favorites of fh9xif
敵でいいかな,と思ってる |
返信 |
反抗期ですわ。そろそろ定番の「ホントの父さんでもないくせに」を引き出せそうな勢い。お母さんをちゃんと「使え」自分の意思とか針路とかに力添えを得る,それにはちゃんとお母さんに認められなきゃ。
Re: http://xmny3v.sa.yona.la/334
http://xmny3v.sa.yona.la/337 |
返信 |
Reply 自己レス |
泣いてるわけじゃないけどこんな時間までドタバタ,キャーキャーと。うーん。。。
Re: 電話びっくりシンドローム
http://xmny3v.sa.yona.la/336 |
返信 |
Reply |
>母ちゃんからいきなり電話がきた。何事かと聞いてみる
>「世間は不景気だから、刺されないように気をつけてね」
よくありますね。私はなぜか踏切に気をつけろと言われたことがあります。大丈夫,東京は踏切あんまりないよ。
http://xmny3v.sa.yona.la/334 |
返信 |
隣(大家さんとこ)の子供がよく泣いてうるさい・・・
Re: フェアレディーZ
いざ!鎌倉@紅葉 |
返信 |
自転車 写真 |
mixiでマイミクになってる人が京都の紅葉写真をはっ付けてるのを見て
ならばこちらは鎌倉で!と思い鎌倉へポタリング。
いつもは変態スタイルレーパンで行くんだけど今日はインナーパンツ
の上から普通のボトムを履いて比較的普通目の格好で出発。
けどポタリングなんて最近出来ない。なぜならすぐ一人レースになるから。
んで相変わらず足が売り切れてんの。なんていうバカw
9時過ぎには建長寺へ到着。大好きなお寺にも人が沢山いたなぁ。
展望台でパノラマ写真に苦戦したり紅葉に見とれてたらいつの間にか1時間も居たので
銭洗い弁天と化粧切通しへ。金は洗ったけどその後すぐつかったw
切り通しはクリート付の靴で歩くには少々きつかったorzけど、なんとなく歴史を感じるねー
わざと道を狭くするような岩だけは残しておいたり、鎌倉幕府の慎重さは異常なくらい。
んでなんだかんだで昼になっちゃったんで何食べようか…ご当地ものっぽいのも
あんまり見当たらないのでマックで新製品らしいクォーターパウンダーを食べた。まぁ普通というかメガマックよりはチョイマシくらい?
午後は長谷寺へ。水子地蔵は圧巻の一言だった。めっちゃ沢山地蔵様が並んでる。
んで、明らかに紅葉見に来た雰囲気じゃないカップルなんかも居たのがなんか切なかった。
そうこうしてる内に時間もいいころあいなので引き上げることに。
帰りも順調!なんて思ってたら…ついにやっちゃったよパンク。
前走ってたおっさんと直角にすれ違いそうになっちゃっておもっくそ段差に
リム打っちゃったorz
あいにく修理部品も持ち合わせてなかったので近くのサイクルショップを探して
修理したけど、やっぱり過信は禁物だなぁ…と痛感。
なんか冷めちゃったのでスーパー銭湯へ。ぬる湯(38℃くらいの)にしばらく使って
空見てぼーっとしてたら日が暮れそう!
急いで走り出すけど間に合わず…日が暮れる前に帰る予定がぁぁぁぁ
予定は相変わらずしっかり立て切れないけど心が癒される一日でした。
【走行距離】79.57km(猫目表示)
【走行経路】自宅→鴨居→鎌倉街道→鎌倉→戸塚→鴨居→自宅
【車種、車名】GIANT Escape R3
【日時】12/06
【天候】晴れ
【走行時間】4時間03分(猫目表示)