

Re: ツナのお話

英語の授業

返信

高校の頃、英語の時間に辞書で「マグロ」と引くその時まで、

ずっとササミの一種だと思っていました。

投稿者 g9e8mk | 返信 (0)

もやもや

返信

通勤用のチノパンのポケットの中からなんだかわからない鍵がでてきた。

酒飲んだ時になんかやったのかも。全然覚えてないけど

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

帰ってきた!

返信

波照間(沖縄)旅行から帰ってきた。

あーあーあ自宅にいるのが鬱だ…w

しかも今日から夜勤orz

ちょっと仮眠して明日にでも旅行中の事まとめとこう。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

天気概況トピックス - Yahoo!ニュース

返信

うええ

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

Re: 私もよくわからない

タグは何のためにあるのか/タコツボ

返信

そうそう,なんのためにあるのか,が実はよく分からない。


>日本語みたいな[...]表現がいろいろとある言語には、タグは不向きなんじゃないかという気がする。

これはありますね。表現というか,表記のしかたがきまってないし

[読み物] http://b.hatena.ne.jp/t/%E8%AA%AD%E3%81%BF%E7%89%A9?sort=hot

[読みもの] http://b.hatena.ne.jp/t/%E8%AA%AD%E3%81%BF%E3%82%82%E3%81%AE?sort=hot

[よみもの] http://b.hatena.ne.jp/t/%E3%82%88%E3%81%BF%E3%82%82%E3%81%AE?sort=hot

英語で付ける人もいるし


---

はてブは一種のタコツボな気がしてげんなりする。しょせん日本語圏だけだもんねえ

deliciousに移行しようかな

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

ま た 雨 か

返信

1時間前まで晴れ間が見えてたのに天気急変

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

Re: よくわからないんだけど

それはもう

返信

したいです。とっても。


でも


普段からコミュニケーションとして営んでいるうえで

タイミングを合わせての製作ならいいのですが


製作のためだけに

さぁ、やるぞってのは「作業」な気がして。


ない状態で贅沢かもしれませんが、

行為は愛情や欲求やコミュニケーションの延長でありたいんです。

投稿者 gnhqe8 | 返信 (1)

67分

返信

昨日飲んだビールを燃料に疾走。

シャワー浴びてたら雨降ってきた。いいタイミングで帰ってきたぜ。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

「ストリートビュー」はどこが問題かMIAUシンポジウムで議論(INTER NET Watch) - goo ニュース

返信
● ストリートビューを使った犯罪が起きればサービス継続は難しい
 会場からの質疑応答では、ストリートビューで綿密に街がわかってしまうことで、テロや犯罪につながる可能性があるとともに、実際に犯人がストリートビューを使っていたという事件が起こった場合には、法律で規制される恐れがあるのではないかという指摘が挙がった。

 これに対して八田氏は、「下見をせずにストリートビューを頼りにするテロリストは失敗する」と述べたが、実際にストリートビューを使った犯罪が一般メディアに取り上げられた場合にはサービス継続が難しくなるとコメントした。

「ストリートビュー」はどこが問題かMIAUシンポジウムで議論(INTERNET Watch) - goo ニュース




さあ、是非空き巣の皆さん、ストリートビューを利用して泥棒に入りましょうと言ってるような物だが、

実際自分が空き巣ならこれを利用しない手はないんだよなあ。

多分半年以内にそう言う事件が起きると思う。

投稿者 g9e8mk | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.