favorites of fh9xif
超クール — My Cat can Scratch! DJ Monkey! |
返信 |
YouTube |
なにこのファッキンドープな猫。キメ顔もいい。
配布用などの何らかの圧縮ファイルを置いているサイトの管理者に告ぐ |
返信 |
告ぐ |
展開後(と言うか、圧縮前)のファイル名が違うとこちらのダウンロードフォルダ内で一瞬見失うことがあるので、名前はできる限り似たものにしてください。
元ファイルの名前を変えたくなければ、フォルダに入れて圧縮するとか、何かあるでしょ。
写真もある程度撮れる防水ムービーカメラを探していたら、自分がまあ買えそうな価格帯では事実上SANYOのXactiくらいしかない。
ムービーのサンプルを落として見ようと思ったらやっぱりそのパターンで、movie_sample_ca9_01.zipを展開するとSANY0033.MP4になる。
生のファイル名がわかったり、「ほー、この動画はTake33か」と思ったりできてもあんまりうれしくないです。
ま、ダウンロードフォルダを整理しときゃいいんですけどね。
ソフトウェアのアップデータなんかは「***_latest.zip」みたいなファイル名で置いてあることがあって、あなたそんなもん無精しないでバージョンごとに全部置きなさいよ。
もっとも、こういうのはクラック対策なんかの意味合いもあるんだろうとは思う。
http://q7ny3v.sa.yona.la/704 |
返信 |
姉はスリラーを買ったけど,僕がマイケル作品を買ったのはモータウン復古ブームの頃に中古で買ったジャクソン5のシングルコレクションだけである.スリラーはくすねて中古に売った(たぶん)のでむしろ差し引きプラスなマイケル勘定かも知れない.いやしかし,彼の死のニュースはなぜか僕にダメージを与えている.結構キヨシロー勘定は払っているけどこんなダメージは無かったんだ.もやもやしてたらこんなエントリが流れ込んできた.
http://blog.livedoor.jp/nishidashatner/archives/51625025.html
元折り紙神童⇒関西インディ演劇の伝説,表現にたけてらっしゃる.
Firefox 3.5 |
返信 |
試しに今使ってみている。
3に比べて、体感で早いような気もする。
アドオンでkwoutがまだ対応してないのがやや痛い。

プライバシーのアイコンがちょっと気持ち悪い。
6/30 本日の帰宅BGM |
返信 |
本日の帰宅BGM |
- 椎名林檎: アルバム「無罪モラトリアム」
[加納朋子] 螺旋階段のアリス |
返信 |
読書 |

一応探偵モノなんだけど、ほんわかしてます。
モチーフになってる「不思議の国のアリス」と「鏡の国のアリス」は
昔読んだんだけど、すっかり忘れてるなあ。
また読んでみようかしらん。
MGMapsで眼科探し |
返信 |
N82 |
まぶたが腫れてきていたので急きょ会社の帰りに眼科に行くことにした。
MGMapsでグーグルマップのローカルサーチを使い最寄の駅付近を「眼科」で検索すると・・おーおー結構あるある。
駅近に仕事終わりの時間にまだ開いてそうな眼科を見つけたので行って診てもらいました。
外出中にケイタイでローカルサーチ。相当便利っす。
あと検索にかかるパケット代は5KBぐらい。これくらいならばしばし使っても大丈夫。
質問 |
返信 |
質問!@sa.yona.la |
○○年後にこういう人になりたい。とか年収○○万円とかそういった目標がある方って居ますか?
ふと考えてみたんですが、将来の目標がないなーと思うと、転職先の希望もなくなってしまうわけで
アドバイスと思って返信もらえると助かります!
ビールの値段なんてそんなもんでいいと思うんだ — 時事ドットコム:新商品ニュース 第3のビールで激突!=割安PB、7月発売 −イオンとセブン&アイ |
返信 |
Quote |
イオンとセブン&アイ・ホールディングスは29日、それぞれのプライベートブランド(自主開発、PB)商品「トップバリュ」と「セブンプレミアム」で第3のビールを開発し、7月下旬に発売すると発表した。
(zig5z7略)
350ミリリットル缶の価格はイオンが100円。セブンは「セブン−イレブン」で売るばら売り品が123円だが、「イトーヨーカドー」などで売る6缶パックは600円。
日本酒だって裏ルートで入手する幻のひやおろしから紙パックの鬼ころしまである。
ワインだって極上ヴィンテージからガソリンみたいな値段の紙パックのまである。
ビール系の飲み物だって安いのは1ドルくらいで買えていい。いろんな酒がいろんな値段で買えていい。
ものすごいのを飲みたければそういう店で飲むから。
ついでに、昼食に1杯のビールくらい飲んでもいいような仕事場だともっといい。
[吉田篤弘] それからはスープのことばかり考えて暮らした |
返信 |
読書 |

サンドイッチが食べたくなっちゃう。
それにスープっていいなあって思っちゃう。
そういう何かあたたかい感じになる作品でした。
最後の方にスープのレシピが載ってるんですけど、
未熟な私にはまだ作れそうにないなあ。
「君たちから見たら」 |
返信 |
毎日同じこと繰り返してるオッサンみたいだろうけど,結構いろいろ新鮮な経験してるんだぜ。毎日。
Re: 夕張夫妻の影で
OpenOfficeなら結構あるみたいですよ |
返信 |
Reply |
2009年4月7日(火)
OpenOffice.orgへの移行は続く
http://d.hatena.ne.jp/alittlething/20090407/p1
5年くらい前から結構ちょぼちょぼ導入してるとこあるみたいです。
どうせワードとエクセルの、しかも大したことないただのテキストだの懇談会のチラシだのくらいしか使わないんだろ、ってのはありますけど。
日本人の、理解できない点 |
返信 |
日本人は一般に清潔好きだ。
汗の匂いとか、エアコンの匂いとか、焼き肉屋の匂いとか、残るとうるさい。
自分がそうでない(=普通の日本人ほど清潔好きというわけではない)から思う。
あんなに除菌だの消臭だの言っておいて、おズボンの裾をひきずって道路や床(ひょっとしたらトイレのも)を掃除したまま自分ちに上がり込んでしかも数日洗濯しないのはなぜだ。