favorites of fh9xif | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fh9xifall replies to fh9xiffavorites of fh9xif

自分自身

返信
20090312181707

旅先や日常で出会ったもの - 吾妻山公園 - 20090312181707


これまで色々撮ってきたけど、自分自身がフレームに入った事はなかった。なぜか今日は入れてみよう…とおもったけど

なんとなくこっぱずかしくなって中途半端に。

んー写真嫌いなんだよなぁw

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

リポDが親指で開かないことなんて3歳から知ってるのに

返信

なんでつい広告に惹かれてしまうんだろうか。いくつになっても。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: New iPod shuffle

いっそパカッと割って耳に突っ込めるといいのに

返信

と、併せて読んで思いました。


ヘルメットや太いサングラスに内蔵する人とか、本体をタイピンとして使うネックストラップ型ヘッドホン風ネクタイを作っちゃう人とか、いそう。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

おとなだけど

返信

友だちとヤッターマンとドラえもんの映画見に行く約束した。



あと鴨川ホルモーとフィッシュストーリーみたい。




あとデメキングも。


ところでsuzumoku大丈夫かな。

失踪?でも安否は確認できたらしいし安心。


春風いい曲だよね。

投稿者 fyz7u9 | 返信 (0)

夕富士

返信
20090312174058

旅先や日常で出会ったもの - 吾妻山公園 - 20090312174058


約半年振りにみた富士の裾野はすっかり雪化粧だった。

1時間半ほど電車に揺られたちっちゃな旅行だったが、来た「意味」を感じられるのはすごくうれしい。

投稿者 wyjrny | 返信 (1)

ねがい

返信

今日死亡保険に申し込んだ。


これで葬式代くらい残せるな。



なんか安心した。

投稿者 fyz7u9 | 返信 (1)

黄色+黄色

返信
20090312170806

旅先や日常で出会ったもの - 吾妻山公園 - 20090312170806


どうやら吾妻山公園は菜の花が沢山咲いているらしい。という情報を基に現地について見るとほんとうに沢山の菜の花が咲いていた。

その中でもとびきり綺麗だったものを一つ。菜の花の黄色と夕日の黄色が重なり合っていた。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

ちょい旅

返信
20090312163603

旅先や日常で出会ったもの - 吾妻山公園 - 20090312163603


昼下がりまでたっぷり寝た後、外を眺めていたらふと旅に出たくなった。

向かう先は二宮町。吾妻山という160mほどの山から相模湾/菜の花/富士山/丹沢山塊が一望できるらしい。

旅路をカメラに収めるも夕焼け空…寝すぎた。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

仕事着

返信

ユニクロでYシャツが1枚1990円になってたから5枚買った。

思いの他種類がたくさんあるんだねえ。選ぶのが楽しかった。

ピンクのシャツの発色が春っぽい鮮やかさで興奮。

生地も安っぽくなくて肌触りもいいです。


最近は白ベースにやんわり柄が入ってるのと爽やかピンク系が好きです。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

カウントダウン

返信

バアさんがすい臓ガンであることがわかって、もってまあ今月いっぱいだとか。

すい臓ガンって全然長生きできなそうなイメージがあったんだけどやっぱりあっという間なんだな、と。


またアレかねえ、葬式になったら孫代表でいろいろやらされちゃうのかね。

特に特に思い出もないし、仕事休まなきゃいけないし、遠いし、で面倒感が満点なんだけども。


血がつながった人が死にそうだってのにそんなこと考えてるオレは冷たい人ですかね。

まあでも↑が本音さ。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

終わりよければすべてよし?・・・なわけない。

返信

もうすぐ,今まで散々嫌な思いをさせられた相手との別れ。

最後に恨み言のひとつでも言ってやろうかなと思ったら,「今までありがとう」的な何かをしてくれるらしい。

そんなことをされたら言いづらくなっちゃうじゃん。

それで俺も,「みんなに会えてよかった」とかいいこと言って終わるのか?

俺の今までの我慢っていったい・・・。

俺に本気で感謝している,好意をもってくれている人なんてどれだけいるんだ?

ほとんどの人は上にやらされているだけで,どうせあとで陰口をたたくってわかってるよ。

そんな相手にも感動してるふりしてお世辞言わなきゃいけないのか。

まあ,こういう穿った見方しかできないから嫌われるっていうのもあるんだろうな。

人のいいところを積極的にみつけて評価できる人間にならないと。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

電子ペーパー

返信


電子ペーパーって感覚はどことなく未来っぽくて大変よろしいのですけれど

何かとこういう発展途上のモノって使い勝手が悪いと思う(だから発展途上なんだけど)

電子ペーパーを利用することが前提で、紙としてではなくデータとして書類などを受け取れればPC経由で簡単に入れられるけど

紙として渡されたものをこれで見ようとしたら、PCとスキャナがある環境で、そして数が増えるとめんどくさい作業をする必要があるという…


紙の上にぽんと覆うように載せたら電子ペーパーとして取り込む機能とか

差し込んだらヴヴヴヴヴヴッって吸いこんでスキャンしてくれる機能とか

その場で必要な紙を一つの電子ペーパーで持ち歩けるような機能がないと

こういうのって意味がないと思うんだけど。。。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

もうすぐ|はっちゃん日記|はっちゃん日記|写真家八二 一と飼い猫はっちゃんの写真で綴る楽しい毎日

返信

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

I hope I die before I get old (Talkin' 'bout my generation)

返信
30歳になったら1歳ずつ若返って最後は0歳になって死にたい・・・

— 30歳が近づいてくるとマジで発狂しそうになるよな・・・:アルファルファモザイク

引用β

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

引用β

返信

「この世界のルール,子供は親より先に死んじゃいけないんだぜ」健蔵@銭ゲバ

イージーな親孝行バナに聞こえる,けど「生きる意味」の合理的な解と思うことも出来る。

ブレイクするっていうのはバカに見つかるってことなんですよ。

引用β

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

全人類のために

返信

F・10使いなはれ,とも思うが。面白いよね大西科学さん。

 このことで、本当の意味で理解できた。印刷部数の入力のような場面で入力モードを気にしないでいいというのは、実は非常に精神衛生上いい。入力モードを切り替えて入力し、また必要に応じて元に戻すというのは、意識していなかったのだが、けっこうストレスになっているらしく、間違えて全角で「3」などと入力してから、ああいいんだ訂正しないでいいんだ、と思うと、明らかにほっとするのである。とはいえ長年の習慣というのは恐ろしく、余裕があるときは常に半角で入力する癖はまだ抜けないのだが。

全人類のために

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

J-CASTニュース : SHIHO、格闘家の秋山成勲と結婚 公式サイトで発表

返信

三代目魚武濱田成夫と大塚ネネが結婚したときと同じ印象が想起された。朝方のNY落書きニュースとムダにシンクロニシティ。anan買ったなぁ,エロくない裸で不思議だった。

SHIHO、格闘家の秋山成勲と結婚 公式サイトで発表

J-CASTニュース : SHIHO、格闘家の秋山成勲と結婚 公式サイトで発表

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

将棋:名人戦C級2組 有吉九段が降級免れ現役続行 - 毎日jp(毎日新聞)

返信


その差51歳という対局を制して、感想戦かインタビューの最中なのかな?

いい顔だなあ。

73歳にしてなお現役で戦い続けるなんてすごい。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

美人時計

返信
qaiyna4b

http://saqoosha.net/lab/btiphone.html

これをiPhoneのホーム画面に登録して使え、ということらしい。

中身はzig5z7が見てもおぼろげに想像がつく程度のJavascriptなので、自前のサーバがある人は好きな画像を用意すればやりたい放題っぽい。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

BGT

返信

埋め込みができないので、直接リンク。

http://www.youtube.com/watch?v=1k08yxu57NA

はじめて見たのはもう1年以上前のことになるが、今でも、つらいとき、疲れたときに見ると感動し、力の出る映像。

特に1:14の瞬間が最高。

インターネットがあってよかった、と思った数少ない経験のうちのひとつ。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.