favorites of fh9xif | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fh9xifall replies to fh9xiffavorites of fh9xif

Re: http://ug4w2s.sa.yona.la/1

おかえりっす!

返信

誰だか分からないけどとりあえず!

投稿者 uxsp6j | 返信 (1)

Re: Google 依存症

googleの場合

返信

寡占状態でもサービスが偏る事が少ないので別に気にならないけどなぁ。むしろMSだとかやほーの独占時の殿様商売見てきた分、今のほうが健全な競合のような気がしてならない。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/746

返信
20090730080537.jpg

阪急武庫川鉄橋カラ北

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: <MS・ヤフー>包括提携合意 最大手グーグル追い上げへ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

Google 依存症

返信

Google の寡占状態は私も嫌ですが、検索シェアが低下すると結果的に Gmail や Maps とかにしわ寄せが来そうでそれも嫌ですね。でもまあ Google がなくなったらなくなったでたいして困らないような気もしますが。所詮ネットサービスなんてその程度のものなのかも。

投稿者 x2tw2s | 返信 (2)

<MS・ヤフー>包括提携合意 最大手グーグル追い上げへ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

返信

ほほー

個人的にはGoogleあんまり好きじゃないのでがんばってほしい

投稿者 xmny3v | 返信 (1)

Re: コンビニで見かけて

http://xmny3v.sa.yona.la/613

返信

私もあとで買ってレビューします!

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

久しぶり

返信

何か突然機能が増えて便利になってるな。

Twitterが急にまた流行り出したみたいで、あちこちのブログで見かける。Twitterは性に合わないので、「始めました☆」とか見るとうっかり舌打ち。

PCに触りすらしない周期が終わりそうなんで、またゆっくり戻って来ることにした。

久しぶりと初めましてノシ

またしばらくよろしく。

投稿者 y6p6jr | 返信 (1)

China shares tumble on liquidity fears

返信

http://www.ft.com/cms/s/0/6a1c0a60-7c0d-11de-a7bf-00144feabdc0.html


The Shanghai Composite index settled 5 per cent lower to 3,266.43, having been down 7.7 per cent at one stage, bringing a five-day rally juddering to a halt.


Fears that China’s credit growth might be choked off overshadowed a stellar market debut by China State Construction Engineering.


judder 〈機械などが〉激しく振動する

choke off 《英口語》 (どなりつけたりして)〈人を〉黙らせる 〈議論などを〉やめさせる

steller 星の 主要な; 傑出した

投稿者 r6qe8m | 返信 (0)

あー…

返信

なんかドキドキする…

意味もなくドキドキする…


緊張というか、気分の高揚というか、

まあ間違いなく「うれしい」部類の感情から来るものなんだけど

あんまりにも筋肉がカチカチになってるみたいで

ああなんかしびれそう…


緊張とストレスに弱い体なのかねえ…

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: SMS の文字数制限

知ってみればあっけない理由。

返信

>ユーザ名とコロンの余地をメッセージの正面に残すために140について決めました。

なるほど……ほんとに、きっかけなんてわかりませんね。


棲み分けもできてると思いますし、なんだかんだでここ好きです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

なぜtwitterは140字制限なのか、ご存知の方教えてください。

返信

タイトルで全部言っちゃった。

256バイトのうち必要なパケットやらタグやら何かそのようなものを引くとそうなる、のような理由かと思ったらWikipedia英語版でも140 charactersとなっている。それ以上は調べてない。

英語を基準に、それだけあればそこそこ言えるという経験則で決めたのをそのまま各国語に持ってきた?


中国語を全然知らないけど、140字あれば結構たくさん言えそうな気がする。

七言絶句が4つまるまる入っておつりがくるぜ。


以下蛇足。

野球場の塁の間隔は90フィート(27.431メートル)より長くても短くてもアウトや内野安打や盗塁が増えすぎるらしい。

人の体を基準にした単位だと数字の切りがいい、というのが何となく面白い。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

うえー

返信

きもちわるい

おれきもちわるい


―明日にはもう忘れてる感情

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

ジョークグッズみたいなマウス。

返信
7qt5j9er

カーソル型マウス。

パッケージにメーカーの表記すらない、かろうじて中国製とわかるだけの怪しいもの。780円だった。

2ボタン+ホイール(クリック可)で解像度は公称800dpi、1500回/秒スキャン。


画像ではわかりにくいけどホイールの左右にボタンがある。この間隔がかなり狭いことを除けば意外と使いにくくもない。

ホイールは赤く光る。深海魚が怒ってるみたいでかわいい。


十中八九、これのパクリ。

ちなみにこっちはスピーカー型スピーカーやフォルダ型USBメモリやデリートキー型消しゴムも売っている。

変ガジェット好きにはフル有機LEDキーボード「Optimus Maximus」のメーカーとしてもおなじみ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 違うサービスに

ネットサービスは重婚がデフォルト

返信

だから気にするなよベイビー

投稿者 uxsp6j | 返信 (1)

素人が脱いだらいくらになるの? 業界人もドン引きするほどのリアルが描かれ たマンガ『銭』 - メンズサイゾー

返信
女が脱いで、カメラの前でセックスして、いろんなリスク背負ってもらえる金額は、決して高くない。その現実が『銭』には書いてある。しかもなんか、その、さっきまで素人だった人がこうカメラの前でエロ~くなっていくシーンがしっかりエロかったりして、情報量も豊富かつサービス満点。エロの業界が、普通の世界と一線引かれた別の世界じゃなく、いつそっちに転ぶかわからない、普通の世界と地続きの世界だということもよく描かれていると思う。

素人が脱いだらいくらになるの? 業界人もドン引きするほどのリアルが描かれたマンガ『銭』 - メンズサイゾー


面白そうだから今度読んでみよっかな。

投稿者 uxsp6j | 返信 (0)

Twitter リニューアル

返信

どうなんだろ?まあ検索してちょーだいってことなのかな。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

季語

返信

俳句には暗いんだけど、調べてみたら太陽暦の7月は晩夏らしく、アイスコーヒー・ビアガーデン・冷やし中華など(食い気ばっかりですね)そうそうたる面子。


でも歳時記の基準みたいなものがどうもはっきりしない。

上の三つはどれも江戸時代にはなかったはずなので、全日本季語選定審議会みたいなところが何となく決めているんだろう。

きっと、載ってないものでも「これはいい」となればいつのまにか定着していくものなんでしょうね。

そろそろゲリラ豪雨あたりも入るんだろうか。スコールは季語とする場合が既にあるようです。

e8kg6upt


「扇風機 枕詞はワレワレハ」というのはどうだろうと思いついて書き始めたはいいものの落としどころがわからなくなって画像を貼り始めたのでここでやめます。17音節のうち10喰われるという追い込まれ方は厳しすぎるし。


7月も終わりますね。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

続々と

返信

出てきましたね。GR3のニュース。

値段が落ち着くまでは、買い時じゃないかなーってのが正直なところ。


1.レンズと素子

F1.9の28mm単焦点レンズ。明るい広角はシャッタースピード早くできて、長時間露光に意外と

弱いRicohカメラの助け舟になるか。

素子の大きさはGX200と同様に1/1.7型。感度に強く~という事から補色CCDなのかな?

(GX200の仕様書には「原色」と表記されているが、GR3には表記なし)いずれも今まで弱かったと思われる高感度対策ぽい。


2.ISO感度

ISO64~1600対応。正直GX200では200以上になると輝度ノイズが酷いので、今回はどうなるやら。


3.撮影モード

よーやくTv(シャッター優先)モードが搭載された模様。今まではAv(絞り優先)モードだけだったので、これは地味に便利だと思う。


4.その他機能

インターバルの時間設定の最大が1hてwだれがつかうんじゃーい!

できれば5秒~30秒くらいの間で1秒間隔設定ができるとよかったなー。

あとはオートホワイトバランスが多少進化した模様。CR1だかに搭載されてる機能らしいが詳細は

分からないのでただただ期待。

あとは被写界深度計がついたとか。こー言うところがリコーらしいというかなんというかw


まだ一部しか撮影例が出てないので、なんともですが店頭8万円でこのボリュームなら3万台のGX200でも

まだ市場で頑張れる気がする~。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

Re: グロいけど

では、デート用のハードルを。

返信

画像そのものを貼るかどうかものすごく迷ったんですが貼らないことにします。

代わりに、人のブログからむしってきた画像を豪快なモザイクにして貼っておきますね。

ik83x7kg


「新高円寺 女学生の友」でGoogle画像検索してみてください。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

ベーシックインカム

返信
だから、働きたくなければ無理して働くことはない。そういう人たちにはベーシックインカムで生きていけるようにすれば良い。金のかかる、文化的な楽しい暮らしがしたければ、馬車馬のように働くか、頭を使って賢く稼げばよい。あるいは、金のかからないスローライフを送るのもよい。別にどちらかを強制する必要はない。しかし、金のかかる、文化的な楽しい暮らしのためのハードルは高くすべきだ。

働かなくてもいいんじゃないか?|六本木で働いていた元社長のアメブロ


ベーシックインカムには自分も大賛成なんだけど、実際に推し進めてくれる人はなかなか現れなさそう。

むしろ堀江さんに議員になってもらって頑張ってほしいくらいだ。


自分にとっては、働きたくなければ働かなくていい自由よりは、

何かあって万が一働けなくなった時でも食っていける、という安心感の方が大切。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.