favorites of fh9xif
http://gt7u9x.sa.yona.la/161 |
返信 |
近頃しばしば、頭痛と全身のひどい倦怠感とおまけにすべてに対してマイナス思考モード
何かの拍子でケロッと治るから、どう見ても自分を律せてないせいだけです本当にありがとうございました
人間なんてだいっきらいだ
人間あいしてる
わたくしこんな軟弱者に育ててもらった覚えはありませんよー
きっと幼少の砌の体験に何か原因があるから仕方がないんだよボケと責任転換して明日も元気に落ち込もうと思います
元気があれば何でもできる かもしれない
Dyson AM01 Table Fan 10" Vacuum Cleaner | Dyson.com |
返信 |
kwout |
ダイソンの「羽のない」扇風機。
扇風機でありながら羽がないのにきちんと風が出てくるのもおもしろいし、かなり静からしいので欲しい。
ダイソンの掃除機はうるさい割りに吸わないという話をよく聞くけど、実際使ったことがないので分からん。
そういえば最近掃除機買い換えた。
http://xmny3v.sa.yona.la/661 |
返信 |
日高屋に行ってもラーメンは頼まない。筋金入りのご飯派なのだ。野菜炒め定食,肉野菜炒め定食,バクダン炒め定食,あるいは,チャーハン+餃子,この4パターンのどれか。太り気味につき今日は野菜炒め定食にした。かんたんに野菜がたくさん摂れる。
食べている私は意外なことに考えごとをしない。野菜の塩味が絶妙だ,あっさり目のスープも渋い。口内炎も治り,切迫した悩みもなく,幸せに野菜炒め定食を食べられることに感謝せねばなるまい。
街スナッパーへの敬意 |
返信 |
kwout オレ太陽賞 |
多作(更新頻繁),アグレッシブ。
OSK 土佐のゆず茶 545g |
返信 |
買い物 |
昨日飲んだゆず茶がすごくおいしかったので家でも飲みたいなあと思い注文。
アマゾンで見たらなぜか韓国産が多かった。
ジャムみてえなのにお湯注ぐだけでいいんすね。簡単。そしておいしー。これからの季節にちょうどいいな。
どんぐりを初めて食べる |
返信 |
日常 |

どんぐり餅とゆず茶
慣れとは恐ろしいもの — ジャグリング動画3つ |
返信 |
YouTube |
お前ら絶対どっかおかしい。
Michael Moschen performs THE TRIANGLE
Bouncing in a Rotating Square (Preview)
Conic - Juggling in a Cone (Preview)
http://4jw2sp.sa.yona.la/98 |
返信 |
人間が必死になるのは、強迫観念からだと思う。
Re: ブロック機能って
http://x2tw2s.sa.yona.la/314 |
返信 |
Reply |
見たくない人のエントリを標準で見えなくする機能だと思いますよ。
ブロックされた人がその人のページを見られないとか、そういうことではないと思います。
(そもそもログインしてないと効果のない機能ですし。)
この機能は一時期多くのsa.yona.laユーザーが切望(?)していたものなので、
それで実装されたんだと思います。
数多ブログと一緒になってきた、、、っていうのはそうなんですかね?
自分はそんなにたくさんブログサービスを知ってるわけではないですが、
自分が知る限りではあんまりsa.yona.laと同機能のサービスってないと思いますよ。
機能の数については、結局その機能がないと文句のあるユーザーもいると思うので、
機能はたくさんあるけど(それが必要のない人にとっては)目立たない、
っていうくらいのバランスが一番良いのかなって思っています。
have a dream |
返信 |
近頃以前よりよく夢を見るように(正確には起きたときに覚えているように?)なって
あまり夢を見ない体質だったので、このごろ寝るのがちょっと楽しみなんだけども
どうもこの数日は本当に利己的な夢・まさに”夢のような”夢ばかり見ていて
おれきもちわるいしなんか夢に出てくる人に悪い気がしてくる
自分の望むように事を運ぶためには、どうしても現実のその人が望みもしないことをさせないといけないからのう…
夢なのに悪い気がするなんておかしな話ですけれども
どうせならホラーやオカルトチックな夢のほうが後々思い出したら楽しくていいです
何度も同じ夢を見るのはあんまり先を覚えてて楽しくないので結構です
asahi.com(朝日新聞社):台風時に遭難信号、急行すると… - 社会 |
返信 |
Quote |
台風18号が本州に上陸し、首都圏で暴風が吹き荒れていた8日未明、国土交通省東京航空交通管制部に、飛行機や船が助けを求めるときに出す遭難信号が届いた。
総務省関東総合通信局が発信元を成田空港周辺と特定。職員4人が電波監視車で急行したところ、
即
擬人化
号泣
…ええ、変態と罵ってもらってかまいません
こういう話は大好物です
この手のポエム的なものとか書いてました/書いてますが何か?
生身の人間の行為よりも、こういう「機械が機械らしく振舞っている」姿のほうに
感動を感じるってのは社会的にはいろいろと問題があるのかもしれませんが…
…いわゆるメカフェチですね、はい
このスレとかもういちいち頷きすぎて首が痛くなるぐらい共感できます
http://4jw2sp.sa.yona.la/96 |
返信 |
HDDの音がうるさくなってきたので、新しいHDDを注文。
物理的に2ドライブに分割せねば。
Re: Amazing POV - downhill MTB bike race in Brazilian slum
一票。 — Re: Amazing POV - downhill MTB bike race in Brazilian slum |
返信 |
Reply |
長崎を垣間見たことがある人間として是非。
公開競技ってのが絶妙。こんなの、公式コース作りようがないもの。
観光客のゴミ対策さえきちんとできれば、これは絶対盛り上がる。たのしい。
行ったことない方に申し上げますと、長崎、場所によってはこことそう大差ないです。
東京だったら江ノ島辺りがぎりぎりか。
岩手宮城辺りのリアス式海岸に面した町も期待できるけど、いかんせん他の要因がなあ。
イタリア・ポルトガル辺りにもすごいところがありそうだ。
つかこれカメラ担当もすげえな。
こんなの、普通の人が追いかけたらあっという間に視界から消えちゃうと思います。