favorites of fh9xif
Re: カメラはじめたいです
Re: ありがとう
la_causette: 「格差社会」の象徴 |
返信 |
Quote |
違和感というか嫌悪感の正体が言葉にならなかったのです。そうそう,こんな感じです。
新自由主義者たちは,「中高年正社員」にわずかながらの富をはき出させる情熱のごくわずかでもこの種の特権階級に相応の富をはき出させるためには使わないわけです。
温室育ちではないけれど |
返信 |
日記 |
結果的には周りの人間に恵まれていたんだなと感じる。
昔は嫌いな人間とは関わらずにいれば済んだっていうのもあるんだろうけど。
今は仕事だから関わらないわけにはいかない。
プチDQNみたいな奴等とか中身空っぽの奴等ばっかりでストレス溜まる。
とりあえず今の現場は3月で終わりだからそれまでの我慢。
好き・嫌い,快・不快で言えば嫌い・不快な現場だったけど,そういう現場だからこそ学べたこともある。
というか,不快な現場,少なくとも自分には向いていない現場だとわかったことが最大の収穫。
32分 |
返信 |
ジョグ |
モンベル | オンラインショップ | ライトシェル ジャケット Men's
冬の愛用品。裏地のついたウインドブレーカー。軽くてとても暖かい。
あとこれがとても大事なんだけど「洗濯機で洗える」。
以前似たような機能の商品で外国のブランドのものを買おうと思ったんだけど、洗濯方法について店員に訪ねたら、自宅で洗濯不可だから専門の店(クリーニング屋?)に持っていってほしいと言われた。
こんな汗とかでびっちょになるウェアなのに気軽に洗濯できないとかほんとにバカじゃねーのと超あきれたよ。
麻生さん、国連演説やり直し…ジョークで切り返す : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) |
返信 |
kwout |
漢字が読めないとかで叩かれる前にはこういう報道もあったのになあ。
最近は手のひら返しの報道が何事につけ多すぎると思う。
ああカメラを調べ始めてしまった |
返信 |
GR DIGITAL ][ が余裕で4万切ってる。しかも去年の暮れにまだファーム上げてる。すげえ。本気だ。
コンパクトデジカメの分際で今時こんだけ長く売ってるのってF3みたいだと言ってしまっては言い過ぎか。
個人的に広角が好きなので外付けファインダーとかワイコンとかもうああああああ
Re: カメラはじめたいです
それ以上健全な理由、ないと思います - Re:カメラはじめたいです |
返信 |
Quote |
基本、うまくとれたらうれしいし、カッコ良さそうだから、という理由
気軽に持って歩かないことには始まらないと思いますから、むしろ一眼じゃないほうがいいんじゃないでしょうか。
写真がじゃなくて「カメラが」好きみたいな話だったらまた違うのかもですが。
だだっ広いところをよりだだっ広く取りたいのであればGX200や100もよさそうです。
私見ですがRICOHのマクロは侮れないというイメージがあります。
鞄に入るような小さな三脚なんかを一緒に買っても多分ステキです。