favorites of fh9xif
Re: そういや
http://fqmktw.sa.yona.la/272 |
返信 |
Reply |
カメラ好きな人も多いみたいなので大丈夫ですよ、きっと。
私は写真音痴なので、申し訳ないですがUser CSSで画像を縮小表示するように設定してますが…。
#ここは作りがシンプルだからUser CSSとかでちょっとしたカスタマイズをしやすくてイイですね。
Re: 弾さんのエントリーから : Wolfram|Alphaは検索エンジンじゃないよ
いい時代になったものだ |
返信 |
Reply |
あの理系学生垂涎のソフト(って今時はどうなのか知りませんが、私のまわりはわりとそういう空気でした)
Mathematica様が、一部とはいえWeb上で使えるようになるとは…
Mathematicaの機能を全部持っているとした場合ですが、
とりあえずなんか数式や行列を食わせて3Dグラフ出すだけでも面白いですよ
部屋のどっかにMathematica本があったかも知れない…発掘してみようかしらん
編集機能 |
返信 |
しばらく前に「なんで決定して投稿した後で編集するんだ」のようなエントリーがあって、ほんと、もう、ごもっともです。恐れ入ります。
編集機能を多用している一人です。
で、この「下書きが見えちゃう」というのがすごくネットっぽいというかWebっぽいなと今更ながら思った。
手紙でもeメールでもいわゆるチャットでもこうはいかない。
いや、チャットではそうなることもあって、たとえば画面を共有している相手とテキストエディタ上で会話すると似たような感じになる。
互いの環境がそこそこ高速だと、変換の途中にどこでミスって決定したかまでわかるし、それを消して直すかどうか、さらにそれをどの時点で決めるか、などの逡巡が読めてきてとても楽しい。
さらに、これ、テキストエディタ側からすれば、起こっている現象としては「ひとつのキーボードを奪い合って入力している状態」なので、会話が白熱してくるとお互いがほとんど同時に全く別の文字列を打ち込むので変換などがえらいことになる。それをどちらが消すか、譲るか、押し切るか、などもめちゃくちゃになってきてステキだ。
そうこうするうちに、「疑問符や句点を入れたら相手の番」「改行してさらに空行を入れたら相手の番」など、その場限りのルールがだんだんできていく。その過程もおもしろい。
たまに、相手の打った文をそのまま編集して回答としたり、編集すらせずにマウスで選択するだけで何かを示したりすることもある。なにせカーソルの動きまで見えるので。
できあがったテキストファイルは即そのままチャットのログなんだけど、それだけでは残らない変なライブ感がある。
Re: 病名忘れたんですが
Re: げっ歯類発見
生まれてくるのが遅すぎたのか早すぎたのか。 |
返信 |
Reply |
>先祖返りでは?
そうかと思う一方、地球の自転がもう少し遅かったらなあとも強く思っています。
あと数百万年くらいしたら体内時計の周期と一致してくれそうなんです。
つまり、かなりの宵っ張り体質。後ろに引っ張るのは得意だけど早めるのが大の苦手。
長生きしよう。
Re: モミモミ
なぜかレスをつけなきゃいけない気がした。 |
返信 |
Reply |
O P P A I ― biaxial oriented polypropylene attitude indicator
「二軸延伸ポリプロピレン姿勢指示器 」
電脳世界は、僕を裏切らない。google先生は答えを示してくれるんだ。モミモミ。
Re: 豚インフルエンザ
× 豚インフルエンザに感染すれば |
返信 |
Reply 毒 |
○ 先に会社で広がっちゃえば
以下蛇足。
仕事を変えたら、見なし労働時間的な考え方でないと成り立たない職種だった。
もちろん知ってて移ったんだけど、あそこ、蔓延したら一発で終わるな。
しかし今終わられても困る(あくまで個人的に)ので、注意はしよう。しょうがないから。
Re: もめるのもいやだし
未承諾広告。— 任意のIDからの投稿を根こそぎ消せるユーザCSS |
返信 |
Reply |
「UserCSSで」(Re: ここからオレを消してくれ - ユーザCSSとJavaScript)
ほんと助かってます。
キミもリンク先でxmny3vさんと握手!