favorites of fh9xif | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fh9xifall replies to fh9xiffavorites of fh9xif

「インターネットの敵」が発表される slashdot.jp

返信
>乾いた笑いを漏らす前に、悪いことは悪いと言ってあげましょうよ。
今民主を支持できないと言ってる人間のかなりの数が、自民、民主のまずいところをそれなりに認識した上で「民主、NO」と言ってると思うけど?
「とにかく官僚をのさばらせた自民はダメだ!自民にお仕置きしなきゃ!」と言って参議院選挙で民主が参院第一党とさせたばかりに民主にバカの一つ覚えの「審議拒否戦術」を許し(民主が主要な部分では自民になんでも反対しかできないのはわかってただろうに)、景気対策予算を遅らせた結果になったというのに、自分の行動とその結果を認識もできない、しようともしない、顧みることもできない人がいるんだなぁとは、あなたを見てて思いますね。
「この柱は腐ってるから切ってしまおう!」と、今屋根を支えてる主柱を切り倒そうとするくらいの浅はかさには見えます。せめて他の柱を立てて、主柱を切っても大丈夫なようにしてから切ろうって発想はないのかねえ。

「インターネットの敵」が発表される

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

昨日の出来事。

返信

自分は計画性が無く、期日ぎりぎりで物事をすることが多い。

文字通りやっつけ仕事で昨日レポートをしていたのだが、眠気とあいまってゲシュタルト崩壊起こした。

もうちょい計画的にやろう。

投稿者 4jw2sp | 返信 (0)

N+ (DS) gameplay

返信


昨日の夜からドハマリして昼休みの時間も飯もそこそこでずーとこれやってた。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

アディダス ランニングクロステーピングソックス ホワイト×シアン

返信
アディダス ランニングクロステーピングソックス ホワイト×シアン 2325 A6846 E04687 A6846

アディダス ランニングクロステーピングソックス ホワイト×シアン 2325 A6846 E04687 A6846



足底筋膜炎 対策用

23-25cmを買った(足のサイズが24.5cmぐらい)

はいてみるとアーチがぐっと引き上げられてるのがよくわかる。

毎回テーピングするのも手間だしこのソックスでも同じような効果があるのなら便利だね。


窮屈ではないんだけどかなり引き締められている感じがあるので、(シューズの脱ぎ履きがいつもより楽になるくらい)あんまり長い時間はいているとマズーな気がする。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

30分

返信

大地を思い切り蹴って走る走る


今日は足の調子がいいです

健康ってすばらしいな

怪我にだけは気をつけてこれからも走り続けていきたいです

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

純粋な疑問

返信

電車の中でホームレス的な人が乗ってると

料金の出どころが気になってしまう。

出どころというか

あー、130円は(物質的な、所謂社会的なものが)何もなくても稼げるんだー、と。



あと、そんなノーテイクな人が爆睡してるとき。

爆睡事態にはそんなに感じないけど

その人の足もとに雑誌とか空き缶が散乱してると車両内の負のオーラがすごい。



意外に人にではなくゴミに負の感情が起きてた。



なるほどなあ。

だから渋谷嫌いなのかも。

あの町きたない。

投稿者 fyz7u9 | 返信 (0)

給食男子

返信

出てくるものを文句言わずに残さず。

出てこないならしょうがない。

そんな感じで。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Hitachi to spin off units amid reshuffle

返信

http://www.ft.com/cms/s/0/934d1b36-11ff-11de-b816-0000779fd2ac.html


The changes reflect concern within Hitachi about the scale of this year’s expected losses – equivalent to almost a third of shareholders’ equity as of March 2008 – but analysts were sceptical that the move would lead to radical change at the sprawling group.


In response, Hitachi promised on Monday to cut costs by Y500bn, equivalent to 4.6 per cent of last year’s operating expenses. Of that, Y200bn will be cuts to fixed costs and Y300bn will come from a lower procurement bill, which is falling anyway because of raw material price declines.


Etsuhiko Shoyama, outgoing chairman and former president, will remain on the board and is likely to wield influence, as will outgoing president Kazuo Furukawa, who will also stay on the board as deputy chairman.


sprawling 不規則に広がる[伸びる],手足をぶざまに伸ばした.

procurement 調達,買い上げ

wield 〈権力・武力などを〉ふるう,掌握する

deputy 代理(人)

投稿者 r6qe8m | 返信 (0)

シマウマさん

返信

・出世することに興味がない

yes 生半可に出世すると収入が下がる

・家族を大切にし、誕生日にはプレゼントを贈る

yes そりゃそーでしょ

・自分の話をするより、人の話を聞く方が好きだ

yes 話したいんだけど,結局聞いてる

・女の子と買い物に行くのが好きだ

yes 人の買い物面白いよ

・キャバクラなど、女性と一緒に飲む店に興味がない

yes ない,なんでか聞きに回ってしまうので

・飲み会に行くこと自体が疲れる

yes 行かない,同じ時間なら1人でバーの方がよろしい

・格闘技の面白さがわからない

no 辰吉ジョーには泣きます

・少女マンガが好きだ

yes ナナナンとかって少女漫画なんだろうか

・女の子と一緒に寝ても何もしないことがある

no ただ昔のハナシだ

・仕事中もお菓子を常備している

no

・肌を大切にしたいため、寝る前に化粧水をつける

no 髭剃り跡が荒れるけど気にしない

・合コンに行っても初対面の相手と話す自信がない

no いやだからなんで話さなきゃいかんのかと

・女の子を自分から口説いたことがない

no たぶん

・去る者は追わず、来る者は拒まずがモットーだ

no 去る者にすがり付く瞬間カタルシス

・ゆるキャラが好きだ

no 憎悪の対象である

・人を誘うより、誘われる方が好きだ

no 誘うのもキライですけど

・積極的な女の子を見ると、引いてしまう

no ニュートラルに観察

・波瀾万丈な人生よりも、平凡で穏やかな人生に憧れる

no 結局平凡ですが

・無駄遣いをせず、家計のやりくりに気をつけている

yes 常にチョイマイナス

・女の子から一緒にいると癒されるとよく言われる

yes 昔のハナシだ

・キムタクよりも草彅くんに共感する

no どちらにも共感しない

あなたの草食男子度が分かる”草食男子チェッカー

あなたの草食男子度が分かる”草食男子チェッカー”|トレンド|無料動画 GyaO[ギャオ]|

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

tai tesou

返信

対手相系が攻略できた!


今までヘッドフォンしてるのに声かけられたりとか散々だった。

そんなにいいひとじゃねーっつーの!

宗教まったく興味ねーっつーの!

とか土日になるたび思ってた。


ネットで調べてヘッドフォンしてみたり

早歩きしたりしたけどまったく効果なしだった。長かったよ。


でも見つけた。


サングラスとガム!


効果テキメン。

一切話しかけられなかった。

ヘッドフォンしなくても声かけられないなんて!


まあ、おかげで道もきかれなくなっちゃったし、切符の買い方とかもきかれなくなっちゃったけど…

でももうこれくらい武装しないと無理なんです。

いっつもイライラしてたけど、もう平穏。


唯一引っかかってるのは夜にもサングラスしなきゃいけないこと。

ノルマがあるのか夜のほうが声かけられるから

武装はとけない。


はたから見たら完全に馬鹿そっくりだけどしかたないよね。

バカに見られても得体の知れない何かにすがってる気持悪い人たちには話しかけられたくない。

目怖えんだもん。


土日最近引きこもり気味だったけど外でよう。

そう思ってたらあの人から久々にメール来た。

サングラスかけてるけど、ちょっとだけ景色が明るい。

投稿者 fyz7u9 | 返信 (1)

ショックドクター トレーナー ロープロフィール サイズ24.5~26.0 cm 50022

返信
ショックドクター トレーナー ロープロフィール サイズ24.5~26.0cm 50022

ショックドクター トレーナー ロープロフィール サイズ24.5~26.0cm 50022



対 足底筋膜炎 用に購入。

1週間ぐらい試してみたけど何がどう変わったのかと言われるとうーん?って感じです。

足は疲れにくくなったと思う。


厚みが3種類くらいあってこれは中くらい。もっと厚いタイプのほうがよりクッション性が高いと思うけど、普段履いているクツに入れると甲がきつくなりすぎて足が入らなそう。なのでこれでちょどよかった。

サイズはハサミでちょん切って調節します。2段階に切り取り線があって一番小さく切った状態でクツに入れるのに丁度よいサイズになった。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

文章

返信

長々とした文章の最後に

「要するに何が言いたいかというと,~~~ということだ。」

と書いてあると激しくがっかりする。それを最初に書けよ。

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

Barclays moves to sell iShares arm

返信

http://www.ft.com/cms/s/0/24604b68-1181-11de-87b1-0000779fd2ac.html


John Varley, chief executive of Barclays, has so far resisted accepting government capital, on the grounds that a state shareholding would restrict room for manoeuvre, and has turned to Middle East investors in a rights issue instead.


However, officials have made clear that, if Barclays chooses to participate, they would expect to subject the bank’s entire balance sheet to scrutiny.


manoeuvre/maneuver (窮地を逃れたり,相手をだましたりするための)巧妙な処置,策略,工作

subject to 受けなければならなくて,〔…を〕条件として

scrutiny 精密な調査[検査]

投稿者 r6qe8m | 返信 (0)

Re: オンライン・ブックマークにかんする妄想

オンライン・ブックマークにかんする妄想,ふたたび

返信

以前に書いたニヒルな(?)オンライン・ブックマーク妄想 http://xmny3v.sa.yona.la/297 の続きを書きたくなった。

最近思っているのは,文章が「タイトル勝負」になっている現状ってどうなの,ということ。「~する3つの方法」だの「そろそろ~について一言いっておくか」だの(やや下火になってきてはいるが),あるいは新書の煽りタイトルなどがいつまでも流行るのは,それだけタイトルというものが重要になってしまっているということではないか。これをなるべく緩和したい。とくに,「本文未読だけどとりあえずブックマーク」というのの集積でhotentryに出てしまうのってなんか違う気がする。本文を読んで評価してほしい。

よって,hotentryページなどの各エントリの横には「これをブックマークする」というボタンは出さない。基本的にブックマークはエントリを読んだうえでしてね,という趣旨。

そこには代わりに「あとで読む」ボタンを設置する。これを押すとあとで読みたいページとして,マイページ/laterかなんかにたまっていく。ブックマークするのと違ってまったく集計されない。ちょうどsa.yona.laのfavorite追加ボタンのようにクリックひとつで追加できるようにする。あとで実際に読んで,よかったらブックマークしよう。

各エントリについて

>- 何usersを獲得しているかは表示されない。

も,ちゃんと本文読んで自分の考えでブックマークしてね,という意味もある。とにかく私は最近,ニュースを読んだあとはてブを見て「答え合わせ」するみたいな感じになっていて自分なにやってんだと思うことがあるので。

投稿者 xmny3v | 返信 (1)

だがしかし

返信

Chrome ちょろめ の検索結果 約 260,000 件中 1 - 10 件目 (0.24 秒)

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

時間があることを隠したい

返信

ブログなんかを頻繁に更新したりするとひまそうにみえる。でもリアルの知人に対して,ひまなのを隠したいときがあったりする。メールの返事がめんどくさくて滞らせているときとか。そういうときここに来る。

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

Re: Fじゃない?

ご指摘どおり

返信

Fですよね。

すべてがFになるんだし。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

引用β

返信

先日知ったんだが「引用β」って面白いな。QuoteだけのTumblrだ。

http://inyo.jp/


サイトの説明もいい。

引用βについて

引用βとは、それが置かれた文脈を離れてもなお、力を持つ言葉をシェアし、リスペクトすること※を目的としたサービスです。引用文の集積のみでユーザーのイルなセンスが試される過酷な戦場でもある。

※「だからフィリックスのガムも、パピコも半分に割れるようになってんだ。あげられるように。一人で楽しむんじゃなく、友達を作るためなんだよ。<略>ピュアな感覚で「やるよ、ユー」って。一人で食うのはファックなんだ。」(真木蔵人)

引用βの使い方


サイト運営側でコンセプトを明確に打ち出したサービスは面白い。(sa.yona.laもそう)

しかしここ,招待制で,しかも1人につき1人しか招待できないらしい。キビシイ。 http://news.biglobe.ne.jp/it/itm_090309_6721937074.html

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

つつみがみ

返信

未練なくしねるなら

それが一番いい


死にたい人が死ななくて

生きたい人が生きれなくて、

それでどうして平等なんて探すんだろう。

自然の条理が、不平等だってのに。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: KQ

VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVS

返信

あれがないと京急という感じがしませんね。

一枚扉の車両も減っていく一方で悲しい。

あれは挟まれると痛いんだ。それがまたいいんだ。

投稿者 6we8mk | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.