favorites of fh9xif | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fh9xifall replies to fh9xiffavorites of fh9xif

冒険気分

返信
20081119111253

旅先や日常で出会ったもの - 三浦半島 - 20081119111253



20081119112246

旅先や日常で出会ったもの - 三浦半島 - 20081119112246



観音崎はその昔、東京湾を一望できる地理的要因から、守備要塞として活躍していたらしい。

砲台跡もあったけど、どうみても踊り場なので写真には収めていない。

そんな中、道中で見えた一部分を切り取ってみた。向こう側に見えている半島は房総半島?

あ、あとなぜかすんごい気になったトンネルを取ってみた。

いつからあるのか分からないけどそのくせずっと昔から佇んでいたって

言うような生意気な感じだったので写真に収めてやった。クモが怖かった。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

すっかり雪化粧

返信
20081119093203

旅先や日常で出会ったもの - 三浦半島 - 20081119093203



城ヶ島は、神奈川最南端の自然島。

東を向けば、神奈川・東側の輪郭と千葉・房総半島が望めるし

南を向けば広大な太平洋が広がっている。

西を向けば、相模湾の向こう側に富士の山麓が美しい。

そんな富士の山麓のなかで一際、存在感のある富士山がすっかり冠雪していた。

夏で山中湖で見たときには、力みなぎるような青々と緑が生い茂っていたのに。

冬の富士五湖にはさすがに自転車でいけないので、電車でいってみようかな。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

ほろ酔い

返信

リンゴ酒できたよー\(^o^)/

ペットボトルのふたをぎゅっとしめて1日放置すると舌がビリビリするぐらいの強炭酸になるから炭酸好きにはたまらない。

アルコール濃度はビールより全然。つか自家発酵で1%超えると違法らしいから1%以下に違いない。お酒弱いしちょうどいい、かな。

酵母が糖を分解してアルコールと二酸化炭素をだすので、砂糖をいっぱい入れるときっとアルコール濃度が・・うん。


自分で作ったっつー愛着もまるでわかないぐらいお手軽です。だがそれがいい!

調子に乗っていっぱい作った!!

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

港町

返信
20081119090016

旅先や日常で出会ったもの - 三浦半島 - 20081119090016



横浜は当然海に面してる部分が多いので港町も多い。

けど、巨大化してるところが多くて止まってるのはフェリーだったり

タンカーだったり、大きい漁船だったり…

城ヶ島の漁港はその分、昔っぽい馴染みやすい雰囲気がある。

あぁ…まぐろ丼やっぱり食べときゃよかったかな。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

珍しく物静かな…

返信
20081119072256

旅先や日常で出会ったもの - 三浦半島 - 20081119072256



20081119072458

旅先や日常で出会ったもの - 三浦半島 - 20081119072458



20081119072705

旅先や日常で出会ったもの - 三浦半島 - 20081119072705



鎌倉といえばここか大仏が有名かな。けど鶴岡八幡宮はあんまり好きじゃない。

なぜならいっつもガヤガヤしてるから。仏閣の荘厳さっていうのが薄れてしまっている気がして…

俺が鎌倉の仏閣で好きなところは建長寺だなー。

雰囲気が好きです。おっさんくさいとかいうな。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

ついに

返信

今日の夜 明日の夜 明後日の夜

会う 会わない

という内容で

なんとなく 吐き出せそうな流れの内容になったから

昨日のメールで

溜めていたことの一部を 吐き出してみた ・ ・ ・

一部とはいえ 溜めてたから かなりの爆弾だけれど ・ ・ ・


往復 1.5 回

今朝方の 彼からのメールに

さっき 返信した

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

Re: 判らない。

少なくとも

返信

ワタシにはそれが普通の状態です。


たとえセックスの時であっても

冷静に分析している自分がいますよ。

(不謹慎でしたらすみません;)

投稿者 gnhqe8 | 返信 (1)

たのしい

返信

最近メールしてない。

でも楽しい。大丈夫。


…変な気分。


昔の恋みたいにメールの返信でうろたえたりしない。


へんなきぶん。

投稿者 fyz7u9 | 返信 (0)

Re: 駒澤大学が資産運用に失敗して154億円の損失、キャンパスが担保に

予備校の先生が言ってました

返信

「お前らな、これからの時代子供が減るんだから大学もどんどんつぶれるんだぞ?」

「MARCHだってどうなるかわからないんだから、日東駒専なんて言わずもがなだし、大東亜帝国なんてほぼアウトだね」

「お前ら自分の子供から『おとうさんの大学ってどこ?』って聞かれた時に『○○大学って所だけどもう無いんだ』なんて言うのは嫌だろう」

「だったら今勉強するしかないんだよ」

投稿者 g9e8mk | 返信 (0)

Re: 女性のみなさん気を付けてくださいね。

http://x2tw2s.sa.yona.la/103

返信

http://mypage.auone.jp/album/myalbumA02.php?DeliveryID=0xJcwDkGMx9LHS9mCLVrIlv8PRM1Sdg5u_mG8jT6dpBW7-ZYcntNuYg6Ondt1sZGeRD6V3Jp8MB0


犯罪じゃないのこれ?ギリギリ写ってないから大丈夫とかそういう問題なのだろうか。。。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

駒澤大学が資産運用に失敗して154億円の損失、キャンパスが担保に

返信
東京都世田谷区にある仏教系の大学で「日東駒専」と呼ばれる中堅私大グループの1つとして知られる駒澤大学が金融危機を受けて資産運用に失敗した結果、154億円に上る損失が発生したことが明らかになりました。そして損失の穴埋めとして、キャンパスが担保になってしまったとのこと。

駒澤大学が資産運用に失敗して154億円の損失、キャンパスが担保に - GIGAZINE


とりあえず学生には影響ないみたいだけど、今後倒産する大学とかもたくさん出てきそうだなぁ。

投稿者 x2tw2s | 返信 (1)

行ってきます

返信

休日2日目。三浦半島周回に行ってきます。


ALPSLAB route (11/19 三浦半島周回)


ルート作成して見たら走行距離155km、高低差87mとほぼ思惑通りのルートが出来上がりました。

問題は寒さだけかなぁ…行ってきます。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

修論締切間近

返信

最近寝るのがこの時間っすよ

そしてちゃんと8時間寝るので(そうしないと頭が働かない)11時起きとか。

締切は12/10です。応援よろしくお願いします(+_+)

投稿者 xmny3v | 返信 (1)

Re: 連続テロか 元厚生事務次官宅で妻が刺され重傷(産経新聞) - Yahoo!ニュース

彼らは2つの意味で被害者であり、また自身への加害者でもある

返信

 国家国民に大きな損害を与えた官僚や公務員に対して、刑事罰に問うたり然るべき罰を与える事のできる法律がないから、連中は好き勝手やれるし無責任な仕事をしてしまう。


 確かに彼ら(というのは一連の問題を起こした連中全体を指す)は加害者だ。罪を犯した。しかしだからこそ「罪」に対して「罰」を与えるという、因果応報のシステムが機能する必要があった。

 しかし今は罪に対して罰を与える法が存在しない(その原因は彼らの自己保身にあるので救いがたい話なのだが)。その事が因果応報に歪みを作ってしまった。例えるなら、「法による因果応報」というダムに「罪」が決壊寸前まで溜めてしまった。そして今回ダムが決壊してしまった。


 もし公務員を処罰する法律が存在し正しく機能していれば、「罪」は「罰」として「放流」され、決壊するということは無かった筈だ。だからこそ彼らもまた、そうした法律が存在しなかった事の被害者だし、これまでそうした法律に反対してきた官僚達は加害者であるといえる。



ただ犯人を非難するだけでなく、こうなってしまった事の原因に対してもっと向き合う必要があるのではないだろうか。じゃなければ次の被害者がいつ出てもおかしくないような状態が続くだろう。

投稿者 g9e8mk | 返信 (0)

Re: 「月が綺麗ですね」

「月が綺麗ですね」はI love youの日本語訳だそうですが

返信

あ,スヌーピーは講談社+α文庫がいいですよ。定評ある谷川俊太郎訳!

スヌーピーのもっと気楽に (1) (講談社+α文庫)

スヌーピーのもっと気楽に (1) (講談社+α文庫)


スヌーピーののんきが一番〈1〉何をしようかな (講談社プラスアルファ文庫)

スヌーピーののんきが一番〈1〉何をしようかな (講談社プラスアルファ文庫)


くだんの「配られたトランプで…」のキャプチャもここから出てますね。いま手元ので調べたら「もっと気楽に」2巻のp.63です。

英語と日本語両方載っているので,自分で訳して遊んでみることもできます。


(追記)

ちなみに。「もっと気楽に」シリーズは4コマ前後の作品集です。1-5巻。

「のんきが一番」シリーズはもうちょっと長い,↓これくらいのです(カラーではない)。1-7巻。個人的には前者の方がキレがあって好きです。

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

Re: livedoor clip

http://xmny3v.sa.yona.la/284

返信

>新版のはてブ

タグはやっぱり[ ]必要です

私ははてブユーザでしたが少し前にDeliciousに乗り換えました。新版はてブは検索まわりがかなり便利になりましたが,なんだか殺伐としていて。。。その点Deliciousは空気がおいしい(delicious)。ときどきはてブコメントをのぞきはしますが。

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

ガチャピンさん

返信

無茶しやがって。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

連続テロか 元厚生事務次官宅で妻が刺され重傷(産経新聞) - Yahoo!ニュース

返信

テレビでも大きくやっていた。あのー「テロの可能性がある」っていうけれど,そもそも「テロ」の定義がよく分からないのでどういう意味か分からないんだよな。

Wikipediaによると

日本の国内法においては「政治上その他の主義主張に基づき、国家若しくは他人にこれを強要し、又は社会に不安若しくは恐怖を与える目的で多数の人を殺傷し、又は重要な施設その他の物を破壊する行為」(自衛隊法81条の2第1項)など複数の文言がある(基準策定の動き参照)。

テロリズム - Wikipedia


ということなので政治的に何か意図があるってことか(っていうかこれ常識だったりするのか?)

投稿者 xmny3v | 返信 (1)

わからない

返信

わかんない。

何が正しいことで、何かが間違っていることで、本当の多数派に皆が追従するべきなのかもわからない。

なんでもそうだ。

たとえば、規模の大きすぎる善悪の判断なんてどうやってすればいい?

本当に一部の人たちが判断したことから始まって

一部のコミュニティではどんどん意見が二極化していく。

その誇張化した二つの意見を初めて見た人間が最初の人たちほどの正しい判断ができるものか。

だけど実際には、世の中で自分にかかわりのある対立について一つ一つ知らべて

そしてそれらすべてに自分で考えた結果の判断が出せるほど人間は進化していない。

だから、そのほとんどは他人に流されるか

世間あるいは社会で一般とされる考えに教化されるにまかせるか、

そうでなければそもそもかかわりを持たないかのどれかだ。

現代日本の選挙みたいにね。

そうさかかわりを持たなければ楽だもの。



どうして人って嘘をつくんでしょうね。

なんで人間は騙しあって壊しあうんでしょうね。


きっと人がただ排他的な欲望と向上心とをうまく切り分けられなかったからだと思います。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

プロ野球 16歳吉田えり 関西独立リーグ入団へ - 毎日新聞 - Yahoo!スポーツ

返信


昨日ニュースに出まくってて俺も観たけど、結構可愛い。(スポーツ選手を顔で差別することの是非は置いといて)

若さも武器だよね。

投手と野手の違いがあるとはいえ、片岡安祐美のポジション(野球のではなく人気女子野球選手としての)を奪っちゃう可能性あるよ。

まだ高校生だからスケジュール的にどの程度仕事をこなせるのかって問題はあるけど。

いや、やっぱり欽ちゃん球団ってのは大きいかな?

関西独立リーグなんて注目されないもんね。

女子野球はこの前世界一になったし、実はスター(アイドル)になり得る逸材って他にもいそう。

でも俺は『高校球児 ザワさん』が好きだ。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.