favorites of fh9xif | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fh9xifall replies to fh9xiffavorites of fh9xif

Re: 病んでるだけ

http://fqmktw.sa.yona.la/290

返信

心療内科・精神科ですね。

そういった病院に行くというとけっこう抵抗があるかとは思いますが、

何かされるわけでもないですし、相談みたいな感じで診察を受けるのはイイ事みたいですよ。

もっと気軽に相談にこれる環境を作れたらいいのに…とよく話してあります。

投稿者 fqmktw | 返信 (1)

Re: 地雷理解

たぶん

返信

「SLASH METALならこれを聞け」

ということでANTHRAX,SLAYER,MEGADETH,METALLICAのアルバムが1つずつ紹介されていて、

METALLICAのアルバムとして「LOAD」が挙げてあったりすると

それが地雷ってことでしょうか。

もしくはHELLOWEENにおけるカメレオンとか。


同じ趣向・ジャンルだと思わせておきつつ、実はちょっと(全然)タイプが違うものだという。

よくわかりませんが。


※LOAD・カメレオンを批判するつもりは全くないです、念のため。

投稿者 fqmktw | 返信 (1)

初めての

返信

梨狩り。でけーえんだわ、赤んぼの頭ぐらいある。

とりたてでぬるいやつよりも、冷蔵庫で冷やしたやつのほうがうまいね!!


zcdqvz2w

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

Re: 民主党が記者クラブ開放公約を反故に?!(ダイジェスト)

失望した

返信

本当ひどいですよね。

もっとも大事な公約の1つだと思ってたんですけど。

何か圧力とかもあったのか,ただ自分たちがかわいいだけなのか・・・。

まあ,圧力があったとしてもそれに屈してたらこれからやろうとする改革なんかできっこないですよね。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

地雷理解

返信

たまに目にする「地雷」ってヤツが理解できず、その地雷とやらを目にすると、吐き気がしたり地雷を置いた相手に殺意が湧いたりするらしい。

自分の好みに合わないってだけでエラい言い様だなと、常日頃思ってた。

昨日ふと、つまりそれってバンドのメンバー交代と同じようなものかと思ったらするっと理解できた。

つまりJohn Norumが抜けてしまったからもうEuropeが聞けないとか、CozyじゃないWhitesnakeは認めないとか、Rob HalfordいないJudasはJudasじゃねえだろうとか、RatのいなくなったOverkillはつまらんとか、同じことだな要するに。

脱退交代で聞かなくなったバンドは多い。メンバーが替われば音が変わる。好みでなくなるので聞けなくなる。悲しいが現実だ。

誰がいようと、それで音が変わろうと基本がまったく変わらないバンドもたまにいる。Megadethとかな。あそこはMustainがいる限りはあのまんまだろうな。Metallicaもそうか。交代してるのがベースなせいかもだが、あそこも変わらんな。

メンバー替えて大化けするバンドもいるかたまに。

あるいは今度は誰になってどんな音になるのかが楽しみとかな。Deep PurpleとかRainbowとかYngwie辺りがそれか。


それが気に食わないという点では同じだと思うが、よく見かける地雷とはちょっと意味が違うような気がして来た。うーん。

投稿者 y6p6jr | 返信 (1)

疑似宗教団体を主宰して遊んでいる。(不謹慎注意)

返信

何のことはない、「この4人が揃うと信じられない確率で好天に恵まれる」という仲間がいるだけだ。


しかも、好天と言ってもあくまでその時点の我々4人にとっての好天、つまり「晴れる」だけ。

翌日に直撃するはずの台風を当日朝までに太平洋遥か彼方まで吹っ飛ばした実績もある。


さらにたちの悪いことに、1人でも欠けると(逆に言うと、たまたま2人とか3人とかだけ揃っちゃうと)どんなに良くてもかなり嫌な色の曇天、悪ければゲリラ豪雨はざらにあるという恐ろしい邪教だ。


不肖zig5z7、教祖に祭り上げられている。この4人が揃ってる時にzig5z7がトイレに行きたくなると「常に必ず」雨が降る。

自分でも信じられないくらい、かならず、降る。


公式な聖地も聖餐も第三くらいまでちゃんとある。第二の聖地の総工費は5億円(もちろん自腹じゃないです。勝手に称号を与えてるだけ)、第三の聖餐はウコンだ。

こうやって人はオカルトにハマっていくんだろうか、キッカケなんてなんでもいーんだよね、などと温泉旅館(この温泉が第一の聖地)で騒ぎつつ飲んだビールの缶を天井までどんどん積んでいくのが入信の儀式。


誰か壷とか買いませんか。買うなら今から作ります。


以下、実はこっちが本題。

宗教なんて最初は何でも新興宗教なんだろうけど。

けど。

その教団の中「にいる自分」の中で、御利益と煩悩がどこで切り替わるのか、その瞬間の顔が見てみたい、という好奇心が湧くことがたまにある。


性悪説なんだろうな。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

無題

返信

さっき久々にMIDI音源のSC-55mk2の電源入れたが、ピッチがおかしくなっててワラタ。

しばらく鳴らしてたら調子が戻ってきたけど。

投稿者 4jw2sp | 返信 (0)

Re: 鶴見造船所

http://x2tw2s.sa.yona.la/299

返信

> 相変わらず路上で宗教に勧誘される。

> サングラスかけてガム噛んでイチローみたいにガラ悪くしてるのに!私女なのに!

> 宗教これっぽっちも興味なかったけど、最近、嫌い。


そこまでしてるのに勧誘されるなんてちょっと不思議ですね。

彼らは多分独自の嗅覚か何かがあるんだと思いますが。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

Re:

http://x2tw2s.sa.yona.la/298

返信

すごい。印象的な絵が描けて尊敬します!

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

Re: めまぐるしく変わるネットの世界

http://x2tw2s.sa.yona.la/297

返信

ここはなくならないでほしいですね。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

かさぶた

返信

こないだ指を怪我してしまい、えぐれたような傷ができた。

かさぶたになってたが、爪に引っかかり、ほとんどはがれかけの状態に。

とりあえず上から絆創膏で保護&固定した。

投稿者 4jw2sp | 返信 (0)

連勝連敗

返信

将棋の対局で連勝するときは本当に連勝がずっと続いて、もう今の自分なら誰を相手にどう指しても負けないだろ、とか慢心するんだけど、一度負けると今度はずっと連敗して、いったいちょっと前の自分は何をどうしていてあんなに勝てていたんだ、と不思議な気分になる。

連敗はよくない。

敗局ひとつのあと、負けを続けさせないように、その次の対局で何とか勝つこと、これができれば、ああ、地力がついてきているのかなあ、と思う。

連敗を止めたときの将棋は、苦しい将棋が多く、あとで見直しても勉強になる。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

Re: 歯医者怖い

外国の、歯医者ジョーク。 — Re: 歯医者怖い

返信

医者「痛かったら手を上げてください」

患者「はい」


医者「…あの」

患者「何でしょう」

医者「あなたの手がわたしの股間にあるんですが」

患者「ええ、わたしが痛くなったらあなたもただでは済まないということをお知らせしておかなければと思いまして」

投稿者 zig5z7 | 返信 (2)

31

返信

31アイスクリームが食べたい。シーズンフレーバーがかなりツボ。


チョコレートホリック

キャラメルアップルタルト

ロックンボールチョコレート

マジカルミントナイト

ティラミス

ティーアンドスコーン

モンブラン

ホリデーグリーティング

ベルジャンチョコレートチャンク


http://www.31ice.co.jp/

…やっぱり秋だな。

季節は秋が一番。

奇跡的に秋の花粉は持ってないし。

明日にでもすぐ行こう。

投稿者 fyz7u9 | 返信 (0)

発売前iPhoneAP 『セカイカメラ』 いじってみました!

返信

面白そうではあるけどかざさなきゃいけないんじゃ実用には耐えないと思う。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

Android 手書き文字認識 ( Zinnia )

返信

意外とよく出来てるなー。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

Re: だまされたと思って使ってみてほしい、簡単で便利すぎる「はてなスクリーンシ ョット拡張」正式リリース

http://x2tw2s.sa.yona.la/293

返信

それ kwout の add-on で切り取れますよ。

投稿者 x2tw2s | 返信 (1)

ケータイ

返信

昨日店頭で展示用のiPhoneをちょろっと使ってみた。

家にいるとついダラダラネットをしてしまうのを何とかしないとなと常々思っていたのだか,携帯電話でPCと同じようにネットができれば,頻度は高くなるかもしれないけど1回にかける時間は短くなっていいんじゃないかなと思った。


ここから先に書くことは,ITとか通信の技術的なことや現状のケータイがどんな感じなのか知らない上での思いつき程度のことなので的外れなことを言ってても怒らないで優しく教えてほしいんだけど・・・。


PCではSkypeで無料通話ができて,iPhoneとか一部の携帯電話やPSPなんかでもSkypeができるみたいなふうにWkipediaには書いてあった。

Skypephoneなるものもあるらしい。

だったらもう全部の携帯電話の通話機能をデフォルトでSkypeにしちゃえばいいんじゃね?とか思うんだけどどうなのかな?

そうすれば通話料とパケット通信料を別々にしなくても一元化して定額制にできるし。(固定電話やSkypeに対応してない携帯電話がある以上厳しいのかな?)

電話会社の権益を守る以外にダメな理由があるんだろうか?(技術的な問題とか品質的な問題など)


で,俺はよくわからないけど,PCと携帯電話をつないだりしてネットをしたりとかってできるんだよね?

技術的に可能なのかわからないけど,携帯でも光みたいに速くて安定した通信ができればいちいち携帯電話とは別に家用のネット料金を払う必要もないじゃんと思ったりする。

PCとつないでネットをする場合も定額制の対象にしてさ。

メールアドレスはPC用を別に取得できるようにしたり。

そしたら固定電話なくていい,TVに光つながないって人なら携帯電話のパケット定額制料金だけで一元化できて,それがいくらになるかは電話会社の努力次第だけど5000円位に落ち着けばかなり助かると思う。

無理かな?


俺みたいな門外漢に言われたくないかもしれないけど,日本の携帯電話はガラパゴスって言われているように進化の方向を間違えたよね。

ユーザー無視のどうでもいい機能ばかり付けて。

あとから出てきた海外のスマートフォンに完全に負けたと思う。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

鶴見造船所

返信

相変わらず路上で宗教に勧誘される。

サングラスかけてガム噛んでイチローみたいにガラ悪くしてるのに!私女なのに!

宗教これっぽっちも興味なかったけど、最近、嫌い。


宗教って暇と金があるやつの逃げ道だと思ってる。

勧誘の強引さも手伝って話がおかしくなっちゃってる。

そういうのに逃げてもいいから他人を巻き込むなよー。

自分の価値観を押し付けて、拒否すると地獄に行くだの何だの。

なにその祈んねーやつはカス!感は。


だって私入信しても金ないよ?親もあと一歩で首くくるとこなんだから。

明らかに獲物としては人材不適格者だと思うんだけど。


それに、もう死んじゃったけど

明治生まれで戦争を経験したじいちゃんと大正生まれで18で天涯孤独になったばあちゃんとか

見てるからねえ…

私はまだ、こんな病気でももっともっとがんばれる気がするんだよ。

だから得体の知れねえもんに祈る気はさらさらねえんだ。

悪いな、他を当たってくれよ。

アンタ、あの子のなんなのさ。

投稿者 fyz7u9 | 返信 (1)

政府・与党の政策決定システム 「各省政策会議」

返信

■副大臣主導 議員は提案のみ

 民主党の小沢一郎幹事長が同党所属の全議員に対し、政府・与党の政策決定システムを通達した文書が18日、明らかになった。内容は、副大臣が主催し与党議員が参加する「各省政策会議」を新設することが柱だ。通達は「議員必見」と明記され、小沢氏の幹事長就任で二重権力との批判を払拭(ふっしょく)するねらいもありそうだ。

 通達は18日付で、各省政策会議について、政府機関で、副大臣のほか政務官、各省に対応する衆参両院委員会の与党委員で構成し、その他の与党議員も参加可能とした。

 政府側が政策案を説明して意見交換するほか、与党議員が政策提案を行う場とする。政策の決定権は持たない。副大臣が会議内容を閣僚に報告し、透明性確保のため議事録要旨を公開する。

 通達はこのほか、(1)「次の内閣」など党政策調査会の機能は政府(内閣)に全面移行する(2)閣僚、副大臣、政務官の「大臣(閣僚)チーム」が政策案を策定し、閣議で決定する−などとなっている。

 「選挙・国会等、議員の政治活動にかかわる政治的な問題」については、党内で議論し、党役員会の決定を経て法案を議員立法で国会提出。必要に応じ常任幹事会や議員総会で協議すると明記した。

 一方、社民、国民新両党からは「連立政権の意思疎通ができていない」(重野安正社民党幹事長)と政策決定での民主党主導に不満が出ている。

政府・与党の政策決定システム 「各省政策会議」新設 小沢氏通達(産経新聞) - Yahoo!ニュース

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.