favorites of fh9xif
Re: 蚊のようなもの
役に立ちたい |
返信 |
Reply |
そもそも
「自殺できてしまう」ような人間が、
「他人の迷惑」を考えられるわけがない。
にもかかわらず迷惑だの何だのと言って死人を批判するのは、
ただ他人を批判して良い気になりたいだけなんだろう。
まあ、そう言う人達も現実社会では虐げられているから、
そうなってしまっても仕方ないのかもしれないけれど。
でも、やはり、人として正しいのはそうやって非難することじゃない。
それでは、これからも自殺者は減らない。
正しいのは、自殺という選択肢を選んでしまえる程に
「追いつめられてしまった人」を、寸前の所で救う事。その筈。
自分達が社会に活かされているからには、せめてそう言う形で役に立ちたいと思う。
ぼんやりオリンピック |
返信 |
谷亮子選手が日本選手団初のメダル,おめでたい。トップ選手で常に目標にされる状態をもう20年もキープしてるんだと。ほんとに同じ人類なのだろうか。体は小さいけど,組み合ったら根の張った大木みたいに重たくて,岩みたいに固いんだろうなぁ。で,クイックに転がり舞わされる,と。私,全然柔道とかやりませんけど。
田舎かー |
返信 |
田舎 故郷 帰省 |
転勤族の子だった私には、「田舎」はあっても「故郷」はありません。
今親がいる場所はあくまで「田舎」「親元」であって、私の「故郷」ではないので、
親元には「帰る」のではなく「行く」という表現をあえて使っています。
もう何年も親兄弟の顔見てないなぁ…
数年前に、生まれ育った「故郷」(だった場所)をたずねてみました。
4階建ての公団住宅は今や見上げるほどの高層アパートに建て換わっていました。
101号室だったうちの脇には大きな桜の木と給水塔がありましたが、跡形もなくなくなっていました。
もう私の「故郷」は、どこにもありませんでした。
…ま、コミケへの参加が一番足を遠ざけている原因だと思うけど。(笑)
Re: 死刑廃止論
某所の書き込みのこぴぺですが |
返信 |
Reply |
>死刑になりたいから人を殺すっていう犯罪モデルが出現した時点でもう無理
これに尽きると思います。命を以って命を償う、という考え方の限界。
まあ、だからといって「意味がないから死刑を廃止しよう」などとは
個人的には思いませんけども。
引っ越し |
返信 |
そういえば引っ越しは結局8階の物件が確保できなかったのだが、忸怩たる思いのまま2階に入っても仕方がないので、予算は上ブレするけれど同じ8階でさらに広い物件にすることにした。
ランニング費用が上ブレるんだから、これは痛い。
1ヶ月あたりの家賃が上がるので、必然的に敷金などのイニシャルコストも上がる。
だがせっかく隅田川のリバーサイドに住むのだから、そしてもうここに引っ越してしまえば特別な理由のない限りさらなる引っ越しはないのだから、頑張るしかない。
思っていたよりも広い部屋に住むことになるわけだから、それはまあよしとしよう。
引っ越し屋が見積もりに今日自分の部屋に来るんだが、多少なりとも部屋を片付ける必要があるかな。
ますますどこにも出かけなくなり、会社に行くのも億劫になる気がする。
キッチン用とベランダ用に椅子が欲しくなる。
ベランダ用には物書きの用にも耐えるテーブルも欲しい。
死刑廃止論 |
返信 |
「ヒトを殺したら自分も殺されるのが報いです」
という。じゃぁ,証拠固めて逮捕した警察と立件した検察と判決した裁判官と求刑を回避できなかった弁護人と執行の文書にハンコ突いた法務大臣と執行した刑務官,もヒトを殺したから殺されなきゃイケナイですよね。司法試験の合格率と警察の求人が増えそうだな,新規雇用の拡大ばんざい,なワケないだろ。
「死刑廃止派のヒトは自分の家族がコロされてから言ってみろ」
という。それが耐えられないほどにイヤだからヒトゴロシを罪とする法の基に身を委ねているのです。前提は「ヒトはヒトを殺さない」です。それでも万が一そのうえ万が一それが起こったら,たぶん私は司法には委ねません。そして私がそのために司法に罰せられることがあったら,受けます。っていうかもうそれが起こったこと以上に苦痛な罰はありませんから。妻子を惨殺された彼の行動はほんとに尊敬しています。怒りを制御し,判例とか司法を独学で学び極刑にあたいすることを何度も何度も確認したのでしょう。ヒトの強さの極限を示してもらった気がします。感謝。
Re: 6k4ach003/悲夏
スーパーカブが欲しい |
返信 |
日常 |
会社のバイクは会社のカード使ってたもんでリッター180円超の恐ろしさがよくわからなかったんだけど、久々に自分のバイクに給油したら1000円で5.5Lとかそんぐらいしか入れられなくてびびる。
仕事の帰りに海浜幕張のアウトレットに行こうと思って途中の駅までバイク通勤したのに、残業で19時ちょい前ぐらいまで会社にいたから結局どこにも寄らんで家に帰った。ガソリンスタンドだけ。
少しだけ遠回りをしていつものジョグコースに沿うように走ってみた。
早い早いバイクだと早い。ビュンビュンすすむ。当たり前だけど、なんか新鮮。