fh9xif | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

グーグルデータセンターのあるところ

返信

http://d.hatena.ne.jp/akio0911/20080709/p1

 

 なんかちょっとグーグルが見えてくる。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

ゲームのスクリーンショット画像を細密に

返信

2008/12/21(日)


↓加工後。


↓元画像。

・元画像url:

http://gameinfo.yahoo.co.jp/game/11977/screenshot_zoom.html?zoom=1

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

<030> ドローイング 花

返信

url: デビアントサイトのどこかのページだった

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: http://x2tw2s.sa.yona.la/50

そのサービスとはマイクロブログ プラス チッャト

返信

http://rejaw.com/

 

 ほー これかー。 マイクロブログ プラス チッャト。 んー。

チャットはどこだろう。サインインして入らないといけないのかな。

ちょっといじってみよう。

 

Thanks >> x2tw2s

 

-----

追記1:

 入った。

マイクロブログのエントリーに反応して返答を返すところがリアルタイムチャットかー。

チャットしてもよし ただの返答としておいてもよし といったところか。

いつも顔を合わせている親しい友達ならチャットが始まるかもしれないな。

チャットがはじまると拘束されるからなー。

確かに相手をつかまえるのにはいい。

 

追記2:

 firefoxだと段にずれない。

 

気づき1: このミニブログのエントリーがチャットのタイトルにもなるということやね。

     チャットエリアを使って自分の思いつきを次々に書き込んでもいい。

 

気づき2: ミニブログのエントリーに何か問いかけを投げかけるフレーズを入れるとチャットが始まるかもしれない。

     たとえば、今度出たグーグルのブラウザどう思う? とか。

     そう とらえるなら、エントリーにはネタありきだ。

     しかし、この速度でエントリーが投稿されていては いちいちどどまっていられない。

     ミニブログのエントリー一つにとどまってチャットがはじまるかなぁー。

     そこはいい友達を作らないといけないということか。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

江島健太郎氏が渾身の力を込めて世に出した新サービス

返信

http://japan.cnet.com/blog/kenn/2008/08/20/entry_27013075/

 

 "結果的にできあがったものは自分とチームのいまの知力・実力を限界まで出し切った自信作となったので、あとはもう行けるところまで突っ走るしかありません。"

 

 江島氏がこうまで言うサービスとはいったい何だ !!

教えてほちぃー。

 じらせて食いつかせますねー。

投稿者 fh9xif | 返信 (1)

佐々木氏の記事

返信

http://japan.cnet.com/blog/sasaki/2008/08/31/entry_27013330/

 

 もしくは、ブレードランナーの世界といったところか。

歳をとるにつれ、ピカピカだった未来のイメージがフゥーチャーレトロな感じになっていく。

 未来のイメージの中に過去が入ってくるといった 入り混じってちょい混沌な世界の方が

説得力をもつ未来のイメージだ。

 表向きのデザインはレトロなものだが その中身はものすごく進んだ機能をもっている、そうゆう

スタイルでの未来の提示なら 中高年も食いついてくるのではないか。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

インストゥルメンタルBGM

返信

Download

 

 大型書店の店内に流れているようなBGM。

これだとじゃまにならない。

 

 音の響きをよくしたあと、曲の頭に波の音をつけた。

波の音から始まってその後曲が入る。

 

 曲は韓国の男性ボーカルグループ SS501 の Gleaming Star (Instrumental)。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

ジングル 3発

返信

その1

Download

 

その2

Download

 

その3

Download

 

 

* (これらは私が作ったジングルではありません)

 

 ここでの[私]は割り当てられた記号だった ..。

そう fh9xif 。 これが私だ。

その私ではないということなんで、notfh9xif 。

 で、何が言いたい。 いや 別になにも ..。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

ちょっとした始まりのジングル

返信

Download

 

 波の音 → かもめの鳴き声 → ちょい音階 → 長めの引っ張り。

 

 19秒。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

記憶 -Last Forever- feat.韓雪 中孝介 をSounForge6でリファイン

返信

Download

 

http://fje8mk.sa.yona.la/14

 

 あっ この曲は中国の音楽サイトにあったなー。

いい曲だよぉ。中国圏の人が好む曲調だと思う。

 

 向こうの音を録ってまたまたSoundForge6で磨いてみた。 

これはクリアーで響きのいい音になった。いい感じだ。

中孝介はほんと逸材だわ。

投稿者 fh9xif | 返信 (1)

切り込み隊長の本 (つづき)

返信

(つづき)


 だが、立ち返って考えれば、もとから私たちはそれほど新聞をきちんと読んでいた

だろうか?一面から政治面、経済面を読み進め、地域面に芸能欄にスポーツ欄、最

後は三面記事で事件や与太を読み最後に番組表を見る、という読者が果たしていまま

でも大多数であったか。私も学生の頃はおおいに新聞を読んだが、隅から隅まで読む

ことなどついぞしなかった。ましてや、新聞各紙を読み比べて論調の違いを知る、な

どという行為はしたことがない。



 誰もが検索閲覧できる情報は本当に価値をもつのか


 押し紙(販売店が売れるあてのない新聞の代金を、新聞社に払うこと)だリベートだ

と様々言われているが、読売新聞公称一千万部、朝日新聞八百万部などという発行部

数を考えてみればいい。読者があの紙面を毎日あれだけ読み続けているはずがない。

ネットがあろうがなかろうが、昔から新聞は人が読み切れないはどの記事を日々大量

に量産し、家庭に届けているのだ。それも、新聞は何紙もある。他に雑誌もあれば、

テレビだって毎日複数チャンネル18時間以上放送する。ラジオも短波もAMもFMも

毎朝毎晩放送している。

 情報革命など訪れる前から私たちのまわりは読みきれないほどの情報に溢れている。

新聞のみならず、図書館にいけば何年分何十年分の暇が全部潰れるほどの情報が本に

格納され、整然と並べられている。情報など、元から大量にあるのだ。目を通しきれ

ないほどに。情報革命の本質とは、情報そのものが増えたわけではない。情報へアク

セスする方法の効率が良くなっただけである。私たちが情報の洪水に押し流されてお

り、ネット発の洪水のような情報に対して、報じる速さで新聞など旧来型のメディア

が負けているのだ、という論調がいかに的外れであるかは言うまでもない。

 また、ネットには多くの情報が流通しているとされるが、テキスト化されていない

情報にはリーチできない。画像や映像は、その特徴によってタグで管理されており、

Googleがいかに賢く神の如き存在だと振る舞っていても、平たく言えばデータ

がテキスト化された巨大データベースに過ぎないのだ。いくらインターネットが便利

だからといって、例えば貴方が昭和20年元旦に当時の首相がどんな談話を残したと報

道されたか調べようと思っても、検索では教えてくれない。ネットによる情報革命と

は、ネットに情報が乗っかっていない限り、実は何の役にも立たない。

 GoogleやYahoo!が産業として急成長していて利益を出している、した

がってその仕組みに謙虚に学ぶべきだ、というのは分かる。ネットを便利に、かつ有

効に使えば、ほぼ日常に必要などのような情報も入手できるというのは事実だ。ただ、

本当に価値のある情報、ネットにテキスト化されて掲載されていない、Google

がその巨大データベースのインデックスに登録していない重要な情報は、結局のとこ

ろ属人的な情報パスを使わなければ入手することができないのは言うまでもない。い

や、むしろ情報の価値という観点から言うならば、文字・テキスト化されインターネ

ット上のアーカイブとして誰もが検索し閲覧できるような内容が、果たして本当に価

値を持つものなのかどうか、よく考えてみるべきだろう。

 これらのネット産業が、あたかも情報を無料で閲覧させ、多くの利用者をかき集め

ている背景は、ネットインフラの劇的なコスト低下と、無料で閲覧させる代替として

取得しているユーザーの行動原理に基づいた広告ビジネスによる収入の2点にぎっく

り分けられる。その意味では、スポンサーを集め、視聴者に無料でテレビを観させそ

の代わりスポンサーのCFを見させる日本の地上波テレビのビジネスモデルと根本は

変わらない。ただ、電波は有限でその使用は免許制なのに比べ、インターネットは双

方向であり免許要らずであるという差異があるに過ぎない。


続きを読む

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

堕天使ルシファー

返信

 

・ 女の容姿に姿を変えた 堕天使ルシファー。

  (ルシファーとは神に反抗して後にサタンになった天使。天使の長でもあった。ミカエルの兄。)

 

 つまり、反抗するやつってのは どんどん姿を変えていくってこと。

自分と相性が悪く反発しているやつって、変わっていくよ(自分から見て)。

気がついたら以前の やつ ではなくなっている。

気をつけないと。

 これ人の真実。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

メモ

返信

神経細胞:新しい神経細胞、空間記憶に役割--京大チーム発表
 
 脳内で新しく作られる神経細胞が、空間を記憶するのに重要な役割を果たしていることを、京都大ウイルス研究所などのチームがマウスを使った実験で突き止めた。人間でも同様の働きがあるとみられ、新しい神経細胞を増やす薬を開発すれば記憶力低下を防止できる可能性があるという。31日の米科学誌ネイチャー・ニューロサイエンス(電子版)に発表した。
 
 チームは、新しくできた神経細胞に色が付くようマウスの遺伝子を操作。餌がある場所など空間について記憶する「海馬」の一部で新しい神経細胞が作られ、1年間で総量が約15%増加したことが分かった。一方、円卓に12の穴を開け、1カ所だけ下に箱を置いて場所を記憶させる実験では、正常なマウスは1週間後に位置を覚えていたのに対し、新しい神経細胞ができないよう操作したマウスは区別が付かなくなっていた。【朝日弘行】
 
毎日新聞 2008年9月1日 東京朝刊

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

メモ

返信

 日本付近の台風は1年間に平均約27個発生している。気象庁が統計を取り始めた1951年以降で、最も多く発生したのは67年の39個で、最低だったのは98年の16個。今年は12個で、まだ1個も上陸していない。
 
 ただ、夏から秋にかけて降水量は全国的に増加し、ゲリラ豪雨も頻発する傾向にある。環境省は「温暖化の原因となる二酸化炭素の排出削減と同時に、被害軽減への取り組みが重要になっている」としている。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

<029>

返信

http://osnotropp.deviantart.com/art/City-59009626

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

<キャプチャ>

返信

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

あほみたいな画像

返信

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

<キャプチャ>

返信

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

ドット絵

返信

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

メモ

返信

do.uzo

Reply

go.jiyu.ni

http://wgp6jr.sa.yona.la/31

 

http://wgp6jr.sa.yona.la/

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.