favorites of fh9xif | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fh9xifall replies to fh9xiffavorites of fh9xif

Re: 電話したい。

http://wvdg5z.sa.yona.la/53

返信

まだ仕事してんのか。すげーな。

投稿者 wvdg5z | 返信 (1)

英研究者が警告、有人火星探査はアスベストに似た健康被害を与える可能性 - Technobahn

返信
パイク博士は「フェニックス」に搭載されている原子間力顕微鏡(AFM)で撮影に成功した火星の大気中を漂う、土の粒子の大きさが1マイクロメートル(1メートルの100万分の1)と非常に微細だったことを指摘。その上で、このような微細な粒子をヒトが吸い込んでしまった場合、肺に到達することにより、アスベストによる肺線維症と同じような症状が起きる危険性があると述べて火星の環境はヒトにとっては潜在的な危険性を持つとの認識を示した。

英研究者が警告、有人火星探査はアスベストに似た健康被害を与える可能性 - Technobahn




これからの火星を物語にしたSFは、エアロックにエアダスターみたいなのが付くんだろうなあ。

投稿者 g9e8mk | 返信 (0)

山嵐

返信

夏目漱石の坊っちゃんを読んだ。

テンポのよい言語感覚が面白すぎる。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

うはっ,スゲっ

返信

オリンピックサッカー女子決勝アメリカ代表ロイド選手。

無回転玉だ,ガクっとドロップ。ペルナンブカーノばり。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

不安感

返信

ここ最近、不安感が無くならないのがもう勘弁してほしい。


普段はToDoリスト作って進渉度を図ってれば、やるべき事がはっきりするから、心の平穏を維持できるんだが

最近はどうしたものかそれがうまくいかない。



休みに入って人と接する機会が無くなったからかな。




自転車の整備でもやって、心を落ち着けよう。

投稿者 g9e8mk | 返信 (0)

いがらしい

返信

五十嵐がソロプロジェクトをスタートさせるらしい(゜ロ゜)



924で初ライブ…実家帰ってるけどギリ行けるかも。

スパルタもでるし:-)



これと、松田先輩のイベント行こうかな。

15日なら沖縄から帰ってる:-)




それまで頑張ろう(`へ´)





だけどやっぱり五十嵐の声とダイキちゃんのドラムが好きなんだよ。




いまだに武道館思い出すと泣きたくなる。



でもこれはこれでいいんでしょうよ。


ベイビーも言ってるじゃん、

こどもじゃないならね、って。

投稿者 fyz7u9 | 返信 (0)

別れ系サイト

返信

別れ系サイトという言葉を思いついた。つまりここのことだな。

投稿者 xmny3v | 返信 (2)

サッカー女子日本代表

返信

競技に取り組む姿勢、成果、ひたむきでありリスペクト。

しかし、「なでしこ」呼ばわりはどーしてもムリ。

ママでは銅だったジュードーガールも同じく。

別にそれぞれ自称しているワケではないので、いいよね。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

すげー

返信

今日朝走った山梨方面から見えてたまっくろな雨雲がきたのか?

雷と雨がすげー。

今日はナイトランとか中止しててよかった。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

紅茶

返信

最近午後Teaしか飲んでない

久しぶりに葉っぱからいれた紅茶を飲みたいな

投稿者 fqmktw | 返信 (0)

やべー

返信

すっかりこいつのことわすれてた…

もう半月たってるよ。


水木しげるロードはたのしかた。

はっするした。

小さいお友達と一緒にスタンプラリーしたり、

工房のおじさんにナンパされたり。


高原育ちのあたいだけど海とか港もよいね。

でもちょっと潮がきいたな。


水木しげる記念館も見ごたえあった。


あと食べ物は目玉のおやじと一反木綿のまんじゅうとイカ焼きをたべた。

1人で写真撮りながら。



あとはみんなにお土産をくばろう。

よろこんでくれるかしら。



最近デジカメがほしくて考え中。

ヨドバシアキバに通いつめる毎日。

投稿者 fyz7u9 | 返信 (0)

体調不良

返信

気分が悪すぎて仕事にならない。

夏バテか、それとも睡眠不足か?

今日は一本資料上げたらさっさと帰ろうかなあ。

ただの手順書仕上げるだけのことが気分が悪くてなかなかできない。


早く引っ越してがらりと環境を変えたい。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

まだまだ

返信

Vistaに慣れないったらありゃしない

メモリ2GBでもアニメーションのせいか遅く感じる

クラシック表示は好きじゃないけど、そうするしかないかなぁ

XP風のテーマがデフォルトであるといいのに

見た目は大事だけど余計なアニメーションはいらないって話だ


そして愛用していたHandyGesturesがVistaのエクスプローラでは動作しないみたい(IEはOKだけど)

とりあえずかざぐるマウスで代用

常駐ソフトは好きじゃないからHGの対応を待つことにしよう


んでスピーカーがないからか

音が鳴る場面でビープ音がなってウルサイ

これはVistaのせいなのかPCのせいなのか…

投稿者 fqmktw | 返信 (1)

馬鹿にしててすいませんでした。

返信

自転車乗りの服装ってどんなイメージもってますか?

やっぱあれですよね。派手派手な感じのピチピチのウェアとモッコリパンツ。

キノコみたいなヘルメットにサングラス。

正直今まであれを付ける勇気が無く(恥ずかしいじゃん!)

ハーフパンツと化繊のTシャツで走ってました。

やっぱり相応の服装っていうのはあるんですね。

今までの服装では高速走行時に上半身はシャツがなびき

ハーパンがずり上がってくるようなことになってました。

昨日、色々購入した際にこっそりウェアとレーサーパンツ、ヘルメットを買ってました。(これまた高いんだな…)

んで、今日津久井湖まで朝5時から走ってきた訳なんですが

走りやすい!ジャストフィットしてるので体動かしても全然大丈夫だし

高速走行時でもずり上がりやなびきが無く、スムーズに走れました。

あとはビンディングペダルですが、近所周りだけでは分からなかった事が分かりました。

・平地走行時の平均速度が大分上がった。

・上り坂での速度低下が少なくなった。

行きでのAveが24.5km/hと50km走った時(しかも尾根幹越え含んで)には

出なかった速度です。帰りはエンジンの貧脚がひどい事になってましたがw

あ、あとヘルメットはやっぱり必須ですね。今日の最高時速も52.2km/hと

やっぱり自転車で出すにはちょっと怖い速度が出てしまうので安全の為にも必須です。

月に1回以上は津久井湖迄の長距離+坂道トレーニングをしようかなーと考え中。

モチベが上がるか分かんないけどw

しかし、皆早朝に出るのが快適って言ってたんですがどうも朝が弱いので

今まで7時半ごろ出発が多かったのですが、今回それについても身に染みました。

なにより涼しい!ほんとーに!(相模原についてからはむしろ寒いくらいだったw)

これから休日なのに定例会議とかに半分怒り状態で行って来ます…(ほんとこの制度どうにかしろ!)


【走行距離】95.7km(猫目表示)

【走行経路】自宅→登戸→稲城→矢野口→小山→相模原→二本松→津久井湖(往復)

【車種、車名】GIANT Escape R3

【日時】8/21

【天候】晴れ

【平均速度】24.5km/h(猫目表示)

【走行時間】4時間00分(猫目表示)

投稿者 wyjrny | 返信 (1)

生命力・生きる力の強さ

返信

特に、不本意ながらそう遠くない将来に死ななければならなくなったことを知った時、一般的にはその強さは、年齢がある程度若いほうが気丈さとなって表れやすいように思う。


一生分の分量があらかじめ決まって、終わりが見えたら使い切りたくなるのかもしれない。

太く短く、みたいなのも力の出方がそういう出方なんじゃないかと。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 29

http://wvdg5z.sa.yona.la/52

返信

俺も同じ。週の最初だけは思うんだよな。

投稿者 wvdg5z | 返信 (0)

Re: 要約が終わったら

http://wvdg5z.sa.yona.la/51

返信

ゴルゴ13の脚本なんてすげぇな。ゴルゴ13は俺の憧れ。

投稿者 wvdg5z | 返信 (0)

危機感のなさ

返信

せっぱ詰まってるのに頑張れない奴って一体何なんだろう。

ヘラヘラ笑って心の底じゃそこまで酷くはならないって思ってるのか?

世の中そんなに甘くねぇよ。

投稿者 wvdg5z | 返信 (1)

Re: kyo u mo

http://wvdg5z.sa.yona.la/49

返信

歌詞シリーズか?ノリ良いなぁ。

投稿者 wvdg5z | 返信 (0)

Re: 男子重量挙げ

http://wvdg5z.sa.yona.la/48

返信

おもろい。何でこんなにみんな似た顔してるんだ?

投稿者 wvdg5z | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.