favorites of fh9xif
「Twitterの面白さがわからない」らしい増田さん |
返信 |
Quote |
都会の雑踏に独り居るよりも辛い
ストリートに腰掛けて何時間でも座って騒ぎがあったら野次馬したり馳せ参じたりを欠かさず,で続けてるとなんか存在感認められる事件があったり,持ち上げられたり叩かれたりそんな感じか。ザ・インターネットも実空間になってしまったのだなぁ。辛くても長く座っていること,騒ぎに参加するにも自分の決めたルールに沿って行動すること,続けてりゃ仲間の群れが見つかるよ,きっと。
「3.5島」返還:谷内代表の発言…政府、火消しに躍起 - 毎日jp(毎日新聞) |
返信 |
Quote |
政府は17日、谷内(やち)正太郎政府代表(前外務事務次官)が毎日新聞のインタビューで北方領土問題を巡って「(四島ではなく)3.5島返還でもいい」と発言したことについて、「個人的見解」(河村建夫官房長官)として、四島の日本への帰属を確認する政府方針に変わりがないことを繰り返し説明するなど火消しに追われた。麻生太郎首相は外相時代に四島の面積等分に言及したこともあり、ブレーン役の谷内氏の発言は波紋を広げている。
麻生首相は17日夜、首相官邸で記者団に「発言の内容は承知していない。政府代表としては政府の従来の方針に従って行動されていると思う」と述べたうえで「帰属の問題が明確になれば、後は柔軟に考える」と強調した。麻生首相は外相時代に国会で「択捉島の25%を残りの(歯舞、色丹、国後の)3島にくっつけると(面積で)50−50の比率になる」と答弁している。
外務省はこの日、ワシントンに滞在中の谷内氏に発言内容を電話で確認し、河村官房長官にも報告。谷内氏は「日露関係には大きな戦略が必要で、その中で領土問題を解決できればいいという趣旨の発言はした」と説明したという。外務省幹部は「谷内氏は余計なことを言うべきではない」と不快感を示した。【犬飼直幸】
旧ソ連によって奪われた領土の正当性を訴えて、全部返してもらうという方向性できたから何十年も未解決。だったら占領されたことはサンクコストとして考えて、いま可能である譲歩案として3.5で半分づつわける事の方が建設的。何十年前に取られたお金を全部返せと何十年間も訴えるよりサンクコストと考えて忘れてしまい、可能な額の返済で妥協すれば臨時収入となる。そして重要なのはその臨時収入の今後の活かし方である。
Re: お気に入り
Oracle in $7.4bn swoop on Sun |
返信 |
http://www.ft.com/cms/s/0/3614fc18-2da7-11de-9eba-00144feabdc0.html?nclick_check=1
Oracle made little effort on Monday to disguise the fact that it sees Sun’s hardware business as merely an afterthought. Publicly, its executives said only that they would make sure hardware became a profitable division within Oracle.
swoop on 〈鳥が〉(空から舞い降りて)〔獲物に〕飛びかかる,襲う
disguise 〈…を〉変装させる,偽装する
afterthought あと知恵
お問い合わせページからお願いしておきました。 |
返信 |
zig5z7
Posted April 21, 2009 at 1:57 am | Permalink
さきほど(4/21 1:30頃)、こちらのWebブラウザが異常な動作をし、おそらくhttp://zig5z7.sa.yona.la/504から520にかけてごく短時間のうちに連続で投稿してしまいました。
だぶったと思われる分はこちらで削除の操作を行ないました。
申し訳ありません。
こちらの不始末を押し付けるようで心苦しいのですが、このような事態に対してシステム的に対処できることがあれば実装していただけると大変助かります。
久しぶりに嫌な汗をかきました。ごめんなさいもうしません。
とどめに変なオチが。
ページタイトルに「»」が含まれているページをブックマークレットから引用すると「損」になった。
Re: 数えてたヨ。
ブラウザがいかれて怒濤の連続投稿。 |
返信 |
リロードしてぶったまげた。15件以上やってしまった気がする。RSSに変なの残ったらほんとすみません。
Re: 素人の妄言
それ、俺しかいないWebチャットじゃないすか |
返信 |
Reply |
ひとりしかログインできないけど閲覧は全員できるようにする、みたいにして。
複数行の入力ができるようにしたいとか、確定して表示した後でもバックスペースで戻れるようにしておきたいとかだとアレですが。
あと、FTPごしにテキストを編集できるエディタというのはあった気がします。
これなら、初回は「oreore.txt」を上げてそれを公開しておいて、それを直接叩けるはず。
ただし変更が反映されるのは変換その他諸々確定して保存した後なんで、見るほうはあんまりリアルタイム感ないかも。
Re: ああ、
Re: 画像の直リン、禁止だよ。
卑怯 |
返信 |
萌 つぶやき |
萌え死ぬじゃないか。
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/m/o/c/mochamugi/poppo220090418.jpg
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/m/o/c/mochamugi/120090420.jpg
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/m/o/c/mochamugi/120090421.jpg
────────────────────────
これ以上気楽な場所はないとは思うんだが、無駄に記事増やすのも何だか気が咎めるというわけで、もっと簡単につぶやける場所はないかと探し続けてる。結局なさそうだがな。
ログインとかマンドクセ、アップロードとかイラネ、開いて打って送って終わり、的な何か。
Re: 駅の階段(東京)
http://r6qe8m.sa.yona.la/118 |
返信 |
Reply |
ホームから改札の階段の方が、改札からホームの階段の方より広くなっているのでしょうか?1つの電車から降りて改札へ向かう人の流れは一時的に非常に多く、逆に1つの電車に乗る(つまり改札からホーム)人の流れは断続的であると仮定するなら前者は広く、後者は狭くするということが論理的だと思います。