favorites of fh9xif
7/31 本日の帰宅BGM |
返信 |
本日の帰宅BGM |
- 椎名林檎: 正しい街,歌舞伎町の女王,丸の内サディスティック,幸福論(悦楽編),虚言症,浴室,ギブス,闇に降る雨,アイデンティティ,罪と罰
おやすみなさいです。
今日話を聞いた。もっと時間って思った。 |
返信 |
いつも思い出は自分の中だけにあって、日の目を浴びることは稀だ。
夏の終わりに3畳1間の安アパートで定年間際の親父と2人きりで酒を飲んでいる時。
深夜のコンビニ駐車場で満天の星を見上げながら野良犬と並んでにウンコをしている時。
先輩の警官が撃たれて出血の止まらない傷口を女性用パンテイエで必死に押えている時。
ある条件が揃うと、その人の過去の話が聞ける。炙り出しの地図みたいに現われてくる。
田舎から上京してきた恥ずかしい話。雇われ先の店が学生の溜まり場だったバブリーな話。
初めて自分の店を持ったときの転げ回る話。前に聞いたけれど、もう忘れかけてる大事な話。
売れない魚屋が軒先で焼く鰻の香りで空しくなる2009年7月最後の金曜日は音もなくふぃにっし。
Re: 美味しそう!
キューピーの回し者とかじゃありません。 |
返信 |
Reply |
キューピーのHPに載ってるおすすめレシピは純粋なサラダじゃないようなのが多いですけど,別に自分でごはんに野菜だけのせてドレッシングかけて食べてもおいしいと思いますよ。
好きなものと好きなものを合わせる — Explosions and Boobs |
返信 |
kwout |
男性の好きなもの。爆発と、おっぱい。
その画像だけをわざわざドメイン押さえて淡々と表示し続けるサイト。
クリックでリロードすると画像が替わります。
5秒で飽きます。
HT-03A vs iPhone 3GS |
返信 |
YouTube |
両方持ってる人のレポートないかなー
眞鍋かをり:ポスター問題で番組復帰は衆院選後? - 毎日jp(毎日新聞) |
返信 |
Quote |
衆院静岡7区から無所属での立候補を表明している城内実氏(44)のポスターに、タレントの眞鍋かをり(28)の写真が掲載されていることが分かり、眞鍋は30日までに自身のブログで「無断掲載された」と訴えた。
一方の城内氏は30日、自身のブログで「許可をいただいた」と反論。「都内在住の知人のご厚意で、眞鍋かをり氏所属事務所よりご本人の写真をお借りして、掲載許可をいただいた上で作成した」と主張。事務所では「(経緯などは)現在確認中。ポスターの撤去等に関しても協議中です」としている。(スポニチ)
「今までiPhoneなしによく生きてきたなと」──孫社長、iPhone 3GSを猛烈プッシュ - ITmedia News |
返信 |
Quote |
「ホワイトカラーならまず使ってみてほしい」「決定的に人生観変わる」──ソフトバンクの孫正義社長は7月30日開いた同社決算説明会で、先月発売したiPhone 3GSを猛烈プッシュした。会場に集まった多くのアナリストや報道関係者にiPhone 3GSユーザーが少ないのを見て取ると「みなさん人生観を変えたほうがいいと思います」(笑)「今までiPhoneなしによく生きてきたなと」──孫社長、iPhone 3GSを猛烈プッシュ - ITmedia News
自分も使ってるけどこれはちょっと大袈裟じゃないかな?
ソニーが日本国内でもPS3の出荷を停止、ついに大きな動きか - GIGAZINE |
返信 |
Quote |
先日GIGAZINEでソニーがカナダでPS3の80GBモデルを出荷停止する予定であることをお伝えしましたが、日本国内でも出荷停止が行われることが明らかになりました。
すでに一部のカラーが廃盤になったとされており、PS3の大増産に踏み切る意向であることなどと合わせて考えると、まことしやかにウワサされている薄型へのモデルチェンジや、HDDを増量したモデルなどが登場する可能性も考えられるようです。
今は新型待ちの時か。
http://q7ny3v.sa.yona.la/747 |
返信 |

蝉 Surrounds me タスケテ
Re: 中二病
諦めでも妥協でもなく |
返信 |
Reply |
成長じゃないですか?
何か偉そうな言い方になってしまいますが、大人になっていくってそういうことだと思います。
痛いニュース(ノ∀`):民主・鳩山代表「世襲が日本の政治をゆがめてきた。 世襲の私が言うのだから間違いない」 |
返信 |
Quote |
鳩山由紀夫民主党代表 世襲が日本の政治をゆがめてきた。世襲の私が言うのだから間違いない。ただ私は親せき縁者のいない北海道から立ったので若干大目に見てほしい。(長野県飯山市の会合で)
ひどす。
まあ誰しも通る道ですよ、きっと |
返信 |
Reply |
私は15年ぐらい前にその道を通りました
ええ、何をどう間違えたのか、
某DOSユーティリティで「FATをゼロクリアする」という項目を選択しちゃいましてね…
まあ、当時のことですからそもそもGBじゃなくてMBレベルのロストなんですけど
それでも、たとえばTV番組のキャプチャとかじゃなくて
自前でゼロからしこしここさえたテキストデータが吹っ飛んじゃう!!だったんで
精神的なダメージは底知れないものが
まあぎりぎり再建できたのでよかったんですけども
ああ、そういえば昔使ってたPC98、起動確認してねえなぁ…
こんど思い立ったらちょっくら通電してみるか…
空母の飛行甲板の作業員はこんな気持ちだろうか。 |
返信 |
RAIDを組もうとしてミスって吹っ飛ばしかけたファイルを、600GBほど救出中。
目の前で、ファイルがどんどん復旧されていく。
おお、ご無事でしたか、あなたも、あなたも。よくぞお帰りに。よくぞご無事で。
例によって今回のエントリーもひとのせいにしています。
こればっかりはミスる方が全面的に悪い。
持ってたものが元通りになるだけなのに、いま、すごくうれしい。
生きていてごめんなさい |
返信 |
今日の検索ワード:
あむちゃんのアンスコ
Q:こんな独身三十路無職童貞ですが、明るい未来はありますか?
A:ありません。
#2期のOPでいきなり丸出しでちょっと驚いた
Re: Google 依存症
Bingが意外と良かったり |
返信 |
Reply |
でもまあ Google がなくなったらなくなったでたいして困らないような気もしますが。所詮ネットサービスなんてその程度のものなのかも。
なるほど,そういやそうかもですねえ。Googleでさえ。
私もGmail使ってますが,あれもなんか独自仕様が多くてげんなりします。IMAP使おうとしたらへんてこで使いづらい。MLに投げたメールが自分に届かない(もう送信メールとして存在するため)せいでMLの通し番号が何番になったかわからない。ま,とはいえメールをたくさんためこんで携帯なんかからでも検索できちゃうのは便利なのですが。
ここ数日,検索にマイクロソフトのBingを使ってみている。意外と悪くないですこれ。Operaな人は,検索欄右クリックから検索を作成できる。
ちなみにこれをどこだったかの新聞が「ビーイング」と読んでいるが,「ビング」が正しい。
http://xmny3v.sa.yona.la/616 |
返信 |
「ヒウィッヒヒー」発言のどこが面白いのかがさっぱり分からん。
7/30 本日の帰宅BGM |
返信 |
本日の帰宅BGM |
- Perfume: アルバム「トライアングル」
なかなか複雑というか,ちょっとこう翳りのある曲が多くて深イイですねー。いっぽうで中毒性という意味では「GAME」のほうに軍配。