favorites of fh9xif
クレジットカードを不正に使われました |
返信 |
日常 |
セゾンカードから電話がかかってきて、今日ローソンチケットで買い物をしたかどうかを聞かれたので、してないよと答えたら、カードが不正に使われた形跡があるのでとめたとのこと。
ウソだろー、なんかそんな話はたまに聞くけど、まさか自分が。なんて恐ろしいのインターネット。
それにしてもどっからもれたんだろう。いつの間にかウイルス踏んでキーロガーがなんとかとか疑いだしたらいろいろ思いつくからほんといやだ。
でもたぶん
このへんがすごく怪しい気がする。前に漏れちゃいましたってメールがオレんとこにもきてたし・・。
つかそん時は大して危機感も感じなかったんだけど、カードって名義と番号と有効期限が漏れちゃうとそれだけで、不正に使われちゃう可能性が大いにあるんだよね。あとプラスで生年月日とか漏れたらほとんどのサイトで買い物できちゃうと思う。カードにパスワードとか設定してないし。なんておそろし。
でもとりあえずセゾンはグッジョブだった。
普段と違う使いかたをするとすぐセキュリティにひっかかるようだ。
カードの明細は一応目を通してるけどじっくりは見てないからなあ。
少額でこっそり使われたらなかなか気づかなかったかも。
でも今までももう不正に使われてるかも。一応さかのぼれるだけさかのぼってチェックしてみる。
あととりあえず銀行のログオンパスワードぐらいは今日中にかえとかないと。
ああなんて恐ろしいんですかカード。便利だけどやっぱ気をつけないとなあ。
頭おかしくなる — Kylie Minogue - Come Into My World |
返信 |
YouTube |
音楽PVですけど音はこの際どうでもいいです。
埋め込み無効なので画像クリックでジャンプ。
メイキングもあります。
Chemical Brothersの「Star Guitar」とそのメイキングもおすすめ。
http://jp.youtube.com/watch?v=qUEs1BwVXGA
http://www.youtube.com/watch?v=GF0-wGbRqEs
下段がメイキング。あえてこっちを先に見ることを強くおすすめ。
金属照準器を用いた銃の簡単な照準の仕方 |
返信 |
ます先端の金属照準器で対象を捉える
次に後方の金属照準器で捉える
微調整する
発射
なお、撃つその時まで、引き金に指をかけないこと
ソプラノサックス OR オーボエ? |
返信 |
ソプラノサックスとオーボエはルックス、発音原理(単簧・複簧)は違うが、演奏可能音域(フラジオレットを除く)と音色が非常によく似ている。
実際、吹奏楽でオーボエの譜面をソプラノサックスで代用演奏した経験は自分も何度もある。
ただ、はじめて聞く曲でこれはソプラノサックスかな?オーボエかな?となかなか判別がつかないときがある。
C音のこもり具合が特によく聞きとられる場合はソプラノサックス、というのが自分の判別方法だが、ばっちりその裏をかかれたこともあり難しい。
忘れたーい感情ーも泡で固めよー |
返信 |
さっきまですごいイライラ(主に自分のやる気のなさ・頭の悪さに)してたのに、
今はすごい泣きそうで諦めたくてなんかもういろいろヒドイ。
泣くな頼るなくじけるなー
ここでとまったらいろんなものと人への敗北だぞー
ふぁいとー俺ー
カレンダーは地図に似ている。 |
返信 |
「どこからどこを見ても、緯度も経度も方向も面積も形も正確な地図」というのは存在し得ないし、週ごとでも月ごとでも年ごとでも四半期ごとでも「前後5営業日」ごととかでもビタッと見られる予定表って、ない。
少なくとも、紙ベースでは。
文句言ってないで、いい加減そろそろ手帳の中身買います。
1月が終わっちゃうよ。
声優ヲタってわけじゃないが、続いた訃報にちょっと涙 |
返信 |
お気に入り |
便利そうなんで貼ってみる。手持ちにない音を気軽に聞けていいな。買いたいCDが増えるかもだ。
YouTube Music Discovery Project and Playlist Creation Tool
ようつべので、Biohazard→Dokken→Type O Negative→Rammstein→Vandenberg→Joe Lynn Turner→Pretty Maidsの予定。混ぜてくれたらいいのになあ。
知らない、でもそれなりに好きな傾向の曲がどんどん流れるがいい。ただようつべなので、音がアレなのと音量が曲ごとに違うのがアレ。でもこれでお気に入りが増えたらありがたい。