favorites of fh9xif | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fh9xifall replies to fh9xiffavorites of fh9xif

視力の減退

返信

『勝訴』と『勝新』が見分けられない。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 新横浜

歴史的経緯

返信

新駅の命名時に、

当時の主流だった「東」「西」「南」「北」を頭につける方式では

印象がいまいちよろしくない、という理由で「新」としたようです。

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

空が燃えた

返信
20090127163900

旅先や日常で出会ったもの - 街 - 20090127163900


20090127164012

続きを読む

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

コントラスト

返信
20090127124453

旅先や日常で出会ったもの - 鶴見川 - 20090127124453


20090127125925

旅先や日常で出会ったもの - 鶴見川 - 20090127125925


続きを読む

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

ホントはもっと

返信
20090127121914

旅先や日常で出会ったもの - 鶴見川 - 20090127121914


ホントはもっと自分の自転車を撮りたい。ただねぇ、空が大好きな俺にとって自転車を構図に入れようとすると

どうしても低い空しか撮れなくなる。うーん、地平線に広がりがあるなら良いんだが…あいにくまだ面白い構図が

浮かばない。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

冬の空

返信
20090127113739

旅先や日常で出会ったもの - 街 - 20090127113739


20090127120645

旅先や日常で出会ったもの - 鶴見川 - 20090127120645


続きを読む

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

Re: おあふ

日立

返信

毎々お世話になっております。


レインツリー、ですね。


拝承。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

Re: 新横浜

新幹線

返信

新幹線が止まるから「新」とつくものだとてっきり。

新大阪、新神戸、新下関・・など。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

Bookmark

返信

The Cat who....

    http://thecatwho.blog73.fc2.com/


Miso & Olive

    http://tcwe.blog91.fc2.com/


うちにゃん@レオっち

    http://uti28n.blog38.fc2.com/


縞縞黒黒

    http://ming4cats.exblog.jp/


じぶん日記

    http://love.exblog.jp/


Terra

    http://terra-jp.net/

投稿者 q3e8mk | 返信 (1)

Re: それは見てみたい

そっか…

返信

都心だと空気の汚れがあるから、シーイングが良くなくて照明落とした位じゃ満点の星空とはいかないなぁ…

んー、もう本来の姿に戻ろう。暗くなったらお家に入る。仕事はしない。と言う風にw

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

なんなん!?

返信

あっちがして欲しい事はすんごい要求してくる割に、こっちの要求は無視。

そんなスタンスでいるならもういいわ!!!!!!!


あーいっそ連絡してくれなくてよいのに、もうめんどくなる。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

テイルズ

返信

Tales of Vesperiaを始めた。

戦闘にまったく対応できません(困る)。

攻略とかそういうレベルではないのが情けない。

いつまでフレンの私室で無限ループしてるんだか。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

英単語のような16進数、もしくはleetspeak

返信

無線LANの設定をやりなおすから派生。

以下は返信や引用にするほどの内容でもないので。


http://www.imasy.or.jp/~yotti/fool/word_num.html

要はAからFまでと「0、1、2、5(それぞれo、i、z、sの代用)」の組み合わせで書けるもの。


以下蛇足。



Googleまじめにやれ、いや、逆に本気過ぎ。

検索結果まで「Google s3a|2ch」「n0rM4L s34rCh Im4635 6r00pZ d1r3c70rY」「W3B H1S7oRY | |V|'/ /-\((0|_||\|7 | 5|6|\| 0|_|7」(グーグルサーチ、ノーマルサーチ、イメージス、グループス、ディレクトリ、ウェブヒストリー、あとは解読する気が失せた)とかです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://xmny3v.sa.yona.la/404

返信

おれは時間を気にしすぎるのかもしんないなあ。何かやっててもすぐ時計を見る。時間を忘れて何かやるってのもいいかもなあ

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

小規模の病院に次ぐ

返信

『Skype』ってUSBメモリからでも使えるらしい : ライフハッカー[日本版]


入院患者の携帯電話の持ち込みがどうなってるのかよく知らないんだけど、Skypeってそういうことにも使えないかね。何なら番号を月額契約しておいて、その使用権に手数料ちょっと乗せてレンタルに出すとか。

USBハブ噛ませばいいだけでしょ。PCや回線の処理能力にもよるとは思うけど。

大規模な病院の場合は患者が128人以上(メモリとヘッドセット両方持ち込みでひとり2口必要だと64人以上?)になるとPCが1台じゃだめだとかいろいろあると思うし、他にも問題ありそうだけど、入院患者と家族の自宅あるいは会社を直通でつないでおきたいニーズって結構あると思うんですがいかがでしょうか。


って、こういうの付属のSkype公式対応ヘッドセットってしばらく前から売ってなかったっけ。自力でカスタマイズしたのを売ってたのかな。それともただのこちらの覚え違いか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Twitterの何が面白いのかやっとわかった|ちろぶろぐ

返信

Twitterの何が面白いのかやっとわかった|ちろぶろぐ

だめだまったくわからねえ,と思う twitter を早々に挫折した人。メッセもほんの少しやってたけど何も面白くなかった

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

あーれー - Ninja Cat Training

返信


お前、やりかけたことは最後までやんなさいっておかーさんに言われなかったか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

“文学少女”と慟哭の巡礼者

返信
nubmcfdq

第五巻に突入~。

まだ、一行も読んでないけど。

あはは。

今度こそアノ人が出てくるかな。

第四巻で出てくるかと思ったら、違ってたんだもん。


“文学少女”と慟哭の巡礼者(Amazon.co.jp)

投稿者 ge7u9x | 返信 (0)

Re: こ,これは

どーぞ

返信


クリックしてもらえればご希望の解像度ですよ。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

ガッツポーズ

返信

初場所優勝決定戦での朝青龍の土俵上でのガッツポーズ(というか、万歳では?と思うが)がいろいろ言われているけど、朝青龍の心境を考えればもうあの場面でこみ上げてくる喜びやら達成感やらその他いろんな感情を抑えることはさすがにできないと考えるのが普通じゃないかなあ。

品格、という意味ではやはり爆発する喜びをかみ締めて抑えてこそ、なんだろうけどね。


昨日の朝青龍ほど派手ではないけど、大相撲で印象に残っているガッツポーズは栃東。

最後の日本人力士優勝となった平成18年初場所で朝青龍を上手出し投げで破ったときの栃東は、控えめながら力強いガッツポーズを決めていたのが印象的だった。


(追記)



YouTubeを探したがなかったのでニコニコ動画を探したらあったので、せっかくだから転載させてもらう。

件の栃東のシーンはラスト。

今見ると時津海がいたり関脇時代の白鵬がいたりと、たった三年の間に大相撲がいろいろと変わっていて感慨深い。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.