favorites of fh9xif
!!注意!! HDDに向かって大声を出すとパフォーマンスが下がります!! |
返信 |
動画:HDDに向かって大声を出さないでください。 - Engadget Japanese
あぁ確かに成果は出てるけどさぁ…
>サン・マイクロシステムズでは日々こんな研究がおこなわれています。
何やってるんだサンwww
00000 |
返信 |
生きていくことを考えれば考えるほど行く先はまるで見えないが
いつか死ぬことを考えれば考えるほど
それまでの時間をどう使いたいか見えるようになる
生きていくと考えすぎていてはそれに必要な義務や困難を意識するが
死ぬまでのことを考えているとそれまでにやり遂げたいことを意識する。
死ぬことが悲しいのではなく
何もできないことや出来なかったことが悲しい
生きていてもなお永遠に出来ることが見つけられそうにないから
なお悲しい
弱いのに
強くなれないのに
強くなれと育てられるから
それができないということそのものがもっと怖いから
なれたふりをする
そしてどういうわけかそれを誰も見抜いてくれない
安心して生きていたら
いつかは化けの皮がはがれるというのに
どうしてだれも見抜けない
見抜いても言わない
なれないよ
なれないよ
あなたにも君にもそれこそ自身にも
lonely comp |
返信 |
孤独は独りで抱え込んだ時、完成する。
ー今日の格言ー
今年の抱負は「助け助けられ」
ブラッドピット(ブラピ) |
返信 |
ハズレなし
正月でも働いている人がいるからこそ日本は動いている |
返信 |
携帯落とした件もそうなんだけど
大晦日に密林でカートをぽちったあげく
正月早々不在再配達させちゃってごめんね>宅配屋さん
二度としません…とは断言できないけど(笑(ぉぃ
アケオメ。コトヨロ。 |
返信 |
日記 |
ことしもはや3日目。
今日から仕事はじまりました。。。
今年こそは・・・・
今年こそはっ!
・・・するぞ(笑
ナントカを押しながら起動 |
返信 |
普段使うのがMacで、何かあるとキーをいろいろ押しながら起動する。
電源を投入してすぐoptを押しっぱなしとか、cmd + opt + P + R とか、用事によって組み合わせはいろいろ。
あの間って、ふと冷静になると対象のキーを結構な力で押している。ただ触ってればいいのに。
あれは何なんだろう。多分、祈りだ。
「マウスボタンを押しながら」というのがある。これはCDやDVDを強制的に排出するコマンド。
これを使う状況というのは結構やばい。つまり、普通には円盤が出せない。
音楽CDに絶妙に中途半端な傷がついて読めなくなってるくらいならいいけど、OSのCDでドライブもあんまり掃除をしてなくて読み込みが甘く、しかもそこから起動していて固まるなんて極限状況である場合がある。
で、そういう時に限って、ご丁寧にも直前に終了する時に起動ディスクの設定をCDに切り替えちゃっていることも多い。別に切り替えておかなくても、ディスクが入ってさえいれば起動中にCでCD優先にできるのに。
でも今はその設定を覚えてしまっているので、ということはそこで強制再起動してもまた同じように固まる可能性がある。
そうなると無限ループはすぐそこだ。
もう、そういう時の祈りったら、ない。気づくとマウスがつぶれんばかりに押している。
いけっ!いってくれえええっっ!!って思う。
全身を耳にして、どっちのドライブが回るんだ?それしか考えてない。
たいていは(というか、今までは)ミーン、ガショっつってCDがべろんと出てきてセーフなんだけど、ほんとに何もできなくなって結局ドライブを分解して取り出したなどという恐ろしい話も聞くので。
打っていていやな汗が出てきたのでこのへんでやめます。
http://6we8mk.sa.yona.la/141 |
返信 |
Reply |
ありがとうございます!
彼女できたら報告と自慢しますので、よろしく。
絵馬殿か・・・まだ初詣も行ってないし、どっか神社行ってこようかな。
マンションの近くだけでも二箇所あるけど、どうせ行くならちょっとだけ遠出してみようか。
http://xmny3v.sa.yona.la/367 |
返信 |
ウーン。そうだよな。。ありがとうございます