favorites of fh9xif
Re: 会社のPCと電子メール
会社側でIMAPを使えるようにしてもらうというのはだめでしょうか |
返信 |
Reply |
多少重くはなるでしょうし、移行作業自体を嫌がられるとは思いますが、二種類持ってる人が多いならメリットの方が多いはずだとかなんとか言って。
会社のPCと電子メール |
返信 |
会社からはデスクトップPCとノートPCの二種類を貸与されているが、今現在はメールはデスクトップPCで主に受信している。
ところが、外出するときなどはもちろんノートPCを持って行き、VPN経由で会社のメールを受信する。
その際、ノートPCではメールをメールサーバに残す設定にしている、というのは外出中にノートPCで受信したメールをメインのデスクトップPCでロストしたくないから。
だが外出だけでなく、社内の打ち合わせでもノートPCを各自持ってきて打ち合わせを行うことが多い。
このときに自分のメーラには、周囲の人は受信しているけど自分は受信していないメールがあり、打ち合わせ中に情報共有において齟齬が発生しそうなのを今危惧している。
会社のメールを(日本大学が採用したように)全部Gmailにしてくれれば、メインのデスクトップPCだろうが、サブのノートPCだろうが、意識せずに場所を選ばずにメールを見ることができて便利だと思うんだがなあ。
ノートPCのHDD容量を気にすることもなくてすむし。
メールの送受信だけはノートPCで行うように自分の業務フローを見直すタイミングかもしれない。
資料の作成などはPCのスペックなどの観点からデスクトップPCを使用して行うことがほとんどだけど、そこで作った資料はファイルサーバにあるからチーム等に展開するときにもノートPCでファイルサーバから取ってきて添付して送ることができるだろうし。
ちょっと考えよう。
ガチで感心した名言書いてけ |
返信 |
Quote |
568 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/14(火) 22:38:25.82 ID:D5KI49Rt0
痛いのは生きているから
転んだのは歩いているから
迷っているのは進みたいから
逃げ出したいのは戦っているから
そうか。
Goldman amasses $164bn in liquid assets |
返信 |
http://www.ft.com/cms/s/0/fa8701b2-2916-11de-bc5e-00144feabdc0.html?nclick_check=1
Goldman Sachs has amassed a war chest of $164bn (£110bn) in cash and liquid assets that could be used to buy distressed securities and loans as its rivals clear their balance sheets, Goldman’s chief financial officer said on Tuesday.
He acknowledged the liquidity position was a drag on earnings and return-on-equity ratios but said in the current environment “prudence is the better path”.
“Capital markets activity is really starting to pick up and if the equity markets hold, given the need many companies have for equity, I think you will see a pretty big pick-up in capital markets activity,” he said.
“It’s important to run our business the way it ought to be run,” he said
amass 大量に集める
prudence 用心深さ,慎重さ
pick up 回復する
ought …すべきである
今日のいろいろ(http://delicious.com/tag/web service) |
返信 |
Quote |
FOMAの基地局情報でも大丈夫でしょうか,GPSないので。ホレられてる,と思います(参加への意気込み)。
ヒトメボは、利用者が街やカフェや電車の中で
「いいな」と思う人を見かけたとき、
携帯端末に表示されるスイッチを押して位置情報を送信することで、
一目惚れした時間と場所を記録できる無料サービスです。
「似たページ」を拾い集めてくれるブックマークレット。
Find information around
the webpage you are viewing
chromeでアプリケーションショートカット登録して,ほい2ch専ブラ。いろいろ作りこみ充実。
写メ投稿SNS?なんだろ。シンプルだけれどもイイ感じ。
「日記を書くとネガティブな人が添削してくれるSNS」とマジ空目。「どーせ誰も読んでなけど」とか加筆されるのかな,とか。
日記を書くとネイティブな人が添削してくれるSNS
http://r6qe8m.sa.yona.la/95 |
返信 |
ニュース |
比少女の父母がマニラ到着 親類宅に滞在、仕事探す - 47NEWS(よんななニュース)より引用:
---------
比少女の父母がマニラ到着 親類宅に滞在、仕事探す 【マニラ14日共同】日本生まれのフィリピン人カルデロン・のり子さん(13)=埼玉県蕨市立中2年=の父アランさん(36)と母サラさん(38)が13日夜、強制退去処分を受けて成田からマニラへ空路到着した。 アランさんらは当面、マニラの親類宅に滞在し、仕事を探すという。アランさんはマニラ国際空港で「のり子は自分のことを守ることができない。まずはフィリピンで頑張って、早く日本へ戻りたい」と話し、迎えに来た親類の車に乗り込んだ。 日本に残ったのり子さんは、サラさんの妹家族と同居し、新たな生活をスタートさせる。
---------
親戚の家に引き取られるなら特に問題が無いのではないかと思ってしまいますが、やはり家族が離れ離れになるのは可愛そうな気もします。ただ当たり前のこととして、ビザなし滞在は見つかった時点で強制退去されるべきです。もし例外を認めてしまえば就労ビザなしで仕事をする人が増えるのを容認することになります。これは日本の経済にとってもプラスにはなりません。当然不法労働者の賃金は税金の徴収外にもなりますし、給料さえ貰えれば良いと言う思考から反社会的な仕事をする人材が容易に見つかる事にも繋がるので治安の悪化も助長する可能性があります。外国人はしかるべき手続きを踏んでから正式に日本で働けるようになって、その社会の一員として義務と権利を自覚することから始めなければ、犯罪(社会コスト・損失)の温床(脱税も含む)になる可能性が非常に高いです。そういう観点から不法滞在・労働は禁止されるべきです。
最近では合法で外国人研修生として数年間日本で仕事をさせるシステムもできてきていますが、彼らも手取り月5万くらいの給料しかもらえず病気になれば本国へ送り返されるというような圧倒的な社会的弱者として扱われていることには違いありません。しかし、それは不法滞在・労働のように悪いものなのかどうかを考えてみると、「月5万円で保障なしで働きたいか?」と聞いて、自由意志で「働きたい」と答えている人たちがいるということなので、そこは自由社会のしくみとしてまったく問題ない事でしょう。もちろん前提として説明が十分になされていてお互いの理解が得られている場合に限られます。
http://xmny3v.sa.yona.la/513 |
返信 |
牛乳が好きでよく飲む。安い日曜に3本買った。そしてさっき2本目が空いた。飲みすぎじゃないか。
食後にはコーヒーを飲みたいのだが,寝つきが悪くなるので今日はグッと我慢しとこうかな。
http://xmny3v.sa.yona.la/512 |
返信 |
ただいまー
晩酌中
Re: すいみん
http://fqmktw.sa.yona.la/262 |
返信 |
Reply |
「朝鮮が乗船に挑戦する為造船」ですね。
動画とか動画と動画とか |
返信 |
萌 |
Ecstasy Cat
http://www.dailymotion.com/relevance/search/cat/video/x6hc7d_ecstasy-cat_animals
Simon's Cat 'Let Me In!'
http://www.youtube.com/watch?gl=CA&hl=en&v=4rb8aOzy9t4&feature=user
Simon's Cat 'TV Dinner'
http://www.youtube.com/watch?v=s13dLaTIHSg&feature=channel
Simon's Cat 'Cat Man Do'
http://www.youtube.com/watch?v=w0ffwDYo00Q&feature=channel
【かくし芸大会】堺正章が魅せるビリヤードのスーパーテクニック
http://1000mg.sblo.jp/article/14352354.html
紛争を話し合いで解決する方法
http://bakusyouten.blog92.fc2.com/blog-entry-2871.html
Bjorn Borg - Love for All
Re: 仮説
Japanese wholesale prices fall |
返信 |
http://www.ft.com/cms/s/0/6beff668-27d9-11de-9b77-00144feabdc0.html
It posted a 2.2 per cent year-on-year decline as the price of a range of products fell, from non-ferrous metals to steel, according to the Bank of Japan.
The CGPI figures add to mounting evidence that the Japanese economy is becoming one of the biggest casualties of the global financial crisis, in spite of a financial sector that has been relatively shielded from subprime losses.
Consumer prices are also expected to fall as job and wage cuts reduce the level of households’ discretionary spending.
ferrous 鉄の
casualty 負傷者,死者
discretionary 自由裁量の