favorites of fh9xif | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fh9xifall replies to fh9xiffavorites of fh9xif

風邪?

返信

午前中から寒気が。

とりあえず栄養をってことでかつやでカツ丼を食って帰ってきてすぐシャワー浴びていま寝床。まだ熱計ってない。ウーム

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

Re: ネタにされないよりされるほうがいいよね?>著名人のブログなら。

的外れな物言い>自分のことだ>スルー検定はずっと不合格

返信

書き方が悪いのが大部分でもあるとは思うが、本質的に、「別に日本人だけが奇異の目で見られるわけじゃなかろ?」という辺りで自意識過剰が透けて見えて、自分が気にしてるほど他人は自分のことなんざ気にしてないぜ?と思ってしまったりするんだがどうだろう。

奇異の目で見られてるというのもこのブログ主の主観なわけだし、悪いが海外では日本人と中国人と韓国人の見分けはつかんだろうと思ったりする。


主張してることは理解できるんだが、それはあくまで単なる主観じゃね?というのを、何かこう「日本人はそんな自分自身を恥じろ! 海外ではそう思われてるんだぞ!(とおれが言ってるんだ!)」と大声で言ってるように見えて、それが同じ日本人としてちょっと恥ずかしいなあと思った。

日本人が海外でもマスクしてるのを素晴らしいことだとは思わないが、中近東の女性が顔やら隠してるのとどう違うの?と思うのも事実。いや違うのはわかるけど、見た目は同じじゃね?


>これは「ここ、ヒースローで、そのことを理解している日本人がいったいどれほどいるかい?」っていう笑い話なんだ。

日本人以外でも理解してる連中は案外少ないかもしれないという現実。なんつーか、日本人日本人言い過ぎて、笑えなくなってるようなキガス。

海外に出ると、日本人はかなり特殊な民族だと思うが、その日本人を日本人として認識してるのはごくわずかだ。たいていは中国人とか韓国人とごっちゃにされる。日本人日本人言わずに、アジア人って言う方が何となくしっくり来る個人的感覚。


何を言ってるのかわからなくなったので終わり。ところで著名人なのこの人?

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

Re: 紅茶ペンギン

面と向かっては言えないけれど

返信

(・∀・)ノシ

おれはおまいさんの文章がとても魅力的だと思うんだぜ。

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

紅茶ペンギン

返信

私の知人に「笑う」のが上手な人がいます。

彼の腹式呼吸の深い声を聞くと、とても快い気持ちがします。

今日少し立ち話をしましたが、笑うときの発声がただただ綺麗だなあと感じました。


参考にしたいけど、自分には少しも真似できないんだなあ。

彼の周りにいつも人が集まる。魅力的な人柄に、ちょっと嫉妬しちゃうんだぜ。

投稿者 rau9xi | 返信 (1)

Re: マスクとは

仕事場で配られるんで

返信

>ハナミズが垂れててもバレない

あくびもかなりばれにくいのはありがたいですね。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 多分

ありがとー。

返信

美しい鳴き声って書いてあるけど、ほんとカエルかと思うような鳴き声だったんだよなぁ・・・w

あ、俺の耳がおかしいのか。納得。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

宝箱

返信
20090521151757

「瞬間」の表情 - 波照間島 - 20090521151757


この海には様々な海の生き物が生息していて、それを砂浜にくるちょっとした奴を眺めるばかり。

だからまだ見たことのない領域はまるで宝箱のように見える。

あぁ、次はシュノーケリングと宝箱の中身を写せるカメラも用意しよう。

投稿者 wyjrny | 返信 (2)

カエル?鳥?

返信
20090521151019

「瞬間」の表情 - 波照間島 - 20090521151019


うん、写真を見る限りは鳥だよね。なんか鳴き声がカエルっぽいんだよなーこいつ。

この鳥の名前知ってる方、教えてください。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

僕が見ている世界

返信
20090521152740

「瞬間」の表情 - 波照間島 - 20090521152740



明後日にはこの風景ともお別れになってしまう。今まで思い出に残すために写真を撮ったことはないが

初めていつまでも覚えておきたい風景としてシャッターを切った。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

Re: なにを言っておるのだ,この人は

何人にも侵されざる心の壁(だっけ?)

返信

「和の中の個」をとても大切に考える人たちの国なんだ、とか、なんか言い方あるだろうにな、とは思った。


日本以外に拠点を求める人にもいろいろいて、この人は日本を捨てたい(というか、日本より外国が好きな部分の方が、良くも悪くも強い)人なのかなあ。


それはそれとして、普通のいわゆるマスクは自分からの飛沫を飛ばさないという点の方がでかい、という部分を誤解している日本人は多いとも思う。防塵マスクはともかく。

最近、やはり誤解している会社に出入りするようになって、あそこは毎日マスクを数百個単位で消費しています。普通に買いたいだけの近隣の皆さんすみません。在庫ないのはあそこのせいです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: クチビル

当分いらないけど

返信

というか要らなくなってから季節が巡ってるし、親記事自体がそうなんだけど、あれ、店頭で1回分だけつけさせてくれないもんですかね。

1回10円、綿棒二度漬け厳禁、みたいに。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 高津区

今調べたら「B.A.P.(電気グルーヴ×スチャダラパー)」のようです

返信

電気グルーヴだと「チキン・シー」という曲もあって、「シーチキンって単語、音がハイハットっぽいよね」というところからできた曲だそうです。


しかし川崎も横に走ると長いよなあ、多摩川を海から調布あたりまでさかのぼってもまだ川崎。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

今、単体の目覚まし時計って売れてるんだろうか

返信

手持ちの目覚ましの中で一番高機能なのが使い古しの携帯電話なので、結局そこに落ち着いている。


時刻を10系統記憶でき、それぞれ独立して曜日指定や休日指定(内蔵カレンダーで設定した休日と連動)やスヌーズのオンオフも制御できる目覚まし時計をほかに知らない。

自分が知らないだけでもう売ってるのかもだけど。


今の時点で、充電のコネクタがメインの携帯電話と合わないのがネックと言えばネックか。

まだこの機種を使っている人も見かけるので、今のうちに交換用の充電池を買うべきかどうか迷っている。

買ってもしょせんは延命措置に過ぎないしなあ。


ほんとはアラームをバイブにできる腕時計も別にひとつ欲しいんだけど、製品としてはいくつか見つけたがどうもそそられるものがない。


関連:

目覚まし交換会

手前味噌。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

こんなライブカメラはないか

返信

鍋とか焼き肉とかを、ただ真上からひたすら。

湯気や煙はUSB扇風機かなんかで飛ばしてもらって。


どアップの鍋だけでなく、食卓全体が写っていてたまに手が写り込んだりするといい。

ビールのコップが汗をかいてテーブルに輪っかが、とか、ちょっとずつテーブル上がカオスになっていく。

そのまま家飲みに移行するのがいいな。3人くらいでだらだらテレビ見ながらしゃべってる音だけ入ってて。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

いまさら、声に出して読みたい日本語

返信

「川崎市高津区」

音がパーカッシヴで素敵。通りかかる度、つい、心でそっと音読する。フィルターハウスのようだ。


「賀来千香子」

これもパーカッシヴ。こっちはラテン系か。


「宿直」

SEのようだ。あ、サウンドエフェクトの方です。

パン!茶!

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

オブラートの裏

返信
http://lab.unker.org/ot/
愚痴を書き捨てたり、王様の耳はロバの耳的に使うことを想定していましたがそういうものでもないような…。

言いにくいことをオブラートに包んでくれるサービスを作りました

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

ヒミツ

返信

まだ誰にもほんとうのことを言ったことがないんだが、実はちょっと好きだなと思う人がいる。

恋なのかどうかすら、自分で判断がつかないくらいの気持ちなんだが、その人のことを考えると胸が熱くなるとかぼうっとなるとかあれこれ困ったことになるとか、そういう激しい変化はなくて、ただとにかく何かあると、その人に話しかけたい、その人と話をしたいと切実に思う。

一緒の部屋にいるところを想像してそれいいなあと思う。ふたりで背中を向けて別々のことをしてて、「あーお茶でもいれようか」「そうだねー」というような、そういう場面を考えると幸せになれる。

その人と、とてもずっと一緒にいたい。


恋かどうかを判断するのに、手っ取り早いのはその人と同じ布団に一緒に寝てる自分が想像できるかどうかだが、さらっとできちゃって驚いたんだ自分。

服を着ている外にいるその人も、服を着ていなくて部屋の中にいるその人も、どちらを想像しても、一緒にいたいと思うんだ自分。

その人と、手を繋いでどこかへ一緒に行きたい。別にいちゃいちゃしなくてもいいから、ふたりきりでいたい。誰もいないところで、その人と時間を気にせずにゆっくり話をしたい。

その人と一緒にいたいんだ、今この瞬間、ものすごく。ものすごく。ものすごく。


誰にとっても都合のいい人間にしかなれないから、それ以上を求めることはしないし、思ってることを伝える気もないが、匿名で吐き出すくらいは許してもらえるだろう。

目から変な汁が出て来た。

投稿者 y6p6jr | 返信 (1)

あらかじめ決められた恋人たちへ

返信

あらかじめ決められた恋人たちへ


7月8日にライブ盤「ラッシュ」発売。

しかもフェイクメンタリーDVD付き。


あたいの大好物がセットになってる。かわねば。



最近、あら恋とかte`とかrei harakamiとかスペアザとかインストばっかり聴いてる。


GREAT3もヘビロテ。

GREAT3といえば、会社近くのTSUTAYAはGREAT3をヒップホップコーナーに置いている。

MADLIB置いてあるか探したらGREAT3見つかっちゃったよin HIPHOP棚。


でもこれはこれで面白いから放置してる。

yes, i v TTY.

投稿者 fyz7u9 | 返信 (0)

Re: おお

そうくるかー

返信

コメントどうもー。この道見つけたときはびっくりしてしまいました。長い!こんなちっちゃいしまなのに・・・w

絞ってはどう?という意見については「そうくるかー」ってな感じですね。

実はボツにした奴で絞って撮ってよりはっきりさせたものもあったんですが、果てを明瞭にした形で現像したくなかったので

あえて、こうぼんやりとした感じで仕上げてみました。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

夕暮れ

返信
20090520193220

「瞬間」の表情 - 波照間島 - 20090520193220


夕暮れはどの場所でみてもまったく同じ表情は見せてくれない。今回は光芒が東の空まで及び「裏後光」(教えてもらった)となって空を断ち割る光の筋となっていた。さぁ、今日はどんな表情を僕らに見せてくれるんだろう。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.