favorites of fh9xif | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fh9xifall replies to fh9xiffavorites of fh9xif

なんというか

返信

このままぶっ倒れたい。

投稿者 4jw2sp | 返信 (0)

Re: カメラはじめたいです

カメラ楽しいよ!

返信

同じくなんか上手く風景を「切り取れたら」いいなーと思ってはじめたけれど

なかなか奥が深いです!GX200ユーザーですがR10も迷ったくらい良いカメラだと思ってます。

それにしても写真好きおおいのねココw


PS.風景を楽しむために自転車で遠出はいかが?(こっそり自転車にも引き込んでみる。)

投稿者 wyjrny | 返信 (1)

Re: ありがとう

見てる人いたんだ

返信

というのが最初の感想デスw


「素敵」なんて言われると恥ずかしい!

俺も落ち込み気味なので感性が似通ってる状態なのかもしれませんね。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

めっちゃ明るい

返信
Sirius

Sirius on Flickr - Photo Sharing!


シリウスはかなーり明るい事は写真に撮るとなお分かる。ただもうチョイ望遠で撮ってみたかった。

こりゃマジでデジイチも考えたくなるわ…

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

まさかなぁー…

返信
Yokohama City of the Sky Orion

Yokohama City of the Sky"Orion" on Flickr - Photo Sharing!


前にてきとーに撮った写真に星がきっちり写る事を知って、今日はちゃんと三脚たてて写してみた。

裸眼じゃ映らない星空が写真に浮かび上がるのはかなり嬉しいな!

オリオン大星雲が写ってるのには感動したよー。

絞り開放がF2.5のGX200でも街中なら全然いい感じ。晴れの日は昼も夜も楽しみ!

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

la_causette: 「格差社会」の象徴

返信

違和感というか嫌悪感の正体が言葉にならなかったのです。そうそう,こんな感じです。

新自由主義者たちは,「中高年正社員」にわずかながらの富をはき出させる情熱のごくわずかでもこの種の特権階級に相応の富をはき出させるためには使わないわけです。

la_causette: 「格差社会」の象徴

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

温室育ちではないけれど

返信

結果的には周りの人間に恵まれていたんだなと感じる。

昔は嫌いな人間とは関わらずにいれば済んだっていうのもあるんだろうけど。


今は仕事だから関わらないわけにはいかない。

プチDQNみたいな奴等とか中身空っぽの奴等ばっかりでストレス溜まる。


とりあえず今の現場は3月で終わりだからそれまでの我慢。

好き・嫌い,快・不快で言えば嫌い・不快な現場だったけど,そういう現場だからこそ学べたこともある。

というか,不快な現場,少なくとも自分には向いていない現場だとわかったことが最大の収穫。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

返信

犬顔男子がやばい。



犬っぽい顔ちょう好き。



例えばオードリー若林とかなだぎとか、

プラン9だったら久馬さんも好き。




なんかお笑いばっかだな…あとは…堺雅人!



犬顔ー>_<



自分が猫顔だからかなー

いぬー

わしゃわしゃしたい

投稿者 fyz7u9 | 返信 (0)

あたらしいディスり

返信

新宿のLUSH前で男性談。



「うわーすげー良い臭いするー!…ケバブの。」

投稿者 fyz7u9 | 返信 (0)

32分

返信

モンベル | オンラインショップ | ライトシェル ジャケット Men's


冬の愛用品。裏地のついたウインドブレーカー。軽くてとても暖かい。

あとこれがとても大事なんだけど「洗濯機で洗える」。

以前似たような機能の商品で外国のブランドのものを買おうと思ったんだけど、洗濯方法について店員に訪ねたら、自宅で洗濯不可だから専門の店(クリーニング屋?)に持っていってほしいと言われた。

こんな汗とかでびっちょになるウェアなのに気軽に洗濯できないとかほんとにバカじゃねーのと超あきれたよ。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

麻生さん、国連演説やり直し…ジョークで切り返す : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

返信


漢字が読めないとかで叩かれる前にはこういう報道もあったのになあ。

最近は手のひら返しの報道が何事につけ多すぎると思う。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

疲れた。

返信

テスト期間中につき、かなり寝不足。

テストの結果を気にするほどの余力が無い。

きっと前回より平均点があがってるだろう。そう考えないとやってられん。

投稿者 4jw2sp | 返信 (0)

ああカメラを調べ始めてしまった

返信

GR DIGITAL ][ が余裕で4万切ってる。しかも去年の暮れにまだファーム上げてる。すげえ。本気だ。

コンパクトデジカメの分際で今時こんだけ長く売ってるのってF3みたいだと言ってしまっては言い過ぎか。


個人的に広角が好きなので外付けファインダーとかワイコンとかもうああああああ

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

そういうわけだ

返信
zprshiyn

37qvz2w8

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

おはよう

返信

さっきおきた。。。

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

Re: カメラはじめたいです

R10

返信

以前買おうと思ってました。

でも結構重くてレンズがあんまり良くないらしく…

結局、起動操作はやくて軽いエクシリム(レンズはペンタックス)にしちゃいました。


はじめてならヨドバシとかでひたすら機種を試しまくるのがオススメですよ!

店員さんには自分が重視してるところ(デザイン・画質のよさ・レスポンスの速さ・電池OKか・etc)を

順番に伝えるといいかも。

私はトイカメラ派なので詳しくはないんですがよかったら参考に。

投稿者 fyz7u9 | 返信 (1)

それ以上健全な理由、ないと思います - Re:カメラはじめたいです

返信
基本、うまくとれたらうれしいし、カッコ良さそうだから、という理由

カメラはじめたいです | uj7u9x | sa.yona.la



気軽に持って歩かないことには始まらないと思いますから、むしろ一眼じゃないほうがいいんじゃないでしょうか。

写真がじゃなくて「カメラが」好きみたいな話だったらまた違うのかもですが。


だだっ広いところをよりだだっ広く取りたいのであればGX200や100もよさそうです。


私見ですがRICOHのマクロは侮れないというイメージがあります。

鞄に入るような小さな三脚なんかを一緒に買っても多分ステキです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

今日もこんな時間

返信

学生ももうすぐおわり。

おやすみ

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

夙川アトム残念

返信

テロップ入れてもらえなかったんだね。堺マチャアキには伝わったみたいだけども。

食わず嫌い王のときに99岡村が「トムアー」なんてムリムリな逆さじゃなくて,「夙川ちゃーん」とか「ガーシュクちゃん」とか呼んでくれてたら結果は変わっていたかも。とか思った。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

「サケ・プロブレム」各国メディア、中川財務相辞任を報道 - MSN産経ニュース

返信

どひー

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.