favorites of fh9xif | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fh9xifall replies to fh9xiffavorites of fh9xif

Re: http://vfb4ac.sa.yona.la/34

http://g9e8mk.sa.yona.la/45

返信

> 他人との比較の中で生きていない人も世の中にはたくさんいる


けれどそういう生き方を目指そうとすると、その動機の時点で

「他人と比較せずに生きてる人への劣等感」

になっていて、既に他人との比較なので、

ああもうどうしようもない、と思ってるんですよね。


ちなみに「無限循環性ナルシズム」と命名しました。





ああ、でも。

「今日が駄目でも明日は良くなる可能性がある」

というのも同じく座右の銘なので、なんとか生きてます。

投稿者 g9e8mk | 返信 (0)

Re: うーむ

ハイツとかヴィラとかいい加減やめようぜ

返信

「エンゼルピュア○○○(最寄り駅なんかが入る)」って名前のところがあって、ええー…って思った。罰ゲームか。住みたくないというか、電話で自分の住所を伝えたくない。


Paris吉祥寺って店があって本店が田無だったり、喫茶店チェーンの銀座ルノアールの本社が高円寺だったり、そういうのもみっともない。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: http://cfy3vd.sa.yona.la/14

thx!!

返信

ありがとう。がんばる!でも今は休憩中(笑

投稿者 fqmktw | 返信 (0)

挑戦

返信

新しいこと(技術)に挑戦中

コレを使いこなせれば

今後も役立ちそう


調べながら試しながら

うまくいくとスゴク嬉しい

そして頭がフル回転してるのがちょっと心地いいかもしれない


けどいつものことながら

一番知りたい情報が見つからない

自力で解決していくしかないのかな

がんばろう

投稿者 fqmktw | 返信 (0)

モヤモヤ

返信

不可解だ。

はっきりしてくれればそれでいいのに。


次に進みたいんだよね。ワタシ。

投稿者 gnhqe8 | 返信 (0)

August

返信

おはようございます

8月ですね

子供にとっては夏休み

大人にとっては祝日がない辛い1ヶ月です


今日は溜まってた仕事を処理する日

急ぎのものはないから

気楽にやろう

投稿者 fqmktw | 返信 (0)

Re: 20080731

「行けたら行く」

返信

かなり先の場合「直前になるまでわからない」も結構有効です。


「ご出席/ご欠席/欠席というわけではないのですが…」と選択肢が3つ欲しい、って赤瀬川原平が書いてたな。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Delicious リニューアル

返信

もの凄く良くなったと思うけど一部の日本語が文字化けするのは何とかして欲しい。

http://delicious.com/

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

Re: 絶望という言葉の、美化された感じが嫌い

そして

返信

そしてそんな悩みを他人に公開したがる自分の醜さもまた、「どうしようもない」






生きるのには建前が要る。

昨今つくづくそう思えてならない。

投稿者 g9e8mk | 返信 (0)

絶望という言葉の、美化された感じが嫌い

返信

まあ、そういうこと。



たとえば、他人が頑張っていて、自分は自堕落な生活を送っていて、

そんな自分の自堕落な生活が嫌になったその理由というか感情が、その他人への劣等感だったりした時の事。


結局そんな時ですら他人と自分を比べたいのか、と思うと、死にたいという感情すら湧いてこない。

何故ならその「死にたい」って感情も、劣等感によるものだから。


つまり、

それ以上自分を嘆くのも、

自分を否定するのも、

あるいはそこから一念発起して立ち直るのも、

全て「劣等感」がその動機であり、

どの選択肢もあまりに下衆すぎて、


じゃあそんな下衆な自分をどうにかしようと思うのも、結局は劣等感。

血管に流れてんのは劣等感なんじゃないかって程に、どこまでも劣等感。


そのあまりのどうしようもなさに、

ああこういうのが絶望感なんかな、とか思ったりしたけど、

そんな美化された感じが何か違う気がして、

つまり絶望もできないのかと思い、


それ以来、座右の銘は「どうしようもない」にしている。

投稿者 g9e8mk | 返信 (2)

おそうめん

返信

ど○ん兵衛のおそうめんを食べた

カップ麺でおそうめんって不思議な感じ


でもおいしかった♪

投稿者 fqmktw | 返信 (0)

返信

ここは幸か不幸か直接写真を貼れないから書くだけだけど、右の前腕部の内側ちょうど真ん中あたりがぷっくり膨れている。


やられるのはベテランで、一番ひどい時に数えたら下半身だけで20カ所を超えていたことがあった。


長年の研究の結果、「なにもしない」のが一番治りが早いみたい。耐え抜けるどうかが勝負です。

でも今日はこの時間だからまだいいけど、寝る直前にやられると眠ってる間に無意識にかきむしるらしく、起きたらぶわーっと腫れていることもある。そうなると後を引く。


長年研究しておいて今頃気づいたけど、こういうのって風が当たってもかゆいのな。かゆみは「弱めの痛覚」らしいから無理もないか。


人によって「くわれた」「かまれた」「さされた」など言い方が違うけど自分としては「くわれた」派です。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

水の落ちる絵

返信

これは凄い。

投稿者 x2tw2s | 返信 (1)

Mr. Joshua Persky

返信

以前メールを出したJoshua Persky氏から日本時間の今朝メールが来ていた。


この名前を見たことのある人もずいぶん多いと思うけど、簡単に説明すると、Persky氏はアメリカのサブプライム不況の影響を受けて、勤めていた会社の契約を更新されず、無職になってしまった。


MIT卒の彼はユニークなリクルーティングをウォール街で展開し、一躍世界中にその名前が知られる。

自分も日本の新聞で取り上げられた彼の記事を読み、連絡先メールアドレスを調べ、同じく労働者の一員として新しい仕事が見つかりますようにとメールを送った。


彼はありがとうとメールで返事をくれた。


久しぶりにインターネットのおもしろさを感じることのできる経験だった。

その彼がBlogを始めたと、メールでURLを教えてくれた。

家族や友達、同僚にこのBlogの存在を伝えて欲しい、それがより自分を有名にして、早く仕事を見つけるための助けになるんだと彼はメールに書いていたので、ここにも彼のBlogのURLを記し、Trackbackもしておく。


Oracle of NY

http://www.oracleofny.com/

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

Sonar Kollectiv

返信

Sonar KollectivのCDを7枚まとめて買った。

熱心に音楽の情報を集めなくなってしまってからというものの、定期的にSonar Kollectivをまとめ買いする程度になった。

あとは、ゆくりなく立ち寄ったレコファンで古いジャズや、クラシックのCDをまとめて買うことがたまにあるかないか。

サックスも吹かなくなって久しい。

もったいないし、サックスは吹いてやりたいんだけど。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

Re: 自分も含めて

http://6we8mk.sa.yona.la/16

返信

コメントありがとうございます。

いっせいに返信します。


>メインのブログやリアルで言えないことを吐き出してスッキリ

当方メインのブログはここだけなので、というかWeb上で何か書き散らかしているのもここだけなので、Web上で何かのペルソナを持つ必要には今のところ迫られていません。

ですがリアルで言えないことを吐き出すのはあります。

Webもリアルなんだけど、最近の世情を見ているとどうもWebがリアルと密接にリンクしていることを理解できていない人が多いけれど、場所が違う。

会社や客や家族に言えないことでも吐き出すことのできるリアルな場所。


>この背景の白を見た時から

シンプルでしかも編集しやすいインターフェイスは、人間に本音を吐かせやすいのかも知れない。

そしてそういう場所はあってもいいし、必要かもしれない。


>どうせ恋愛系×メンヘル系吐き出しで占められてるんじゃないの?って最初思ってたから。

恋愛系のエントリで自分のブログを埋め尽くしたいものです。

恋に恋する、恋に怯える男27歳。

ラブ・ハラスメントという言葉を聞いて、異常なまでにしっくりとくる自分に戦慄した。


>でも、なんもかんも忘れてこーゆーのも、案外いいもんだよ。

ですね。

現実世界はますますミスを許さない世界になっていく一方だし。

忘れるために書く。

書いてしまえば、それを見返せば思い出すから、意識して記憶して自分に負荷をかけることがなくなる。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

Re: 血管に空気。

入った体験。

返信

大元の記事に直接返信するほどでもないのでここに。


入院中の定時検診で雑談していた時、たまたま点滴に気泡が混じり(管の中の長さで2cmくらい)、見てる前でつつつつつーと管を通ってどんどん近付いてくる。

「あの、これ、あ、あ、あ…」

「あ、このくらいなら全然問題ありません。よく言われるんですよー」

「そ、そうですか」

視覚以外の感覚はなかったし、入ってからも静脈の色がそこだけ白いなどということもなかったんですが、まあ、気分のいいもんじゃないですね。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

G

返信

4時ごろに目が覚めてトイレに行こうと思ったら目の前をGが通り過ぎていった

残念ながら取り逃がしてしまったので部屋中にホイホイやらコンバットやらを設置した次第

でかけている間に捕獲されるといいな、と


つか明日絶対忙しい日だよね

有給とってマジ正解

投稿者 8ghqe8 | 返信 (1)

Re: ひとりごととか恥ずかしいこととかじゃなしに

そんなお前の専門知識を聞かせてくれ

返信

俺の専門知識は、、、、ないからこんなしがないサラリーマンやってるのか。

投稿者 wvdg5z | 返信 (0)

さぁ帰ろう

返信

投稿する人がまだ少ないからか

全部の投稿を読んでいくのが

ちょうどいい暇つぶしになる


家ではケータイからしか見れないから

投稿できるように投稿用アドレスを控えとこう


ケータイからも普通に閲覧・投稿できたらいいのになー

ログインしようとするとOpenIdでひっかかっちゃってログインできないし(苦笑

投稿者 fqmktw | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.