絵をプログラムする言語「Processing」が正式リリース |
返信 |
ニュース 紹介 |
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/11/25/057/index.html
---
日本語公式サイト:
本家:
引用:
2001年の最初のリリースから約7年。
アルファ版、ベータ版を経て、Processingがついに1.0の正式リリースを迎えました。
processingによる生成画像:
グーグルのLively、終わった |
返信 |
ニュース |
グーグルの3D仮想空間であるLivelyが今年いっぱいで閉鎖するとのこと。
龍安寺の石庭とテニスコート |
返信 |
グーグルマップ |
京都の市街地の航空写真が鮮明になっていた。
以前、何かの本で龍安寺の石庭の大きさとテニスコートはほぼ同じということが書いてあったので
それをさっそく調べてみた。
龍安寺の石庭を検索、あったあった。そして、京都のどこかのテニスコートを検索、これもあった。
で、この二つを並べてみる。(画像は2つとも同じ拡大率)
おおー、本当だ↓。
これを重ねてみる↓。 すげー、石庭の周辺の延べ石を含めると 長辺がぴったり同じ!
何百年も前にここ京都で作られた庭とヨーロッパで発祥し受け継がれてきたスポーツフィールドが
完璧なまでに一致するとは!
言ってみれば 静と動。(庭の静とスポーツの動)
人が本能として持っているテリトリー感覚というか心理空間の一つの答えがここにある。
静的なドラマを見る(感じる)には この広さがあればいいし、また動的で人が躍動するドラマを見る(感じる)
のにもこの広さであればいい。つまり人が必要十分だと感じる劇場空間の大きさ。
この広さというのは、建築、スポーツ、演劇、その他もろもろの、アートが展開されるであろう空間の
基準としての広さに設定できるんじゃないか。
たとえば、イベント会場を設置するとして その舞台の大きさをどれくらいにするかって考えたとき
この大きさを基準にすればいいのではないか。
あるいは、仮想空間内をデザインするとして、庭と建物のバランスをどうするかってとき
まず庭をこの広さにして、それから建物の大きさ&デザインを考えればいいんじゃないか。
・ テニスコートのここが石庭の広さ↓。 これアートの心理的基準空間。
グーグルの検索キーワードの最大語数 |
返信 |
tips |
グーグルの検索キーワードの最大語数は32語。
グーグル 検索 キーワード 最大 32 語
これは6語。
新聞紙のコントラストを凌駕する高反射型表示デバイスの開発に成功 |
返信 |
ニュース |
http://www.atpress.ne.jp/view/9692
船井電機新応用技術研究所
引用:
■開発意義と用途
電子ペーパーの優れたコンセプトが誕生して久しい。しかし、従来の開発・
実用化事例を見る限り、顧客の要求を満たしているとは言い難い。
当社は、「人間の目に優しい表示の実現」を目指し、原点に立ち戻り
1.最低限、新聞紙並みの明るいコントラスト表示であること、
2.画素マトリックスの駆動が単純で、かつ鮮明な画像が得られること、
3.液晶表示と比較して安価で省電力かつ薄い簡単な構造であること、
を大前提に開発を進め、制御が難しい化学材料を適切に選択組み合わせ、上記
目標の達成に至りました。
本技術は、情報携帯機器など複雑化・多機能化する機器の入力支援表示モジュール
として、例えば、携帯電話・デジカメ・リモコン・翻訳機などの多くの商品類
と新たに結合し、従来のコンセプトを抜本的に変革する「創造的破壊」技術
として期待できます。
■今後の予定
・製品の要素技術を持つパートナーと連携して来年末の実用化を目指します。
・本技術をさらに磨き、「多色表示の開発」を目指し用途の拡大に備えます。
----
今まで電子ペーパーって ずっと言ってきたのにハードがいまひとつだった。
これはくるかもしれないぞ。
フェアユース |
返信 |
ニュース |
----
なぜフェアユースが日本に必要か--成蹊大の城所教授が熱弁
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20383828,00.htm?ref=rss
----
言葉的には フェアユースというより フェアギブ か フェアアップ というべきだろう。
使うのはもう自由に使ってるよ、個人がたのしむ範囲で。
個人のパソコンの中は勝手フェアユースであふれかえっている。
衆目のあるところへ自由にアップできないというところがネックなわけだ。
Re: 不景気風
来年はウェブサービス業界にとってチャンスの年 |
返信 |
Reply 自己レス |
不景気風が吹いてくると 人々はできるだけお金がかからず楽しめるものに向かう。
ウェブの無料サービスなんて最もみんなが向かう先。
だから、来年はウェブサービス業界にとってチャンスの年。
アクセスは今年よりも伸びる、まちがいない。
攻勢をかけなきゃいけない。
目先のきく人は、いろんなアイデアを吟味して すでにプロジェクトにかかっていると思う。
不景気風 |
返信 |
ニュース |
----
「下請けいじめ」倍増 「切られては困る…抗議できず」
http://www.asahi.com/national/update/1117/TKY200811170100.html?ref=rss
自動車不況、障害者の雇用直撃 下請け受注大幅減
http://www.asahi.com/national/update/1117/TKY200811170001.html?ref=rss
----
こんなのまだまた序の口。
お金が回らないという事態は徐々にあちこちに広がってきている。
来年の6月の株主総会は大荒れに荒れる。
ちょうどそのころ不景気の姿が目に見える形で現れていることだろう。
お金の無駄遣いはやめましょう。
『Soundsnap』で色んな効果音を無料ダウンロード |
返信 |
ニュース 紹介 |
http://www.lifehacker.jp/2008/11/soundsnap.html
----
前はGIGAZINEで紹介されてた効果音サイト。→ ダメ。
今度はLifehackerで紹介された効果音サイト。 どうやろか?
苦しみは 離れ去った 主の命の灯火とともに 魔が 巣くう場所はもうない |
返信 |
雑感 |
苦 離 主 魔 巣
十字架にはりつけられて死んだイエスキリストは三日目に蘇ったという。
それを記念した祝日が復活祭(イースター)。3月22日から4月25日の間のいずれかの日曜日。
ということは、その復活日から3日前が殺された日。
つまり、春先に殺された。
死因は出血死。十字架にのせられた後 腹部を槍でヅタヅタに刺されたことによる出血多量死。
ジーザスをリーダーとするグループの中で日ごろから面白くない思いを抱いていたメンバーが
リーダーを売った。それが事件の直接的発端。
来年の春、またあの日がくる。
あの事件があってから 2009年目。つまり2009回忌。
俺たちはあの事件を忘れない。
アーメン。 そして 合掌。
* 資料:
キリストの死んだ日ははっきりしておらず
AD29年~AD36年頃とされています。
特にAD30年4月7日、AD33年4月3日が様々な資料から有力だと
されています。